• 締切済み

妊娠9ヶ月。朝ご飯を食べると疲れて動けない

現在34週です。 朝ご飯に固形物を食べると、すごく疲れて、胸焼けのようにふうふうしてしまい、何も出来なくなります。 今日の朝ご飯は、ご飯、肉じゃが、お味噌汁、を普通に1杯づつ食べました。 9時頃食べて、11時には近くに買い物に行かなければならないのですが、まるで動けません。 ベッドに横になっていないと、苦しいです。 食欲が無いときの朝ご飯は、ヨーグルトとバナナくらいにしておきますが、 「妊娠後期は朝ご飯をしっかり食べた方が良い」という内容が多く、食べられるときは、食べるようにしています。 この症状は特に朝に多いです。 もともと低血圧なので、それも関係しているのでしょうか? ご相談は、 ・同じような経験をおもちの方はいらっしゃいますか? ・原因と、対処方法など、思い当たるものがあれば、教えてください。 ・結局、朝ご飯は食べた方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

後期つわりですかね。 食後はどうしても消化のために血液が胃にあつまりますので、 ぼーとすることはあると思います。 栄養がきちんととれればいいわけで、一回の食事の量は少なめにして回数を多く食べる等にしてみてはいかがでしょうか?

回答No.2

私は妊娠中には夕ご飯の後にそんな感じになりました。 いつも気を付けようと思うのですがつい食べてしまって横になっていましたね。 朝は空腹ですから多少食べるくらいにして無理せずに分けて食べればいいのではないでしょうか。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

もう、臨月間近だから、子宮も大きくなり、胃が圧迫されているのではないでしょうかね? 無理して、食べなくても、食べれるものを食べたらどうですか? 人の体質、特に妊婦の場合、いろんな出方をしますから、あまり気にしないほうがいいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう