• 締切済み

カナダでなんでもいいから働きたいです

カナダに行って働きたいのですが、現在35歳で、高卒、英語は英検3級程度。 webデザインのスキルがあるのですが、フリーランスなので通用するかどうか、、、就労ビザは不可能なのでしょうか? 職種はガーデナー補助や運送、肉体労働がしたいです。つまりは修行がしたい。汗をかきたいんです。 観光ビザで半年のうちにガーデナーの仕事をしてはいけないのですよね? カナダ求人サイトに日本から連絡して仕事を決めて出国するという始め方は間違っていますか? なんでもするから行きたいです、 良きアドバイスお待ちしてます。

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

通常外国で正規に働くのには、雇先から,”あなたを雇います”という確約をとる必要があるのでは? 現地へいってから雇先を探すのは無理があるのでは? どこの国でも、先ずはその国の国民が最優先でしょう。 私の弟は音楽家ですが、日本にいる時、音大のドイツ人の教師からドイツのオーケストラに席が空いているから ということで、確約を取ってから、入団しました。その後、オランダのオーケストラの入団試験を受けOKを取り 移籍しました。また、知り合いの女性がドイツの会社の求人を知り、連絡を取り先方へ出向き、面接をして 帰国後雇入れの知らせを受け取って、渡独しました。 これらの例からして、先ずは先方のOKを得ることが必須だと思います。

  • kurowave
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

> カナダに行って働きたいのですが、現在35歳で、高卒、英語は英検3級程度。 > webデザインのスキルがあるのですが、フリーランスなので通用するかどうか、、、就労ビザは不可能なのでしょうか? 難しいですが、不可能ではないと思います。 > 観光ビザで半年のうちにガーデナーの仕事をしてはいけないのですよね? 駄目ですね。 カナダでは、有給・無給に関わらず労働をするには必ずビザ(許可証)が必要です。 労働の許可を得ないで仕事をしていると、見つかれば逮捕され、カナダを追い出されます。 > カナダ求人サイトに日本から連絡して仕事を決めて出国するという始め方は間違っていますか? そういう方法もあると思います。 > 良きアドバイスお待ちしてます。 「ワーキングホリデー」という制度がありますので、お調べになってはどうでしょうか? 質問者様の年齢、学歴、英語力、調査力を考えると、これから厳しい道のりになると思いますが、どうしても行きたいということでしたら、とことん調べてとことんやってください! 健闘を祈ります!

回答No.1

まずカナダの移民局のウエブでビザについて調べる事が一番大事だと思います。どのビザが自分にあっているかを知るべきです。のちそのビザ習得に向けて準備をしていけば良いと思います。観光ビザはどの国でも同じですが、仕事をする事は許されていません。運悪く見つかってしまった場合は、カナダ入国を何年か拒否される場合もありますので、気をつけて下さいね。35歳になってどんな仕事でもいいのでカナダに行きたいって言うのはどうかと思いますが、何の為にいかれるのですか?何でも良いので修行がしたく汗をかきたいのであれば、日本で十分なのでは?後、日本に戻ってまた就職を考えているのでしょうか、それともそのままカナダ永住を考えているのでしょうか?それによっても、カナダでの仕事の探し方がかわってくるのではないでしょうか?まずは移民局のウエブでビザについて調べる事が先決です。いくつかの国で就職経験ありますが、自分が思ってる程すんなりビジネスビザが貰える訳ではないので、根気よく頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 中卒がカナダで働く事は可能でしょうか?

    中卒がカナダで働く事は可能でしょうか? 現在24歳、国内のCGプロダクションに正社員として勤めて3年目になります。 元々いずれは海外(カナダ、オーストラリアを考えています)で映画のCGをやりたいと思っていまして、 現在は通用するためのスキルアップに精進している日々です。 しかし自分の学歴が中卒なので、ビザ取得ができるのか?と最近になって気付いてしまいました。。 仮に、通用するスキルと語学力があったとしても、ビザの問題から中卒では働く事は難しいですか? 無理ならば先にそちらの問題を解決しようと思うので、 どなたかご存知の方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • カナダへの再入国について 不法滞在暦あり

