• ベストアンサー

何曲くらい用意して道端ライブしていますか?

DAICE1124の回答

  • ベストアンサー
  • DAICE1124
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.1

自分の過去の経験を回答させていただきますね。 自分は大体とまって聞いてくれる時間が15分ぐらいかなと思ったので 15分で1周するようなスケジュールを組んで曲を選んでました。 3分の曲なら5分、5分の曲なら3曲とかそんな感じです。 ちなみに誰も聞いてくれなくても歌い続けたほうがいいと思いますよ^^

関連するQ&A

  • 道端で歌ってる人。

    よく、1人か2人で道端で歌っている人を見かけます。路上ライブというほどのものではないし、聴いている人も少ないです。ギター片手に歌ってます。そういう人たちは、なんの目的で歌っているのでしょうか??それから、もし足を止めた場合、耳を傾ける以外に何かしなくてはならないことはありますか???

  • 路上ライブOKなところしっていますか?

    路上ライブで、楽器の生演奏ではなく、CDを鳴らして、歌うことの出来る所を知っていたら教えてください。

  • 路上ライブ、歌練習

    路上ライブや外で歌練習してる方に質問です。 それ以外の方は答えないでください。 すべてに答えてない質問は無視します。建て前じゃなく本音で答えてください。 路上ライブって道路許可書っているのですか? いるなら実際とってますか? 外での歌練習は道路許可書いりませんよね。 路上ライブや外での歌練習はどこでやってるんですか? 路上ライブって見てる人からチップがもらえたりしますか? 路上ライブしていての感想を教えてください。

  • 路上ライブでやるならこの曲!!

    タイトル通り、路上ライブでやる曲ならこれだっていうものを 上げてください☆ 路上でゆずやる人とか痛いとか言われますがどうなんですか? 返事まってます。

  • 香川県路上ライブ

    香川県路上ライブ 香川県三豊市辺りで友達と路上ライブを計画しています。 楽器は無いのでアカペラで、と思っています。 曲はアニソンや特ソン、キャラソンなどから邦楽までいろいろ考えています。 あとは練習をたくさんしてライブをやるだけなのですが、場所が見つかりません。 だいたい山本町辺りでしたいのですが、どこかいい場所ありませんか? また、路上ライブをするのに許可などはいりますか? お答えよろしくお願いしますm(__)m

  • 路上ライブの決行!!

    今度ある文化祭で路上ライブをしようと企んでるんですが 知らない曲を路上で演奏しているのをみて みなさんはどうおもいますか? みんながどんな反応するかばっかり考えちゃってとてもなやんでます。

