• ベストアンサー

精神疾患に効く本やマンガ

予防、再発防止、症状・人格改善などに効果のある、役に立つと感じた本はありますか? 専門書からエッセイ、童話、マンガまでジャンル問いません。 ちなみに私の場合、専門書抜きにすると 1位トルストイ民話 2位ハイジ 3位ろくでなしブルース です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y0322005
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.3

浦安鉄筋家族と言いたいところですが、『差異と欲望』ディスタンクシオンなんていかがでしょうか。

jeim_kain
質問者

お礼

浦安鉄筋は単なるギャグマンガだと思って触ったことはないんですが なるほど。今度読んでみましょう。 後者のほうは、アマゾンでちょっと見ましたが レビューは悪くないけど、高いですね笑 記憶にはとどめておきます 回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

ブラックジャックによろしく

jeim_kain
質問者

お礼

外科手術だけかと思ったんですが、精神の領域にまで踏み込んでいたということ でしょうか? 回答ありがとうございます

noname#261068
noname#261068
回答No.1

私は個人的に小説が好きなので風邪をひいて寝込んだりしている時にもよく読みますね。 病気が治る効果のある本なんて一度も聞いたことはないです。 そんなのを期待するぐらいだったら自分の好きな本を読んでいるのが一番だと私は思いますね。

jeim_kain
質問者

補足

聖書ってありますよね? あれがたんなる迷信の域を出ないとしたら あんなに何千年もの間、何10億人もの人の目の批判に耐え読みつがれるでしょうか? まあ、ハイジやトルストイ民話というのは聖書の考えを汲んだ童話なわけです。 読んで良い影響があるか悪い影響があるかで言ったら、 確実に良いほうだと思うし 逆に 売れることだけを狙って、何も精神的な含蓄などの中身がない 奇抜なだけの本っていうのは、 登場キャラクタやストーリーを殊更に美化させていたりして そういう現実にありえない設定やキャラというのは 自己愛性人格障害のきっかけになったりすると思います ナルシストというやつですね まあ、今はそういう漫画ばかりですけどね

関連するQ&A

  • 【オススメ】泣ける漫画!

    今までで読んだ中でお勧めの『泣ける漫画』教えてください! 少年・少女・青年・・・全ジャンルOKです。 ただし、読み終わった後に暗い救いようのない気持ちになるような話は苦手です; ちなみに、私が今までこれは泣けた!と思う漫画は・・・ 「ワンピース」「スラムダンク」「はじめの一歩」「ろくでなしブルース」「天使なんかじゃない」「花より男子」「NANA」 などです。 定番・王道ものばかりですが、どれも号泣しました。 傾向としては・・・青春、スポーツものや切ない系、歴史ものなどが好きかな? ぜひ、あなたのお勧め漫画教えてください! よろしくお願いします!

  • おすすめを教えて下さい

    次に読む漫画を探しています。ジャンルはバトル物以外で。 今まではまったのは「ろくでなしブルース」、「ラフ」、「タッチ」、「ハチミツとクローバー」、「ベルセルク」、「シティハンター」、「めぞん一刻」などです。

  • おすすめ!なマンガありませんか?

    ジャンルはあまり問いません。ただキモイ・グロイ系はパスでお願いします。眠れなくなりそうなので^^; あと、いかにも…な少女マンガも苦手です;(20代も半ばになるといかにも…は飽きました^^;) 今まで読んだ&今読んでいるのは、 ・ドラゴンボール(大好きでした) ・ワンピース ・ろくでなしブルース ・デスノート ・スラムダンク ・モンスター ・プルートウ(で合ってましたっけ?) ・NANA ・ピースオブケイク(今一番ハマリ中です) ・恋文日和 ・のだめカンタービレ ・花より男子 ・ピーチガール ・王家の紋章 ・ホットロード(懐かしい;) などなどです。 これから読んでみたいと思っているのが「銀魂」「結界師」と、男物はあるのですが、女向けのマンガがいまいちいいの見つけられなくて…。 上にも出ましたが、矢沢あいさんや、ジョージ朝倉さんの作品は、結構現実味があって、絵も好きです。 男向け、女向け問わずオススメありませんか?? よろしくおねがいします!!