    昨年12月に日本に帰国しました。帰国前の10ヶ月程を不法滞在していました。 今年の6月にカナダへ再入国したいと考えています。再入国は可能でしょうか? もし可能な場合、どのような形で再入国出来るのでしょうか?(就学ビザなど、、、) 是非知恵をお貸しください。 不法滞在に至った経緯ですが、ワーキングホリデーから就労ビザに延長するため、弁護士を通して就労ビザを申請しました。しかしLMOの許可が下りず、就労ビザはrefuseされてしまいました。その事を知ったのはrefuseされて9ヶ月後でした。就労ビザを申請中、雇用主と弁護士に何度も確認するも、まだ何も結果が送られて来ていないの一点張りで、もう少し待ってというだけでした。 とても不安でしたが、同僚は同じ弁護士を利用し、10ヶ月後に二年間の就労ビザが下りたので、弁護士を信じて待つしかありませんでした。その間、LMOのルールが変わり外国人労働者でLMOを申請中の人は全員一時保留が発表され、新たなルールのLMIAでしか申請を受け付けなくなりました。弁護士に相談しにいくと、”就労ビザは諦めろ、しかしカナディアンエクスペリエンスクラスの条件を満たしている”と言われ、移民申請の準備をしているさなか、公的機関に相談したところ、私は条件を満たしていないと言われました。自分が本当に移民の条件を満たしているのかを確認するため、別のビザコンサルタントに依頼し、私のビザステータスをCICに調査してもらう事になりました。結果、就労ビザがrefuseされたという手紙は、不法滞在になる9ヶ月前に弁護士宛に送られている事が発覚しました。ビザコンサルタントになるだけ早く出国するように言われ、カナダから帰国しました。

  • カナダの就労ビザ(Work Permit)と家族

    教えてください。 今度カナダへ仕事で2年ほど行くのですが、書類も揃ったので早急に就労ビザ(Work Permit)を申請するところです。その際に、家族の申請はどうするのかがわかりません。 具体的には、 (1)妻の申請(たとえば仕事をするわけではないので、“一時滞在者査証”など)はいるのでしょうか?(書類上同伴家族に記載しています) (2)小学生の子供は、私の就労ビザの許可が出次第、就学ビザ(Study Permit)の申請を改めてしようと思っていますが、必要でしょうか? (3)また“同伴家族ビザ”という単語を聞いたのですが、私がWork Permitを申請すれば、自動的に家族がもらえる、という意味なのでしょうか?<ちなみに、今回は私の申請分150C$しか払っていません> ご存知の方おられましたら、教えてください。 <本来大使館に問い合わせるのが良いのでしょうが…。大使館のHPには、同伴家族に関しては項目があるものの、具体的には書いていません。項目がある場合は質問に答えません、と堂々と書いているので、こちらに助けを求めた次第です。>

  • 仕事に関するアイデアお願いします。

    カナダに数ヶ月滞在予定ですが、現地で働くにも就労VISAがないので働けず 、カナダにいつつ、ネット等で仕事ができるものってありますか? 日本とカナダで橋渡しになるような・・・・・。 アイデアがあればお願いします。

  • 米国へのビザなしでの入国に回数・間隔等で制限はありますか?

    米国に肉親がおり、子守等を引き受けているのですが私には適切なビザが発給されず、困っている者です。観光・就労等ビザ等の要件には当てはまりませんでした。 そこで素朴な疑問なのですが、ビザ免除で90日までは米国に滞在できる、ということは、それでいったんカナダ等に出国した後、米国にビザなしで再入国するということも可能なのでしょうか?ESTAは取得してから二年間有効ということですが、これが再入国にも適用されるのかどうか良くわからないので疑問に思っています。 一年間の滞在だと、例えば、三ヶ月ごとにカナダに出国し、90日×4回で大体360日間滞在することは実質的に可能なのですか?それとも、最近米当局がビザ発給等に非常に神経質であることから考えると、このようなビザ免除プログラムでの短期観光を繰り返す外国人は入国を認められないと考えるべきでしょうか? 間隔や回数等でビザなし入国に制限があるのかどうかも教えて頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本の就労ビザを外国人が取得する場合について

    香港出身、現在はカナダの国籍を取得しカナダのパスポートで昨年4月にworking holiday visaを使い来日した友人がいるのですが、就労ビザが取得できなくて困っています。 取得できない理由は、彼に特別な資格がないからです。大学を途中で中退しています。 仕事は小学校のALTです。仕事は本当にまじめに行っていて、たくさんの人の信頼を得ています。 しかしこのままではカナダに帰国するしか選ぶ道がありません。 特別な資格がなければ日本で就労ビザを取得できないのでしょうか。なにか情報をご存知の方は教えていただけませんか。

  • カナダ移民をするにはどの方法がいいでしょうか?

