• ベストアンサー

不安感を和らげる方法を教えて下さい。

漠然とした不安感に数年悩まされています。 何が、どうして等理由や原因は明確には思い当たらないのですが、無性に不安な気持ちになる事が度々あります。 元々は楽観的なタイプで神経質でもなく、こういった事とは無縁でした。 前触れもなく唐突にそういった気分になってしまうんですが、比較的夜間に多い気がします。 今までは時間が経てば不安な気持ちも薄らいでいつも通りに戻っていたのですが、最近は頭痛や胸の痛みを伴う事が多くなってきました。 こうすれば不安が和らぐ、リラックス出来る等、御存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

数年、即ち、5~6年間も不安感の中で 心身が壊れずに暮らせているのは凄いですね。 原因が不明なのでは、超難しいのですが、 お母さまお父さま及び他のご家族との関係性が 良好で、ミネラルやビタミン類を含めた栄養のバランスの とれた食事が継続して摂れていて、良好な睡眠を とれているのであれば……質問者さまは重症化しないでしょう。 芥川龍之介さんの自殺の理由は《漠然とした不安》だったのですが、まぁ それはともかく、質問者さまの不安は、生活(費)の不安や 睡眠中に飛行機が墜落して来たり、大型トラックが飛び込んで来るかも しれないなどなどの恐怖感にも似た不安感はなさそうですが、 どのような不安なのか、なんとかして、不安の原因を見つけ出してみませんか。 〈ふろく〉 できれば、ラジオやテレビなどの無料相談にアクセスしてみませんか。 そちらの方が、家族や暮らしの状況等をシッカリ知った上で、 専門家が答えてくださいますので、おススメです。 他、公共の精神保健福祉センター(=こころの健康センター)を 訪れて、経緯を伝えて相談してみませんか。無料です。 All the Best. CiaoCiao!

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多少なりとも体には影響が出ているのかもしれませんが、何とかやってこれました。 家庭環境や人間関係、順調とは言い切れない部分もあります。無意識にそういった事から何らかのストレスを受けているのかもしれませんね。 専門家の手を借りることも検討してみます。ご提案ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#213651
noname#213651
回答No.7

私も同じような症状でした。 毎日が苦しくてつらかったです。 お気持ちお察しいたします。 私の場合は、ぎりぎりのところで治療を受けることができました。 「死にたい、、」と毎朝思っていたのです。 近くに良心的な精神科があると聞き連絡を取りましたが、一か月半待ちとの事で、 耐え切れずに諦めました、、、、。 しかし、どうにもこうにもならなくなってしまいました。 「死」がすぐそこまで来てしまった感じになりました。 そこで、再度精神科に連絡を取りました。 すると、別の病院を紹介されました。 それが、今現在通っている精神科です。 先生も、看護師さん達も、患者さん達もみんな朗らかです。 薬も最小限度の処方です。 治療を開始して半年が経ちます。 今、毎日を朗らかに生活しています。 先生にはどんな些細なことも報告・相談しています。 良心的な先生です。 生きていることがこんなにも楽に感じられて、うれしいです。 長文、失礼致しました。 参考になればさいわいです。

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お加減はいかがでしょうか。具体的なお話を頂けて感謝します。 お医者さんや専門的な機関の利用も視野に入れた方がいいみたいですね。 楽観的に捉え過ぎていた部分もあるので、色々な可能性を踏まえて検討してみたいと思います。 良い日をお過ごしください。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

全く不安がない人なんていませんよ。 誰だって不安があるものです。 不安の要素はひとつひとつ取り除いていくしかないです。 リラックスはあたたかいハーブティーをのめばほっとします。

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さん同じように何かしらの不安を抱えているものなんですね。 まずは何に対して不安を感じるのか、落ち着いて向き合ってみます。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

まずはその「漠然」を具体的に書き出してみてはどうでしょうか、思い当たるものを全て。 そして一つずつ、クリアしていく。 あとは毎日、日記を書くのもいいとおもいます。アウトプットは客観の手助けになりますよ。

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状を客観的にみるというのも大切なことなんですね。 目に見える形で言葉にするというのは心の内を目の当たりにするようでちょっと勇気が要りますが、ぜひ試してみたいと思います。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

私は 鬱&パニック障害で 闘病中です。私が教えてもらった事です。   要は「自律神経」(交感神経 と 副交感神経)の乱れを               ↑  ↑ 整えるんです。(スイッチの ONとOFF をイメージしてね) 「鼻呼吸」です 簡単ですから 普段からやってね 椅子等に 腰掛 リラックスしてから 鼻からゆっくりと 吸い込みます いっぱいになれば 少しだけ 止めます 口から 細く・長く・ゆっくりと吐き出します これを1日に 1回 10呼吸(2セット)ほどするだけですよ 私は 普段からやってます 気持ちが少し スッキリしますよ☆ しんどいのに 乱文・長文読んでくれて ありがとです♪