  • 精神疾患のマンガ本

    躁鬱病と摂食障害の本を探してます。 マンガ的な本が良いです。 今まで読んだマンガ家は「たなかみる」だけです。 他にありましたら教えて下さい。

  • 漫画家を目指す上で、3つの質問

    こんにちは。私はマンガの専門学校に通っている専門学生です。 当然漫画家を目指していて、その上でいくつか質問させていただきます。 まず1つ、 ・『本は、主に何を読めば良い?』 okwebで検索していて、よく本を読んで勉強した方が良いと聞くのですが、主にどういったものを読めばいいのでしょうか?小説?エッセイ?講座本?新聞?さらにそのジャンルは? 2つ目に ・『20歳からのスタートは実際、早い方?遅い方?』 私は今年で20になります。出版社への持込み、投稿は一度もしてません(今年からしていくつもりですが)。漫画は専門学校に入った18歳の時に初めて描きました。とても見せられる代物ではありませんでしたが。 様々な雑誌を見ていると、30歳でデビューしたりする人がいる中で、わずか14歳(たしかそのくらい)の子が賞を貰ったりと、驚愕な数値が出て相当ヘコんでます。 20歳から投稿や持込をするのは正直・実際、早い方ですか?遅い方ですか? また編集者の方からはどう思われるのでしょうか?適当に対応され続け、見捨てられるのではないか?そういう出版社も存在するのでは?と被害妄想爆進中です。ちなみに「メディ○ワークス」を狙ってます。 最後に ・『画力に限界はある?』  私の今の画力は大きく表すなら、「一般人以上、少々上手い人未満」です。これからも練習をしていけば上達していくのだろうと信じているのですが、実際に連載をしている漫画家さん達の絵を見ていると、もう何年も描いているのにもかかわらず全く上達していない人から、相当なスピードで画力が上達してる人もいます。これは個人の実力の差が現われていると言う事ですか? この3つの質問の内、どれか一つでも回答して下さる方も、少しでもアドバイスをしてくださる方も、すべで回答してくださる方も大いに結構です。なにとぞ、よろしくお願いします。

  • 精神疾患についての本を読んだが…

    精神科に通い始め、数ヶ月たつ者です。 現在、私には、はっきりとした病名はつけられていません。 (症状は、希死念慮や自傷行為など) 自分で調べたところ、自分にはパーソナリティ障害の可能性があるのではないか、と思うようになりました。 そこで、自分なりに、パーソナリティ障害についての本も読んでみました。 ここで質問なのですが、私が自分なりに本を読んでみた(病気について調べてみた)ことを、医師に伝えても差し支えないでしょうか。 「本を読んでみたのですが、私にパーソナリティ障害の可能性はありますか?」などの話をしても、おかしいとは思われないでしょうか? 自分で調べてみた旨を医師に伝えた場合、医師から「素人が勝手に調べているだけだ」と呆れられたり、「この患者は病名をつけてほしがっているだけだ」と思われたりしないか、不安です。 (不安で、自分から医師に、病名を挙げての話ができないのです) よろしくお願いします。

  • 精神疾患が何個も?なんの精神疾患?

    ・戸締まりを何度もしてしまう。10回以上。 卑劣な言葉が頭の中でなんども同じ言葉がよぎる。 ・とにかく少しのことでも不安におそわれいろんなことが不安、老後の不安など頭で妄想をしておかしくなりそうなくらい不安になり怯えて人に会うのも不安、怖い。初めて行く場所も極度に緊張、不安で体的拒否反応がでる。人間不信。 ・人から悪口を言われている。 言いたいことが言えなくて支離滅裂である。 ・気分がハイな場合とローな場合が極端。 このような症状は何個か精神疾患患っていますよね?なんの疾患でしょうか?詳しい方真面目な回答のみ願います。 ※病院へ行ってください等のコメントはご遠慮ください。

  • 精神疾患?心疾患?