    カナダの移民を考えてる者です。 私が考えているのは個人移民か学校に2年間通いそのスキルで一年就労して取得できる移民方法です。 個人移民の方法はポイント制ということで、自分でポイントを一度計算したら67ポイント以上が可能ということですが、わずか47ポイントしかありませんでした。 このポイントの申請は、かなり正確に申請しなければならないのでしょうか? 職歴など細かく調べられるものなのでしょうか? また、職歴や学歴などすべてにおいて証明するものが必要になるのでしょうか? もし、そうであれば確実に私は個人移民は不可能ということになります。 そうなれば、2年学校にいくことですが、その場合2年間フルタイムで通わなければならないと記載されていますが、その辺も詳しく調べられるのでしょうか? 学生VISAを申請して、その時点で2年フルタイムということで学校と契約する必要があるのでしょうか? ご存知の方もしくはご経験者の方いらっしゃれば教えてください。

  • カナダのワーキングホリデーと学生ビザの同時取得

    カナダのワーホリと学生ビザの同時申請について カナダのワーキングホリデービザと学生ビザの同時取得について 現在カナダのワーキングホリデービザを取得済みなのですが、一年以上(できれば一年半)現地に滞在したいと考えております。最初の半年は語学を学び、多少なり英語になれてから残り一年ワーホリで仕事と語学勉強をする事が目的です。どんなことでも構わないので手段についてアドバイスをいただければ幸いです。 保有ビザがワーキングホリデーのみの状態でカナダに入国する際、観光ビザでの入国が許可されれば解決できる話(再入国するときにWHに切り替えられるので)なのですが、ネットで情報収集したところ、入国手続き時の交渉及び運次第で観光ビザでの入国が認められる場合とそうでない場合があると言うのが大半の情報で、最悪の事態としては入国拒否されるとの事でした。 そこで就労ビザの取得を案じているのですが、ワーキングホリデービザを既に保持している状態での学生ビザの申請は可能でしょうか。また、申請可能であれば承認される可能性は如何なものでしょうか。 なお渡航予定は5月頃を考えていますが多少前後させる事はできるかもしれないです。 日本での学歴には問題ないと思います。 些細なことでもアドバイス・ご意見など、よろしくお願いします。

  • 高卒の私でもイギリスで就労ビザは取れるのでしょうか

    こんにちは。 私は高卒で渡英し、学生ビザで『語学を学ぶため』という目的のもと7ヶ月間小学校で働いているものです。研修自体はもう終わっているのですが、来年からその小学校で正式に日本語教師兼アシスタントとして働けることになりました。 そこで質問なのですが… a)高卒でも就労ビザ・入国許可書は下りるのか b)英語力を証明する資格はどうしても必要なのか c)就労ビザを申請するにあたって、就職先の金額負担はどれほどなのか d)ビザがきれると、1~2年は帰って来れないって本当か 私は英検以外、自分の英語力を証明する資格を取っていません。この7ヶ月の研修を無事にやり終えた…という証明書をとるためのレポートをつい先日書き終えて、今はその結果待ちです。 あとcなのですが、学校側に、『負担金額によっては就労ビザが出せないかもしれない』と言われてしまい、少し途方に暮れているところです。 1人でも多くの方にご返答いただけたら嬉しいです。

  • 外国(カナダ)ビザのための在留資格認定証について 

    私ども夫婦(夫の私(日本人)と妻(ウクライナ国籍))は6月頃からカナダでの就労、居住を予定しております。最終的にはカナダへの移民申請をし、定住する予定です。昨年11月に日本の入管から発行された一年間有効の在留資格認定証をもとに妻は日本で生活しています。昨年12月に私はカナダでビザ取得をサポートしてくれるカナダの雇用主を見つけ、このあとその雇用主からのLMO通知書(現在カナダのHRSDCに雇用主さんがLMOを申請中)を もとに、3月か4月頃にカナダへの就労ビザを申請する予定です。(私の就労ビザはビザ有効期間2年・雇用主/限定)  カナダ大使館へのビザ申請は妻も一緒に申請しに行きます。  妻は、日本国籍ではないので、(1)ビジタービザ というものを申請します。そして、(2)就労ビザも申請します。私と同じ職場で働くためです。(2)については妻は、就労ビザ取得者である私の- 配偶者なので、カナダでの就労選択肢が自由(オープン)なビザです。しかし(1)について、妻のビジタービザはあくまでも日本の法務省が発行する「在留資格認定書」の有効期限に立脚して発給されるものなので、その期限は私のように2年間という訳にはいきません。妻のそれは12月がリミットです。ですので来年の1月以降も引き続きカナダの生活を続けるためには、いったん日本へ二人で帰って、入管への在留資格認定証の更新申請、と、カナダ政府への妻のビザの申請をしなければなりません。しかし、そのとき、これらの申請のために日本で長時間待たされて、カナダの雇用主さん(カナダでの仕事)に迷惑をかけることもできませんので、できるだけこれらの日本での手続きを「速やか」に「確実」に行わなければなりません。私どもはカナダでの生活のために日本の法務省に、妻の日本の在留資格認定の更新を申請しようとしているわけですが、日本の入管は私共のようなケースについて、在留資格認定証の更新を速やかに許可してくれるでしょうか。日本の法務省・入国管理局が発給する在留資格認定の意味は「日本に在留するからこそ、在留を許可する」ということだと分かっております。