  • アマチュアライブでカバー曲ばかり歌いたがる人

    私(男性です)はオリジナルの歌を作り、アマチュアで音楽活動をしている人(グループ)に 曲を提供しています。 去年、あるアマチュアのグループ(メンバー4~5人)のリーダーの人から誘われ、そのグループに オリジナル曲をときどき提供するようになりました。 そのリーダー格の人はメインボーカル担当の男性で、歌の勉強をしているので歌がとても 上手く、はじめはその人から誘われ、音楽活動することをうれしく思っていました。 私はそのグループに当初はオリジナル曲を提供していました。 私は歌や楽器の演奏は下手ですので、ライブに出演はせず(自ら辞退して曲作りだけに専念)、ライブを見に行くだけにしていました。 私が作った歌が披露されるときは、 パンフレットに私のペンネームが掲載されるので、それで満足していました。 ところが今年、異変に気が付きました。そのグループは以前からメンバーの入れ替わり が激しく、数か月でグループから脱退する人もいることに気が付いたのです。 私はそのリーダー格の男性が「カバー曲ばかり歌い、しかも上手く歌えるにも かかわらず、歌い方が雑になっていて、まるでいい加減に歌ってる感じ。」に不満を感じるようになりました。 私はカバー曲のアレンジを頼まれることが多くなり、私はオリジナル曲を作ることに 活動の意義を感じていたので、そのことをはっきりリーダー格の人に主張しました。 するとそのリーダー格の人はわけのわからない自論を私に言ったのです。 「今のオリジナル曲はプロ、アマを問わずどれも似ているので、俺は埋もれた昔の歌を原曲とぜんぜん違ったアレンジで カバーすることに意義を感じる。」と言ったのです。 しかし歌っている歌の多くは埋もれた歌ではなく、誰もが知ってる大ヒット曲や 時代をこえていろんな人に歌い継がれている有名な歌で、 しかもジャンルもポップスやロックだけでなく民謡や童謡やクラシックオペラの 歌曲を歌ったりして、カオスです。 たんにそのリーダー格の人が歌いたい歌を歌ってるにすぎず、歌の練習のろくにしていない感じがみえみえなのです。 歌によっては音程ははずれっぱなしで素人のカラオケ以下に聴こえる歌もあります。 私はその音楽グループの脱会も考えています。収入的には困らないからです。 他のメンバーの人たちもグループに所属はしているもののグループ活動はせず、 個人でアマチュアライブで歌ったり演奏したりするようになっています。 今はグループとしての活動は休業状態で、 そのリーダー格の男性はボーカル担当ですが楽器の演奏が苦手で、オリジナル曲を作ることができない為、他の色々な音楽グループでメインボーカルとして歌ってます。 しかし、 歌い方が以前のように上手く歌えなくなってしまい、 他の音楽グループからも「メインボーカルとして参加してもらう必要性を感じない。」と言われ、敬遠されている感じです。 アマチュアで音楽活動している人で「オリジナル曲を歌いたいけれど、満足なものが作れないので、オリジナル曲を作ってほしい。」と言ってくる人が多いですので、 「カバー曲のアレンジだけを作ってほしい。」というのは例がありません。 長文になりすみませんが、 なぜ、「カバー曲のアレンジだけを作ってほしい。」と言うのだと思いますか? またカバー曲だらけで歌も雑なライブを聴きたいと思いますか?

  • 路上ライブについて・・・

    どうも!高校2年生の男子です! いきなりですが、エレキギターで路上ライブをやりたいと思っています。 オリジナル曲(インスト)はまだ2曲しかできていませんが、もう何曲か出来次第、年内にはやりたいです。 そこで質問です>< 1.路上ライブって、一回何分ぐらいやるものなのでしょうか? 2.もし週に一回、3曲路上ライブをやるとなったら、毎週同じ3曲でもいいのでしょうか?それとも沢山曲を作っておいて、違う3曲を毎週やった方がいいのでしょうか? 3.路上ライブで気をつける点ってなんですか? 4.その他、路上ライブをやる上で必要なことがあれば教えてください。 回答よろしくおねがいします!

  • 路上ライブについてのいくつかの質問

    こんにちは! 最近音楽にはまり始め、ずいぶん先の話ですが・・・受験が終わったら、練習して、オリジナルの曲で路上ライブができるようになりたいと思っています。 今考えているのは、キーボードでの演奏と歌。4歳からやっているピアノの経験があるからです。 1人のつもりですが・・・ キーボードだと発電機が必要?らしいので、必要な機材の少ない、アコギをはじめるのもいいかなと思い始めましたが、やりたい音楽のことを考えると__キーボードの方がいろいろな音が再現でき、作曲の幅がひろがることもあり__キーボードがいいかなと思っています。 というわけで ●質問1  キーボード Or アコギ で路上をする際に必要なもの・機材はなに? その他、路上する際に必要なものが少なくて手軽に手が出せるような楽器はなにかない? そして、場所です! 私がよくいくもは新宿駅です!新宿アルタ前やその横の西口方面への連絡通路の中や・・・・西口の小田急線のあたりではたまに集団的にライブやってますよね?あれは許可されてるんでしょうか・・・申し合わせたように10メートルおき、4箇所くらいでやってますが・・・よくきいています。 ●質問2 首都圏で、路上ライブの規制が比較的ゆるい場所に心当たりある方いらっしゃいませんか? もう一箇所は、吉祥寺の井の頭公園内です。 アコギをかきならし歌っている青年を見かけたことがあり、土曜などはよくライブがあると耳にしました。 ●質問3 吉祥寺の井の頭公園での路上ライブについて、経験者の方、またその他の方も、経験談やアドバイスを教えてください!! よろしくおねがいします!

  • ライブハウスと路上ライブ

    ライブハウスでの演奏と、路上ライブの演奏、それぞれのメリットは何だと思いますか?