• ベストアンサー

路上パフォーマンスで「ドラム」は許せますか?

galaxy5954の回答

回答No.1

数km以内に誰もいないような田舎ならok

関連するQ&A

  • 路上でパフォーマンス、シャア大佐

    秋葉で路上パフォーマンスをしようとした、シャア大佐みたいな コスプレした男性が警察に連行されていくニュースを見ました。 この前の下着見せパフォーマンスはアウトっぽいですけど、 コスプレで特に露出なしでも連行されることもあるのでしょうか? むしろメイドの短いスカートを下から激写してるローアングラーを 連行するべきではと思いましたがみなさんはどう思いますか?

  • 気持ち良さそうな顔でドラムを叩く人を見たら?

    こないだ都内の路上でパンクでロックな 若い美女さんが凄まじい勢いでドラムを叩いてました。 (レザーパンツ履いて・・・。w) つい目が釘付けになりましたが、 すぐに警察到着。 話したかったのに・・・。 気持ち良さそうにドラムを叩いている人がいたら、 あなたは見入ってしまいますか? *** こちらはイタリアのバンドThe Sunny Boys。 (主にビーチボーイズの曲をカバー。) このドラマーのオヂサンの顔!! http://youtube.com/watch?v=Q3ZnNPtaFmg 別の角度から。 迷彩服の迷惑なオッサンがちょっと気になるが、 どうやら上の動画を撮影したオッサンっぽい。 動画下のコメントがウケるww ( ̄▽ ̄;) http://youtube.com/watch?v=u1TxdObq3Ig こちらは隣の国。 インディーズから始まり今ではすっかり有名な 台語パンクバンドMiehuoqi(滅火器樂團)。 ドラマーの顔がすごい!! http://youtube.com/watch?v=s35LyfRvb6E

  • 路上パフォーマンス

    歩行者天国とかで、路上パフォーマンスをしたいのですが、どこかで許可を取る必要はありますか。別に歩行者天国じゃなくても渋谷とかで夜にやったりもしたいんですが、いきなり路上で機材広げて演奏始めちゃっていいものなんですか。誰か教えてください、お願いします。

  • 路上パフォーマンスについて

    路上パフォーマンスを始めやすい場所や雰囲気を教えてください。

  • レザーパンツ

    今度ライディング用のレザーパンツを買おうと思うのですが、レザーパンツってノーパンで履くもんなんですか?はっきりとは覚えていませんが、どこかで聞いたような気がします。あと、レザーパンツを履いてる人に聞きたいのですが夏も履くのですか?教えてください、お願いします。

  • レザーパンツに合わせるとおかしいもの→スニーカー、革靴(スリッポン)、ブーツだと、どれ?

    それと、 レザージャケットにレザーパンツに、ブーツではなく、スニーカーは、おかしい? それと、レザージャケットにレザーパンツに、ブーツではなく、革靴(スリッポン)は、おかしい?

  • 路上での広告宣伝行為について

    都内の一通りの多い場所(新宿や原宿等)でサンドウィッチマン的な宣伝活動をする場合は何か警察に届け出等必要なのでしょうか?もしくはショバ代的なものを払う必要があったりするのでしょうか?教えてください。

  • ワンピースにレザーパンツをレイヤード

    最近、ワンピースに、ジーンズを履くなどの重ね着・レイヤードが流行っていますが、ワンピースにレザーパンツを履くのはどうなんでしょうか?それと、ニットのワンピースにレザーパンツをレイヤードさせて履くっていうのは、どうかな?と思って。

  • 路上駐車

    私が住んでいるマンションの前はいつも学生が路上駐車します。そのため見通しが悪くなり、車を出すとき危険なのですが、どうすれば警察に定期的に取り締まってもらえるでしょうか?一度、警察の方も来てくれていたみたいなんですが、しばらくするとまた、違法駐車が目立ってきました。

  • 外国で路上パフォーマンス

    オーストラリアかイギリスで半年~1年の語学研修を計画しています。 そこで、日本でしている趣味の音楽活動を続けたいのですが、路上ライブなどをやると通りすがりの人がお金を入れてくださいますよね?日本では全く問題ないですが、これを留学先でやるとまずいのでしょうか? 稼ぐためにやるわけではないのですが、頂けるに越したことはないので…。 私が調べた限りでは、バーなどでライブをした時に謝礼程度の金銭を貰ったり、路上ライブで入れてもらったお金なら大丈夫だと聞きました、そして、場所によっては許可が必要とも聞きました。もし違っておりましたらご指摘ください。 まだ「学生ビザ」で行くか「観光ビザ」で行くか、また「ワーホリビザ」で行くのかも正式には決めていないのですが、それぞれのビザ(勿論1つでもかまいません)で何か注意点などございましたら、よろしくお願いいたします。国はオーストラリアかイギリスのどちらかであると言うのは決まりです。 もう一つ、沖縄の三線を持って行きたかったのですが、蛇の皮で出来ている為に没収されてしまう可能性があると聞きました。 どうにか持っていける方法はないか、困っています。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。