• ベストアンサー

水溶液の作り方について

0.01%の尿素を10g作るには0.001g尿素を溶かせばいいのですが、0.001gをはかるにはあまりにも少ないときに他に作り方はありますか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 例えば、1.000gの尿素を蒸留水に溶かした後の質量が100.0gになる様にすれば、1.000%の尿素水溶液が得られます。  その1.000%尿素水溶液を10.00g量り取り、それを蒸留水で希釈して、希釈後の質量が1000gになる様にすれば0.01000%尿素水溶液になりますので、その中の10gを使えば良い事になります。  或いは、大きな容器と、重量物を正確に計量する事が出来る計りがある場合には、1.000gの尿素を蒸留水に溶かした後の質量が10.00kgになる様にすれば0.01000%尿素水溶液になりますので、その中の10gを使えば良い事になります。  もし、0.01%の尿素水溶液を10gしか作ってはいけない場合には、例えば、まず0.5000gの尿素を蒸留水に溶かした後の質量が500.0gになる様にする事で0.1000%の尿素水溶液とし、その0.1000%尿素水溶液を1.000g量り取り、それを蒸留水で希釈して、希釈後の質量が10.00gになる様にすれば良い訳です。  尚、最初に量り取る尿素の量や、希釈後の水溶液の量は適時調整して下さい。  又、それでもまだ最初に量り取る尿素の量が少な過ぎたり、希釈後の水溶液の量が多くなり過ぎたりするような場合には、2段階に分けて希釈するのではなく、3段階、4段階という具合に希釈する回数を増やして下さい。  但し、希釈する段数を増やせば増やすほど、誤差が累積して溶液の濃度が不正確になる恐れが増しますので、なるべくならば少ない回数で希釈するのが基本です。  だからといって、最初に量り取る尿素の量を余り少なくし過ぎますと、今度は最初の尿素の質量の誤差が大きくなりますので、状況と条件に合わせて適当な方法を選択する様になさって下さい。

yurichael
質問者

お礼

素晴らしいアンサーありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

水と尿素を増やして、それで出来た水溶液を10gだけ測るしかないですが、当然無駄になる分が多くなります。 それに0.1gや1gでも家庭用の秤では誤差が多いので、精度的には0.01%から大きく異なることもあるでしょうか。どこまでの精度が必要なのかが不明ですが、場合によっては高精度な秤が必要になることもあり得ます。

yurichael
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

1リットル作って、そこから10g測るのではいけませんか?

yurichael
質問者

お礼

ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう