• 締切済み

大学編入について

私の編入したい大学の試験は、TOEICまたはTOFELの点数、面接、自身の建築設計の作品の提出となっています。 ここで質問があります。もちろん学内での成績が重要なことは分かっていますが、編入する前の大学名によって合否が左右されることはありますか?

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.2

>編入する前の大学名によって合否が左右されることはありますか? ⇒個人的な経験から分かる範囲でお答えします。 (1)書類審査で差がつけられることはまずないでしょう。 (2)編入試験は、「TOEICまたはTOFELの点数、面接、自身の建築設計の作品」とのこと、このうち関係がありそうなものは面接です。 (3)大学によって違いがあると思いますが、面接の評価法は、(i)「入学させてもよいか否か」だけを評価する。(ii)「大まかに、ABCや1~10点の範囲などで採点評価する、などです。 (4)上記(3)-(ii)の場合のみが、「編入する前の大学名によって合否が左右される」可能性があり得ることになります。ただし、通常、客観的な判断基準があるわけではなく、(差がつくなら、それは)多分に面接官の主観的裁量の部分でのことでしょう。 結論:編入試験で、在籍大学の名によって合否が左右される可能性は極めて少なく、「限りなくゼロに近い」と、言えると思います。

回答No.1

学内の成績と言っても、他の大学との比較で評価されると思いますので、合否の直接の基準にならなくても参考にはすると思いますよ。

関連するQ&A

  • 編入に際して

    編入試験を受けるにあたって大学の成績表を編入先の大学にださなくてはならないのですが、この成績表はどの程度影響されるものなのでしょうか?一般受験で必要な高校の調査書はほとんど影響されず試験のできで合否が決まるじゃないですか?成績表もそのような扱いなのでしょうか?編入試験はうまくいっても成績表で落とされたりするのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大学編入の理由

     現在、某高専の土木科に通っている者です。今は4年生で、卒業後の進路は大学編入を考えています。  建築士を目指そうと思い、建築学科に進みたいのですが、そもそも当時は高専に入ったことにあまり理由はなく、だらだらと学校生活を過ごしていました。建築士になろうと思ったのもつい最近ですし、もちろんそのための努力はするつもりでいますが、まずはその大学に入れなければ話になりません。  編入試験の面接では当然、土木→建築へと専門を変えようと思った理由や、建築士を目指した理由をつついてくると思います。  昔から建築士を目指していた、ということを(実際は違うけど)アピールしたいのですが、じゃあなぜわざわざ高専の土木科に入ったんですか?と聞かれた時の対応を教えてください。というより、うまく話をでっち上げてください。学校の成績も良いほうではないので、面接で勝負したいのです。  そもそも建築士を目指す中学生が、高専土木科に入るって事はありえない現象なんでしょうか?  かなり無理があるということは自分でもわかっています。でもどうしてもその大学の建築学科へ進みたいのです。よろしくお願いします。

  • 大学編入

    大学編入は、大学の成績を考慮に入れられるので、難しいでしょうか?編入試験に受かるには、どうすればいいでしょうか?

  • 歯科大学への学士編入について質問です!

    歯科大学への学士編入について質問です! 私は現在、大学に通っていますが、卒業後学士編入しようと考えています。 今のところ、東京歯科大学が第一希望です。 ホームページを見ると、 (1)小論文・小テスト(英語を含む総合試験) (2)面接 が試験内容となっていました。 そこで質問なんですが、試験問題の過去問や内容を知ることは可能ですか? また、卒業する大学での成績は合否に関係しますか?まだ、すべての単位を取り終えていないのですが、試験までに取り終える必要はあるのでしょうか? 質問ばかりですが、答えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学3年の編入試験は難しいですか?

    TOEIC800以上と英検準一級をとりたいから大学の英語学科に編入したいです。 編入試験は専攻に関係すること以外の分野も出されるんですか?編入前の学校の成績やそれまでの経歴も評価されますか?

  • 国立大学への編入を考えています

    国立大学への編入を考えています。 高校時代は、勉強が嫌いで勉強せずきてしまい、現在私立の文系学部に通っているのですが、段々と学ぶうちに学問がおもしろいと感じられるようになりました。しかしそうなるとそこの私立では少々物足りないので、少し上のレベルの大学に編入したいと感じるように・・・。 試験科目は外国語+専門+面接が多いそうですが、外国語をTOEICに出来るところもあると聞きました。 私は今国際政治学部でTOEICは730点ほどです。 これくらいで足りるのでしょうか。 また国立の大学で編入できる大学は数多くあるでしょうか。 出来れば解答おねがいします。

  • 他大学への編入にむけて

    友人のことなんですが、友人の受かった大学が全く希望の大学でなく編入を希望しています。 私からみると、友人の成績でその大学に行くのはすごく残念な感じなので編入には賛成してます。 入学してみると住めば都というように、友人の編入の意思が無くなるかもしれませんが、その大学の評判は授業とかもあまりよくないようなので、勉強熱心な友人がその大学になれることはあまり考えられません。 そこで、編入試験にむけての勉強とは、どのようなことを勉強すればいいのでしょうか? 友人の希望する大学は数校ありますが、語学部でけっこう難易度が高いところばかりです。 大学の勉強はもちろんですよね。 やはり、基本となる英語の勉強はかかせないと話してはいますが、小論文っていったいどうやって勉強するのでしょうか? 英語のほうはTOEICの教室に通うようです。 やはり参考書とかで、でしょうか? 私の住んでいる地域は関東ではなく田舎のほうなので、編入のための学校ってあまり無い感じです。 大学の先生に編入を希望しているなんて失礼のようでとても相談できませんし・・・・。 よく一般の入学試験と編入試験はレベルが違うといいますが、やはり編入試験のほうが難しいのでしょうか? 質問つづきで申し訳ないです。 よろしくおねがいします。

  • 大学編入について。

    私は信州大学経済学部システム法学科に編入したいと考えています。現在は国立大学の法学部ではない文系の学部に所属しています。試験は指定された本についての小論の提出と面接です。独学で勉強するつもりですが、どういったことをすればいいのでしょうか。また、信大への編入や、法学部への編入について何か情報をお持ちの方は、些細なことでも結構なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の編入について。

    大学の編入について。 現在、大学二回生です。 他の大学に三年次の編入を考えいます。 そこで質問なのですが、提出物に最終学校の成績証明書というものがあるのですが、私の場合これは高校、大学のどちらになりますか?

  • 編入試験について

    大学の編入試験ってどういう試験なんでしょうか? (1)試験の問題は一般入試のような問題なのか、それともそのその学部で学んだ内容が出るのか(例えば建築学科だったら建築学の内容なのか) (2)面接とかはあるのか (3)試験の時期は大体いつ頃なのか (4)どうやって申し込みなどするのか(大学入試と違って願書とかも売ってない…ですよね?それに大学案内には編入試験のことなんて書いてないですし、どうやって情報を得たらよいのか…) 教えてください。