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肉体的なアプローチも大切なんですね。気持ちの切り替えばかりを気にしていました。 具体的な提案に感謝します。参考にさせていただきます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

私が不安を感じるのは、もっぱら将来への不安ですね 今の生活を続けていても良いのか?等です 今の私の生活は、今までの自分の決断によって有る物です 自分の決断に自信が無い つまり 自分に自信が無いのが不安の原因だと考えています 私の場合で言えば、 明確な目標を持ち、そこに向かって進む事で不安が無くなると思います それがあなたに当てはまるかどうか?は、判りませんが 参考程度にはなるかもしれません

moon0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば自分自身への信頼や自信が足りないのかもしれません。 不安にも揺るがないしっかりとした土台を築くためにも目標は大切ですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 不安感を無くすにはどうすれば良いですか?

    最近突然、不安感や恐怖感に襲われるようになりました。 寒気にも似たようなぞくっとする感じが胸から肩にかけて30分ほど続いて、しばらくすると落ち着きます。 半月前くらいに寝つきが悪くてストレス内科を受診したのですが、そのときの問診では鬱ではないと診断されたのでそういう病気ではないと思うのですが、どうにも気持ち悪いのでなんとかしたいと思っています。 リラックスしようと日光浴してみたり腹式呼吸を試したりしているのですが、なかなか無くなりません。 何か対策はないでしょうか?

  • 不安感で困っています・・・

    不安感で困っています・・・ ずっと失業していました(半年間)やっと就職が決まって胸をなでおろしたのもつかの間、 漠然と不安感があって困っています・・・。 具体的に社風や職種、会社に不安があるのではなく、漠然とした不安感です。 不安神経症的な・・・ 不安な時、どうしたらいいのでしょうか、どのように考えたら(気を持ったら)良いものでしょうか?

  • 不安感

    2月に自律神経失調症と 診断された高2です。 三月に入って処方された 薬を2回しかのんでいません。 最近は無くても生活できています。 ですが最近また不安感がひどいです。 肩や頭や胸などが痛くなると どうしよ、病気なんじゃないかとか 突然死したらどうしようって思います そして調べてまた不安感に襲われます お風呂も怖くてなかなか入る気になりません 突然死は午前中などが多いとか 書いていて、寝るのも怖いし 朝もこわいです。 どうすればいいんですか? とにかくこわいです。 不安感改善方法ありませんか? たすけてください

  • 不安感や心が落ち着かない。

    コーヒーや栄養ドリンク剤やエナジードリンクを飲んだ後は、気持ちが落ち着かない、じっとしていられない感じ、不安感が出てくる等、全くリラックス出来なくなります。 何故ですか?

  • 不安感について

    閲覧ありがとうございます。 私は前からよく不安感に襲われます。 例えばかかってもないような病気を心配したり2012年の予言が怖かったり誰かに怒られたりテストの前などです。 心臓のあたりがキュウとなり 胸の奥で何かがつっかえるような気分で冷や汗がでてきます。 このように度々不安感に襲われるのは、もう性格だとおもって諦めています。 しかし、困ったこと?に私はこの不安感が好きなようなのです。 もちろん不安になっている間はこわくてこわくてしようがないです。 しかしあの感覚を思い出すと何故かもう1度経験したい、とゾクゾクしてしまいます。 怒られているときのあの感覚がすきです。 こういうものは誰しも持っているものなんでしょうか? 何か病名?この感覚に名前などはあるのでしょうか? 治るものなんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 ご回答お待ちしております。

  • 漠然とした猛烈な不安感とネガティブな感情について

    お読み頂きありがとうございます。 アラサーのサラリーマン男です。 よくある質問かもしれませんが、投稿させてください。 仕事に出勤する朝や、 ふとしたとき猛烈な不安感に襲われます。 通院の対処は講じているのですが、 効き目も少ないのか、なかなか改善されません。 こうした不安感に悩まされた方はおりますか? 不安感というのも、急な動悸か、胸がモヤモヤする(テスト前とかプレゼン前に緊張するのと似てます)、不安からくる吐き気などがあります。 特に職場も恐い先輩とかはいますが、 イジメにあってるとか、残業地獄とかではありません。 また不安感の起因なのか、不安感が原因かわかりませんが、 相当なネガティブ思考です。 分かりやすく言いますと、 コップの水が半分あるときに、「もう半分しかない、どうしよう…」 と考えるネガティブ思考になってしまいました。 楽観的なのも困るかも知れませんが、 こうした神経質な性格を治したいです。 まとめますと、 ・猛烈な不安感の対処方法や経験談などを教えて欲しいです ・ネガティブ思考の方でなにか訓練やアドバイスを教えて欲しいです ・通院する際に医師にうまく伝えられないのですが、上手い方法はありますか。 お叱り所もあると思いますが、 真剣に悩んでおります。 よろしくお願いします。

  • 以前から胸の違和感を感じています。

    以前から胸の違和感を感じています。 別に痛くはありません。 ただ胸の左や右(左の方が多い。位置は特定出来ない)が、ときどき「キュッ」となったり「クッ」となったりします。 精密検査をした結果、異常はナシでした。 でも、いまだにときどき違和感は感じます。 それが気になって仕方がありません。 多分、神経から来るものだと思うのですが。 自律神経失調症か、肋間神経痛だと自分では思っています。 抗鬱薬、抗不安薬、漢方薬を飲んでいます。 私のように、こうした症状を気にし過ぎて毎日不安と同居しているような暮らしを続けていると、不安感から却って症状を増幅させてしまうなんてことはあるのでしょうか。 もっとリラックスして、日々を楽しく暮らすように努めれば、改善されるのでしょうか。 なにか言葉をお願いします。

  • 不安感

    昔から、いつも胸に不安感がありました。 きちんとした理由のある不安感は、それが解決すれば無くなりますが、すぐにまた次の問題がおこります。 また、何が理由が分からない不安感もあります。昔からそうですし、考え方の一つとして、楽天的なことを考えて反対の結果になるより、悲観的に考えて反対の結果になった方がいいというのがあって、それが進んで悲観的に考えた方がいい結果になる!と考えるようになり、不安がったほうがいいと思うようになりました。 昔からそうで、そんなものと・・・・・ それがストレスとは思ったことも無く、ストレスってなんだ?でした。 先日、脳検査を受けたところ、隠れ脳梗塞が4個ありました。 血液もさらさらなのに。ストレスで出来ると聞いて、それ以来、不安になることが不安で仕方なくなりました。 自分の気持ちをどうコントロールしていったらいいのかわかりません。

  • 不安や恐怖感をどうにかできないか

    現在、パニック障害と軽いうつを患っています。 昔から神経質な面があり、今回、病気になった事で、仕事や彼女などを失った事で自信喪失してしまい、神経過敏状態です。 いつも漠然とした不安と恐怖感があるのが悩みで、大きな刺激が加わると、恐怖感が押し寄せて来てくるときがあります。 この不安感、恐怖感は自分自身が起こしているものと認識しています。 自分の内面の感情を消化しないとこの不安感はなくなりませんか? それとも、気にしない事が一番でしょうか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 漠然とした不安感

    両親から頭ごなしに結婚の反対を受けたことがきっかけで鬱?ノイローゼ?になりました。 ここ3週間~1ヶ月ほどの気分の憂鬱と、両親との会話ができなくなった自分の状態に 異常(普通の状態ではない)と感じています。 ただ、病院に通ってお薬をもらい、気持ちが楽になりたいという気持ちの一方で、 もしかしたら私のこの精神状態(気持ち)というのは、実は病気でもなんでもなくて、 両親に「あなたたちのせいで私はこんなふうになった。だから結婚を認めなさい」と、 結婚を認めさせる(実際はそんなもので認めてこないと思いますが・・・)、 そんな理由作りのための演技なのかもしれない・・・。 自分で自分の口から説得することをせずに、向こうから歩み寄らせようとしている 私の心の中の甘えの気持ちなのかもしれない。 病院に行って、病気でも何でもないですよ、と言われたら、それ(甘えだということ)は 決定的なものになるわけで、そう思うと病院へ行く勇気もなくなり、ますます憂鬱になります。 気持ちの中に、結婚関連に関する不安や焦り、苛立ちなどあるのですが、 その他に何か分からないけれども漠然とした不安感、焦燥感のようなものがあるのです。 結婚に関する不安感などであれば、具体的にそれを考えることで、 プラス方向にもマイナス方向にも考えられますが、もう一つの漠然とした不安感は 漠然としているだけに、なにをどう、考え、整理をつければいいのか分かりません。 こんな「なんとなく気分が変」な状態で心療内科というのは受診しても良いものなのでしょうか。