• ベストアンサー

好きなタイプと嫌いなタイプの特徴を教えてください

※同姓・異性関係なしでお願いします 好きなタイプ 人への気遣いができる、ユーモアセンスがある、素直 嫌いなタイプ 自己中、短気、普段悪口ばっか言う

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

好きなタイプ...男前&女前、頭脳明晰、オモロイ、エロ、などなど 嫌いなタイプ...自己中、厚顔無恥、アホを通り越えたバカ、プライドだけがやたら高い、などなど キリがないですね(^_^;)

hihihityu
質問者

お礼

こちらのほうでもご回答ありがとうございます。 下ネタトークが弾むと気分がいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

好きなタイプ 純心 嫌いなタイプ 嫌味

hihihityu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 純心な方は何でも話しやすいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなタイプ、嫌いなタイプ

    「好きなタイプ、嫌いなタイプ」を表す言葉を教えてください。 例えば ・虚栄心が強い人 ・自己顕示欲が強い人 などなど

  • こんなタイプ(♂)へのアプローチ

    下記のタイプの男性と友人以上の関係になるには、どうアプローチしたらよいでしょうか。 1、同性にも異性にも友人が多い。 2、社交的で礼儀正しい。 3、ユーモアのセンスがあり冗談をよく言う。 4、政治関係の話で盛り上がることも多く、わりと社会派。 5、相談すると親身で応えてくれる。 6、自分のことも結構語る。 7、メール(パソコン)は長い。 8、笑いのツボなど私と結構合う。 9、好奇心旺盛 10、今度留年することが決まったが、どうも強がっている感じ。 などなどです。よろしくお願いします。

  • 「好きなタイプは?」てイラっとしませんか?

    私は「あなたの異性の好きなタイプは?」て質問が嫌いです。 なんでなんでしょうか。妙にイラっとします。 そんなこと聞かれたって「好きになった人がタイプ」としか答えようがないからです。人と人なんか要は相性でしょ。 みなさんはどうでしょうか? 私は嫌いな質問です。

  • 嫌いなタイプの人を好きになってしまう

    30代前半(女)です。 最近、職場で気になって仕方が無い異性がいます。 その人は顔もタイプではないし、性格に関しても、人を傷つけておいて自分はそのことに全く気づかないタイプです。仕事に対して一所懸命であれば、その姿を好きになってもおかしくはないと思うのですが、そういうわけでもありません。 冷静に考えれば、こういう人を好きになりたくもないし、好きになる理由もありません。 でも実際、心を奪われてしまっている、という状態です。 思い返せば過去の私の恋愛は、このような「わけがわからない」で始まり、「やっぱり」「またこのパターンか」「しょうもない」で終わる恋が多かったように思います。 気づいたのなら、同じ過ちはもう繰り返したくありません。 この「嫌いなはずの人を好きになる」というのは何か心理的な作用でもあるのでしょうか? 経験でも分析でもかまいませんので教えてください。 お願いします。

  • 同姓や異性から 付き合いに誘われるタイプは

    同姓の友人や、仲間の誘い、異性も同様。 遊びの誘いや、仲間の集まりに好かれて よばれるタイプはどんな人ですか?

  • 嫌いなタイプの人だけど友達になった理由

    自分とは性格の合いそうにない人・自分とはタイプの違う人・嫌いなタイプ・・の人だったけど、こういうところが良いと気付いたから友達になれた等々、経験された方色々教えていただけませんか?お願い:質問に関係のない気分を害するような書き込みはご遠慮願います!

  • 恋愛に不向きなのか?

    はじめまして。 19歳男です。 私は今まで異性と付き合ったことがないです。 その理由は私にあると思っています。 私は、ルックスは良くない、スポーツは下手、ユーモアのセンスにかけて話術もないです。 わかりやすく言えば長所がないですね。 これだけは誰にも負けないといえるものを何も持ってないです。 空気を読むのも苦手ですね。 今、気になっている人がいますが、このままでは結局、私はいい人で終わってしまいそうです。 よく言われることですが、、ありのままの自分で勝負しろとかありますが、それははっきりいって無謀だと思っています。なぜなら今の私には何の魅力もないと思っているからです。だからどうにかしたいなと思っていますが、今私の頭にあることのうち一番大きいものは将来のために勉強することなので、そんなものに魅力を感じる人はいないし、むしろ軽蔑されるのではないかとも思うぐらいですね。。。 具体的にどうすればいいのか悩んでます。 ちなみに性格診断とかでよく当てはまることは ・自己顕示欲が強い ・負けず嫌い ・理論家タイプ ・物事は白か黒にわけないと気が済まない ・頭が堅い といったところでしょうか。これがまずいと思ってます。 意見お願いします。

  • 【チャッキー】

    【チャッキー】 こんにちは。 何年か前のホラー映画『チャイルド・プレイ』シリーズの主人公でサイコキラーのグッドガイ人形、チャッキーが好きな方はいますか? 短気ですぐ人を殺すところは嫌いですが笑、ユーモアのセンスはあると思うので、危険な部分は抜きにしてこんな友達が一人くらいいたらいいな と思います。 好きな方は理由も教えてください!m(_ _)m

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 自分が嫌いな人が

    普段は悪口陰口無視等、しますが 自分が嫌いな人が妊娠して妊婦になっても その相手に対して悪口陰口噂話無視や集団無視等仕向けたりしますか? それとも、普通に声をかけたり気を使いますか?