美容師に眉毛を剃られてしまった…ショックすぎる出来事
- 美容師から「眉毛、少し平坦にしたほうが綺麗ですよ」と言われ、ヘアカット終了後に眉毛をカミソリで剃られてしまった。眉毛は自慢のパーツであり、描かなくてもいいように眉サロンで整えていたが、勘違いされてしまった。
- 眉毛を剃られた出来事にショックを受け、文句を言うこともできなかった。美容師の腕はいいが、また眉毛をいじられることが怖い。完璧に整えた眉毛のままヘアカットに行くべきか迷っている。
- 眉毛が整えられていても眉毛を剃られてしまったことにショックを受けている。ヘアカットの腕は良いが、眉毛をいじられることが怖くて再度通うのに躊躇している。鏡を見るのが辛いほど落ち込んでいる。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
眉毛を剃られてしまいました…
あまりにもショックなので聞いてください。 先日いつものヘアサロンでカットし終わった時のことです。仕上がりも満足で帰ろうとしたところ、美容師さんに『眉毛、少し平坦にしたほうが綺麗ですよ』と言われました。なぜこんなこと美容師さんが言ったのかと申しますと、カットしている最中に、私が前髪を短くして眉毛を見せたいと言ったんですね。私、眉毛が唯一自慢のパーツなんです。描くのも好きで、アイブロウマスカラもつけているという話をしていたんです。でも基本的に描かなくてもいいように、眉サロンで整えてもらってるんです。それが勘違いされて伝わってしまったんでしょうね…。ヘアカットの後、いきなりカミソリで眉山を平らにされ、かつ、髪の毛を切るハサミで眉尻をジョキッ!バサッ!…もうお分かりになりますでしょうか…、悲惨なもんです。私の自慢の眉毛はあろうことか、描かないと外にも出れないような眉毛にされてしまったんです。あまりのショックに言葉を失い、文句なんてとてもじゃないが言えませんでしたよ。 ヘアカットの腕はいいので、これからも通い続けるつもりではあります。でもまた眉毛をいじられると思うと、怖くて。自分としては完璧に眉毛を整えたあとヘアカットに行けば、手を出されることもないのかなあ?なんて思ってます。それとも一言いっておくほうが良いでしょうか。もう鏡見たくないほど凹んでます。

- メイク
- 回答数4
- ありがとう数6
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「まゆ毛はいじらないで ください。お願いします」と 伝えればいいですよ。 向こうもお客さまが 必要ないということを 無理にはしません。 私も描かなくていいように まゆ毛は同じ人に 15年以上お願いしています。 その人以外に絶対に いじらせないくらい 大事にしています。 きれいに整える程度なので、 いつもまゆ毛は描かなくて 済んでます。 一度、ちがうところに 行って、思い切り剃られ 細くされ眉尻を描かなくては へんなまゆ毛にされ、 しばらく悲しい毎日でした。 描くことを前提に まゆ毛をカットしてるんでしょうね。 美容師さんには気楽に伝えれば 大丈夫ですよ。 「まゆ毛は顔の額縁」といいますが 本当にそうですね。
その他の回答 (3)
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (646/1148)
うむ、眉毛剃っちゃうと、次に生えてくるまでけっこう時間かかりますよね。 で、ヘアサロンの「美容師」は国家資格ですが、業界的に美容師の上位に「スタイリスト」なる役職を設けていることもあります。 要するに、美容師はただ髪を切るだけで、メイクや服装などにもそんなに口出しできませんが、スタイリストを名乗れるようになると、メイクへのアドバイスなどもできるし、実際にお客さんにメイクを施したりもします。 何店舗かグループ的に経営するヘアサロンなどでは、社内で、そういった格付けをしている場合もあるでしょう(給与面で差があったりします)。 ですので、もしかしたら、その美容師さんは美容師としては腕利きなのですが、スタイリストとして仕事をしたい欲求が強く、結果としてお客さんが望まないスタイルを押し付けてしまったのかもしれません。そしてそれに気づいていない。 スタイリストとしてはまだヒヨッコなんでしょう。 「眉毛は眉サロンで整えてメイクの指導も受けてます」ということを伝え、ひとまず「とりあえずヘアスタイルだけお願いします」といえば良いでしょう。 ま、美容業界は「我が強い人」が多いです。そうは言っても、『その眉サロンの方はセンスないから変えたほうがいいですよ~』なんてことを言ってくる可能性もありますし、また、案外、両サロンのスタッフ同士が友人・知人関係のようなケースもありますけど。 同業他社のサロン間での関係に波風を立てないようするためにも、望んでいない施術はちゃんとお断りするように心がけましょう。

お礼
ありがとうございます。今度行った時、ちゃんと断ります。ああ、しばらく辛いです。。。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (490/1529)
普通言うでしょ! その時点で何してくれてんの?!って。 店も説明不足ですし勝手にやられたら怒りますよ。 顔にとって大事なパーツですから普通の美容師は眉に関しては本当に慎重にやりますよ。 腕が良くてもそういう気遣い出来ない人はどうなんでしょうね。 残念でしたとしか・・・。 男から見るとメイク取って眉無いとすげー怖いです。

お礼
眉毛ないと人相変わりますし、怖いですよね。無いってほどじゃないんですけど、もう辛いです。
- lucky1267
- ベストアンサー率44% (449/1019)
それは言うべきだと思いますよ。 じゃないと、質問者様と同じく悲しいというか、不愉快な思いをされるお客様が出るかもしれません。 こちらが満足しての商売です。 慰めではありませんが、早く眉毛が生えてきますように。

お礼
ありがとうございます。気休め程度ですが、まつげの育毛剤を眉に塗ってこれから寝ます。
関連するQ&A
- 眉毛の濃さ
毛の濃い部分に、毛の流れに沿ってアイブロウコームで眉毛を起こし、アイブロウシザーズで毛先をカットします。眉頭から眉山までは、上向きにとかして、上のラインからはみ出した毛先をカットします。眉山から眉尻までは、下向きにとかして、下のラインからはみ出した毛先をカットする ↑ 上の文章の、アイブロウシザーズで毛先をカットする、上向きにとかすってどういういみですかね?眉毛をたたせるってことでしょうか。 そして、下向きにとかして、下のラインから、はみだした毛先をカットするっていうのは、どうやってすればよいのでしょうか。すいません、長文になってしまい、よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 眉毛の事でしつもんです
今僕の眉毛は眉頭もなく 眉尻も短い悲惨な状態です仕方ないので眉毛を書こうとおもっています で、しつもんです 眉毛を書いていても自然なかんじのアイブロウ アイペンシルはどこの化粧品がいいですか? あと眉毛が濃いので上手く薄くできる方法も教えてください 返答お願いします
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- メイクに詳しい方、まゆげの書き方を教えてください
下記のURLの女性のような眉毛にするにはどのようなコツがいりますでしょうか。 http://a-osaka.com/shops/16365 髪の毛に合わせた少し茶色のアイブロウを使っていて、目頭はうっすらとしていて、全体的に均一な濃さになっています。しかも濃すぎず薄すぎずという感じで、とてもきれいです。 上記の女性のように上手に書けるコツが知りたいです。 眉毛が変わればかなり印象が変わると思いますので、キレイな眉毛を書けるようになりたいです。 私が自分の眉を書くと、なんだか濃くなってしまって、あか抜けない感じです。 目頭もなかなかうっすらと書けません。 眉毛を書く時の道具は、アイブロウだけなのですが、ほかにも何か道具が必要でしょうか? 書き方は、どのようにして書けば良いでしょうか? おすすめのメーカーのアイブロウもあれば知りたいです。 私が自分なりに今実践していることは、眉毛を均一にカットすることです。 これから実践してみようかと考えているのは、眉マスカラです。 メイクに詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 眉毛を剃ったらできる、黒いぽつぽつの跡…
もう高校生だし眉毛を細め薄めにして アイブロー使ったりしようと思ってます。 で、私は抜いたりしないで剃刀で剃ったり、 長めの眉毛の毛はカットしたりしてます。 しかし眉毛を剃ると、黒いぽつぽつができますよね? 毛の跡みたいなやつです。 どう上手く剃っても、できてしまいます。 これが嫌で、斜め前髪にしたくても、このぽつぽつが 見えるから普通に前髪下ろしてで隠しちゃってます・・・; 皆さんはこれってどうしてるんでしょうか。 コンシーラーで消したりとか・・・? このぽつぽつを消せば綺麗な眉になれると思うんですが… あっあと思えば、眉毛だけじゃなくて 足(特にひざ!)もぽつぽつ目立ちます・・・ 眉毛ほどではないけど、薄くぽつぽつが・・・ 気になります凄く。 どうしてるか教えて下さい!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 眉毛をすいて薄くしたい
私は「zipper」という女性雑誌が好きなのですが、あそこに出てくる女の子はみんな眉毛が薄くてかわいいので、私もあぁいう眉毛に憧れています。 どうやら「眉毛を2ミリくらいまでカットする」らしいのですが、どうやったらそんなに短くできるのでしょうか…。 持ってないので、電動カミソリを使わずにできるといいのですが。 普段は眉ブラシと眉バサミではみ出た毛だけをカットして回りは剃る&抜くことで処理しています。 アドバイスよろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 美容院で眉毛を染めてもらう場合
美容院で眉毛カラーする時って、アイブロウとかのメイクは落としてからやってくれるんでしょうか? 美容院ですっぴん眉になるのに抵抗があるんですが、やっぱりしょうがないんでしょうか??
- 締切済み
- コスメ・化粧品
お礼
そうですよね。眉毛って本当に大事ですよね!もう美容師さんにはいじらせないです。