• 締切済み

ホワイトリボンの取り付け

いつもここでお世話になっております。 ホワイトリボンタイヤを探しているのですが軽のため適合サイズがありません。 そこでビートの部分に挟む後付けタイプのホワイトリボンをオークションで見かけますがエアー漏れする可能性があると聞きました。 キャルルックにドレスアップされてホワイトリボンを取り付けているオーナーさんなどででメリット・デメリットなどがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは、こないだ軽VANをワーゲンタイプにするのに韓国製で13インチのホワイトリボンタイヤを購入できました。白帯幅は差し込みタイプに比べて狭いですが(4~5センチ)安心でしょう1本4500円位でした(工賃含まず)注文先は私はTOYO タイヤに直接頼みました(業者ですので)。探せば有るんじゃないでしょうか?

tabfat1971
質問者

お礼

ありがとうございます そんなタイヤあるんですか? ちなみにハンコック製の13インチタイヤはあるみたいなんですが幅や扁平率が違うみたいで無理のようでした・・泣 そのタイヤのサイズっていくらなんですか?

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

エア漏れの可能性は少なからずありますね。 余計な物を挟むのですから仕方が無い事です。 メリットはやはりオールド仕様に見える事です。 これ以外にありません。 デメリットはエア漏れ以外に ・白なので汚れやすい ・挟んでいるだけなのでタイヤとリボンが離れて浮きやすい ・よって前や後ろから見るとタイヤに変なビラビラが出ている程度にしか見えない ・扁平率の低いタイヤだと横から見るとほとんど白のタイヤにしか見えない 浮き防止対策としては使用タイヤに対してホイル幅を出来る限り狭くする事でタイヤサイドが横に張り出しリボンと密着するようになります。 が、やはりある程度ビラビラになります・・・・

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/mooneyes/ww2.html
tabfat1971
質問者

お礼

ありがとうございます やはり初心者にはリスクが高いですねぇ・・・笑 検討いたします。

関連するQ&A

  • ホワイトリボン

    最近、売られているホワイトリボン風になる白いゴムのわっかを購入しましたが、走っていると異音がします。私のはスチールホイルなので、ホイルとホイルカバーの間に挟んで使用するのでビートに挟んで使用する様な空気漏れの心配は無いのですが、かなり気になる異音がするので、よく見てみると、ホワイトリボンがタイヤに擦れてその部分のタイヤが少し削れてしまっています。おそらく接地面部分でタイヤが少し変形する為に起こるのだと思いますが、このままでは、いつか穴が開いてしまうのではないかと不安です。変形しない様に空気圧を高く設定するだとか、何かグリス等を塗って摩擦を軽減するだとか、対策はあるのでしょうか?ご回答お願いします。

  • タイヤのひび割れ

    購入時に付いていたタイヤですが かなりひび割れています。 エアー漏れはありませんが車検は通るのでしょうか? 軽自動車です。

  • タイヤのビードが上がらない

    アジアンタイヤを組みました。ビードが上がりません。 タイヤは14インチ軽自動車の物。 サイドウォールが余りにも柔らかく、かなり大きめのコンプレッサーを使用してもビードが一部分のみ全く上がらなくエア漏れを起こします。 ビードを落としエアーを入れてもエア漏れを起こす。タイヤを叩きつけたりビードワックスを塗っても同じ。 一瞬ビードが上がりましたが、エアーが抜けていくと同時にビードが落ちる。 虫は外してる。 ビード切れはまずありません。。 爆発法はチキンなので勘弁してください。 何か方法は無いでしょうか。

  • ガルウィングの車の普段使用(使い勝手)

    ガルウィングの車の使い勝手についてですが、ネットで調べています。 現段階ではまだ、購入を検討している訳ではないのですが、ある程度、予算の目途がついたら検討したいと思っています。 過去質をみると実用性という点では良くない(もともと実用性重視ではないと思いますが)という意見が目立ちました。 後付けのガルウィングキットではなく、もともとガルウィングの車のメリット、デメリットが知りたいです。 ※主にガルウィングドアの使用感、乗り降り 購入するとすれば、AZ-1になると思うのですが、現オーナーさん、元オーナーさんなど、所有した経験のある方のご意見も聞けたらと思います。 因みに今、所有している車はホンダ ビートです。 ほぼ同年代の軽自動車であるAZ-1を購入するリスクというのはある程度、理解(覚悟)した上で購入を考えています。

  • キャンピングカー 軽キャンを持っている方いますか?

    コイズミの折り畳み式の軽キャンは 素晴らしいキャンピングカーだと思うですが 何の商品でも必ず良き悪しが必ず付いてきます そこで軽キャンのオーナーの方限定に質問をさせてください 軽キャンのデメリット/メリット部分を宜しかったら教えてください 雨漏りなど大丈夫でしょうか?

  • リムテープの選び方

    26インチで幅1,25のクロスバイクに乗っているのですが、最近リアのタイヤの空気がすっかり無くなっていたので見てみるとチューブの地面に接する方と逆のリム側が擦れたようになっていてそこからエア漏れしていました。早く走れるようにかなりエアを入れて走っていたのが原因だと思います。リムテープはもともと付いています。 どんなリムテープをつけるべきでしょうか? それとMTB用とか700C用とか有るみたいなんですが私の自転車にはどの規格のが適合するのでしょうか?

  • タイヤの 修復

    オークションにて タイヤを 購入したのですが ビート部分の損傷が 激しく一本はなんとか 使えたのですが もう一本が 円形で5mm程度に 一枚めくれて白い部分が見えている状態です。 ショップの 人はエア漏れの可能性が あるからやめておいた方がいい と言われたのですが 型遅れですが 新品の為 諦めがつきません。なにか いい方法があれば 教えてください。タイヤは ピレリーp-zeroサイズは255 35 18です。ホイールは 9.5jjです。

  • 純正品か純正適合品について

    こんばんわ、現在スズキアドレスv125sに乗っているのですが、オイル交換とエアクリーナーエレメントとギアオイル、オイルフィルターを自分で交換しようと考えているのですが、パーツを純正品にするのか、もしくは純正適合品(Amazonなどに売っているもの)にするのが迷っておりまして、どちらを選んだ方がよろしいのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットを教えてもらえないでしょうか? 自分で考えてみたのは、純正適合品のメリットは安く手に入る事だと思うのですが、正直デメリットがよく分かりません。適合品だし問題ないと思うのですが、また純正品と比べて著しく耐久性が無い訳でもないと思うのですが… バイクを自分で整備される方はどちらを選んでいますでしょうか?また 純正品や純正適合品を使ってみての体験談でも構いません。回答よろしくお願いします。

  • エアクリとブローオフバルブについて

    H12年式のアルトワークス(ターボ車)という軽に乗ってるんですが今度、社外のキノコ型エアクリーナーとブローオフバルブを取り付けようか検討しています。 交換することで起こるメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 また、交換すると燃調がおかしくなって最悪の場合エンジンが壊れるとか。。 今のところ吸排気系は保安基準適合マフラーと純正交換タイプのエアクリを付けてます。 よろしくお願いしますm(__)m

  • オフセットの違いによるメリット・デメリット

    オフセットの数値が低いということは、タイヤが前に出るということだと思いますが、 オフセットの低いものに変えたことによるメリット・デメリットって何でしょうか(たとえば同インチ・同リム幅で+45を+38にしたときとか ) あくまでも、適合の範囲の話でお願いします。