• ベストアンサー

東京都北区十条付近で子供と遊べる場所

yamataniの回答

  • ベストアンサー
  • yamatani
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

以前北区に住んでました。 十条付近ですと・・・ ・清水坂公園:大きくはありませんが、小山や人口渓流、長い滑り台などがあって、アスレチック感覚で遊べます。入ったことはありませんが、情報センターみたいなものもあったと思います。 ・飛鳥山公園(王子):桜で有名、そこそこ遊べると思います ・名主の滝公園(王子):文字とおり小さな滝のある公園です。公園というより庭園でしょうか。普通の公園より日本的な趣なので、外国の方にはいいかもしれません。 ・王子神社:普通の神社ですが、あの辺では有名です。飛鳥山公園や名主の滝公園と組み合わせるといいのではないでしょうか。 雰囲気は北区のHPでどうぞ

参考URL:
http://www.netcity.kita.tokyo.jp/kanko/index.html
lulula
質問者

お礼

 清水坂公園良さそうですね!是非行って見たいです!有難うございました!!

関連するQ&A

  • 東京都に昔あったプール

    お世話になります。 私が子供のころの記憶なのですが、友達の親に連れていってもらったプールの名前が思い出せずにひっかかっています。 細かいいきさつははぶきますが、今はそのプールはなくて量販店?になっているようです。 近くに図書館?(子供のころの記憶なのであいまいです) そばにマックがあったように思います。(プールの帰りによりました) 都内にあったはずなのですが、友人の親の運転でいったので、場所はわかりません。 その友人に5年前に会ったのでプールの跡が量販店になったということは聞いています。 知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • 西宮付近で子連れで友達と会える場所を教えて下さい♪

    3人の子連れママと西宮付近で会いたいのですが、どこか適当な場所はありませんか?ご飯を食べた後で、子供達を遊ばせながら、ゆっくり話したいのですが。ちなみに子供の年齢は、1歳5ヶ月、1歳4ヶ月、7ヶ月です。宜しくお願いします。

  • 石川県内で子供が一日遊べる場所

    9月7日8日の予定で金沢に行きます。 石川県内で子供が一日遊べる場所を探しています。 6歳・3歳・1歳といます。 当初子供たちはプールがいいと言いましたので探しましたがどれも9月2日が限度のようでそれ以降はやっていないらしいのです。 最終手段はルネスかなざわか・・・と思っていますが何度もいっているので他のプールを探しています。 流れるプールとウオータースライダーができればとても○なんですが、どなたかご存じないでしょうか?(屋内外どちらでも結構です。) またプールがだめな場合、子供たちが一日遊べる場所を探しています。 7日は手取フィッシュランドにいこうと思っています。(ウルトラマンショーが見たいらしいです。) 本当のところ若宮公園子供プールがやっていればそこが一番いいかな? (プールに飽きたら公園で遊べるかな?)と思っていたのですが あいにくプールは2日まで・・・。 健民海浜プールも2日まで・・・。手取公園のプールは? 若宮公園の遊具はいろいろあるのでしょうか? 一日遊べますでしょうか? それ以外でも他にありましたら教えてください。

  • 東京での観光目的のための交通手段を教えてください。(行きたい場所 : 浅草・東京タワー・お台場)

    東京の観光のついての交通手段を教えてください。 行きたい場所は浅草・お台場・東京タワーです。 子どももいるのでスムーズに移動したいのですが、どのような交通手段がいいですか??詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、他にもコース内で行けるオススメの場所があれば教えてください。できれば、3歳の子どもが喜ぶ遊び場などがあればなお良いのですが・・・

  • 茅ヶ崎市から東京都北区

    1ヶ月後に茅ケ崎市支店へ転勤が決まりました。 2年後に東京都北区の支店へ公共交通機関で通う可能性があります。 お近くの方、詳しい方、どこに住んだら良いのでしょうか教えて下さい。 現在 北海道在住 嫁と娘4歳と暮らします。 宜しくお願いします。

  • 東京都板橋区と北区では?

    東京都板橋区(稲荷台、本町付近)か北区(滝野川付近)で引越しを考えていますが、地方から越す予定で早急に住居を決めなくてはいけない状況です。 ですが、東京の住環境について把握できておらず場所を絞りきれません。 ●4人家族で子供は幼稚園児と乳児です。 ●近所にスーパーがある。 ●駅前がある程度栄えている。 ●なるべく治安や教育環境が良いところ。 ●近くに大きな公園がある。 以上が希望なのですが、板橋区と北区ではいかがなものでしょうか? もしご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • 加賀屋付近で子どもがいても食事ができる場所

    加賀屋付近で子どもがいても食事ができる場所 能登の加賀屋へ行く予定なのですが、その近くで子どもがいても食事ができる場所を探しています。 できれば、その地方独特な料理が良いのですが、ガストなどのファミレスでも良いかなと思っています。 どこかお勧め名場所、探し方などありましたら教えてください。

  • 梅田で子供が遊べる場所

    1才4ヶ月の子供と私の母とで梅田阪急に買い物に行く予定ですが、 電車で1時間かかり、私たちの買い物に付き合うと、子供が退屈がって 遊びたがると思います。 どこか安心して遊べる場所(できれば無料)はないでしょうか? うろうろ歩けるような場所でOKです。 あと、子供がいても気兼ねなくランチができるレストランも教えていただければうれしいです。

  • 東京からアクセスしやすい峠走に適した場所

    海外在住者です。来月日本に2週間ほどの一時帰国を予定しておりますが、帰ってすぐにフルのレースがあるので、日本滞在中にトータルで15キロほどの峠を走りたいと思っています。東京駅から電車でアクセスしやすく、また帰りに銭湯か温泉があるような場所を教えてください。トレイルではなく、舗装されている道が希望です。 宜しくお願いします。

  • 小さい子供の遊び場所

    今月末に、親戚の結婚式の為に大阪に行くのですが、夏休みなので子供たちも一緒に連れて行くつもりです。 大阪府下で、小さい子供が遊べるような場所はないでしょうか? 大阪は初めてなので出来るだけ交通の便のよい場所がいいのですが・・・ 子供は3人で、6歳、4歳、2歳です。