    18歳、男です。 先日通夜の席で、ふと違和感を感じ、それから得体の知れぬ不安感の様な物に襲われて激しく苦しい動悸が起き、退出。 それから頻脈が続き、帰宅して横になり休んでいましたが、結局頻脈が治まる事はなく、よく寝付けぬまま朝を迎えました。 寒気や微熱を併発し、さすがにヤバイと思いその日に病院に行って内科に診てもらい、点滴をうけ、心電図をとってもらいました。 点滴で少し楽になり、まぁ精神的な物だといわれリーゼを処方され、その日の午後も翌日も安静にしていました。 そしてその翌日また病院に行き軽く診察を受け、一応二日後ホルター心電図とりますと言われ、調子もよかったので診察のあと学校にも行きました。その日は一日なんともなし。 しかしその次の日外出したら、夕方頃から少し調子悪いかな…?と思いはじめ、若干発作がきそうな気もしたので、 さっさと帰宅して横になって休もうと思い、帰りの電車に乗り込みました。 すると発車を待つ席で、今動悸きそうだ、来たらどうしよう、まだ発車まで時間あるよ、病院に運ばれでもしたら親が心配する… といった不安が徐々に出て来て、その不安からか心臓がドキドキし苦しくなってしまいました。 深呼吸をしたら少し落ち着いたのですが、軽い動悸がまた翌朝(昨日)まで続きました。 発作が起きたこの日も朝食後リーゼを服用していました。処方されていた物のラスト一錠でしたが。 ホルターを着ける予定だったため昨日病院に行きましたが、動悸があることを伝えるとその場で心電図をとられ、セルシンをのまされて動悸は落ち着きました。 そのあとの診察で、医師に前日の発作のことを伝え、精神的な物なのか?心臓に疾患があるのか?と聞くと、精神的な物で、不安を押さえる薬で落ち着くなら、心疾患はまず無い、とのこと。 あまり神経質になりすぎるなよと言われ、追加のリーゼと、常備のためのセルシンを処方されました。 その後外出しましたが、病院で飲んだセルシンのおかげか何も起こりませんでした。 今日ホルターを外しにいき、10~14日の結果待ち。ホルターを付けている間は特に変わった所は無かったです。 医師には精神的な物と言われたけど、特に日頃ストレスを感じている訳でもなく、毎日友達と楽しくバカな話をしたりしているし、 最初の発作は通夜の席だったけど、通夜の席なんて始めてのことじゃないし… 本当に精神的な物なのか?心疾患は無いのか?と心配になってしまいます。 まぁ心当たりがあるとすれば、夜更かしや朝食抜きが当たり前の様になっていたことですね… 心疾患というものは、心エコー等をせずとも、心電図や抗不安剤による動悸の落ち着きだけで判断できるものですか? また、精神的な物であるとするならば、内科だけでなく心療内科に診てもらうべきでしょうか? そして、精神的な物だった場合、自分の物は軽度の様に思えますが、薬を飲まずとも不安から解消される様になるでしょうか? 補足として。 小学生のとき、某ホラー映画のグロシーンを見たときに、心臓がドキドキと苦しくなったことがありました。それはしばらくして治まりましたが。 また、同じく小学生のとき、遊園地のバイキングというアトラクションに乗ったのが余りに怖く、 それから何度か電車に乗るときに、若干の不安や恐怖を感じていました。発作は起きませんでした。 また最近、ゲップが上腹部によく溜まります。最初の通夜での発作も、上腹部の息苦しさを感じました。何か関係があるでしょうか? 非常に長くなってしまい申し訳ないですが、ましたが、参考になる回答をいただくため、できるだけ詳しく書きました。 回答よろしくお願いします。

  • 病気に対する岩盤浴やサウナの有効性について

    がん細胞は熱に弱いということで、岩盤浴やサウナが再発防止や予防に良いと聞いたことがあります。 ですが、治療中は岩盤浴やサウナにより血行が良くなってしまい、逆に転移するということがあるのでしょうか…? 現在、前がん状態とも言える侵入奇胎による治療中なのですが、現在転院先の入院待ちで、治療せずに放っておくのが心配なので、岩盤浴やサウナを試してみようかと思うのですが、この病気は血流によって転移しやすいらしいので、岩盤浴やサウナが逆効果になるのだろうか、と思って質問させていただきました。 経験者、専門家の方、よろしくお願いいたします。

  • 精神疾患

    宜しくお願いします。 精神疾患で働けない人の保険はどうなりますか? 精神疾患の知り合い曰く、定年後の契約社員等と同じ扱いになるそうですが、実際はどうなりますか?