• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本はどうして人口過密なんですか?)

日本の人口過密とストレスの問題

このQ&Aのポイント
  • 日本は人口過密であることが問題視されています。
  • 他の国々と比べて日本の都市部は高層ビルや車が密集しており、ストレスの原因となっています。
  • このような状況が日本の幸福度を下げ、外国人にも好意を持たれにくい理由となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218778
noname#218778
回答No.5

都会に集まる烏合の衆が多いんじゃね。(´・ω・`)ハングリー精神不足じゃね。

noname#205417
質問者

補足

田舎もんくんな、さっさと消えうせろ、よんでないんだから自分の島にかえれ 都会くんないなかくさくなる、とろくてうぜぇ~ 田舎もんのくせに都会人ぶんな。 余所者のくせにいかにも東京とかでうまれたみたいにかたんな○ねって感じですね。

その他の回答 (8)

noname#225664
noname#225664
回答No.9

人生の苦労がなく、恵まれた海外滞在だったのかな。日本でうまくレールに乗れたから、いまの生活が あったのですね。そうならまず「日本ありがとう」でしょ。祖国を嫌っている日本人は、外国人も尊敬してくれません。つまり世界のだれからも相手にされない。  さりとて何でも日本を正当化してしまわず、利口な表現方法を覚えておくべき。それはネットでも学べるよ。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.8

田中角榮が大韓航空とは違う意味のピーナッツで失脚したから。

  • Goshichi
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.7

ははは、典型的な外国かぶれですね。 書いてる内容からして日本全体のことではなくて東京や大阪限定のことだと思うけど、ニューヨークのマンハッタンに住んだことありますか?ロンドンは?パリは?はるかに過密ですよ。 自然に触れるという意味ではオーストラリアはたしかに最高かもね、「都市」としては物足りないけど。 まぁ、東京に大きい家でも持ってみれば考えはガラッと変わるでしょう。 私も海外に行きたての頃はそういう考えを持ったものです。でも留学や仕事でアメリカ、カナダ、オーストラリア、フランス、イギリスにそれぞれ1年以上滞在し、1か月未満の旅行でも100カ国以上訪れた経験からすると、日本はかなりユニークで、先進国の中ではいちばん面白みのある国ですよ。しかも都市生活はかなり便利で高度に発達しているうえに、ちょっと足を延ばせば自然に触れることもでき、四季折々の風情もある。他の回答者が書いているように、日本は自然豊かな国です。大陸ではないから、日本に「アウトバック」がないのは言わずもがな。 海外の人が日本に来ない(来られない)理由は、海外に住んだことがある、あるいは海外に知り合いがいるならわかるでしょう、敢えて言いません。 ちなみに世界一嫌われてるのはアメリカ人ですよ。これは間違いないです。

noname#233747
noname#233747
回答No.6

>日本は大都市圏から50キロ、60キロって人、マンション、車が超密集してます。最悪。 だったら、地方に行けば良いでしょうに… 私の自宅の裏は見渡す限り田んぼですし、私が勤めている工業団地は 田んぼのド真ん中にありますよ (季節により、会社の御近所の農家さんから、C級品の野菜を分けて貰えます) 田んぼや畑が水分を蓄える事により気化熱で、夏でもそんなに熱くならないし コンクリートジャングルで輻射熱とヒートアイランドの都会とは大違いです 是非とも、地方に引っ越して下さい

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

歴史的には稲作文明と関係しているのです。米穀は穀物の中で面積当たりの収穫量が一番多い作物なのです。小麦と大きく異なるのです。その一方で労働集約的で人手のかかる作物だったのです。収穫量が多いので多くの人が食べてゆけるのです。その結果、国土の大きさに較べて人口が多いのです。米穀はモンスーン地帯でないと作れない作物なのでヨーロッパのような乾燥地帯や寒冷地帯では困難なのです。そのような気候の場所は中国沿岸部や東南アジアが該当します。 東アジアでは国家の形が中央集権的なのです。王朝と官僚群が国家の中心だったのです。現在の日本の政治を見ても東京一点集中です。江戸は世界で一番人口集中した大都市だったのです。中国、朝鮮、日本はその結果が大都市への集中度が高いのです。韓国などはソウルに人口の半分が住んでいます。日本も首都圏に4割が住んでいます。東京の集中化は鉄道網と道路網の整備によるものですが、当然にその必要性があったので発達したのです。 人口集中していると産業の効率化が図れます。したがって生産性も高いのです。日本では自動車メーカーも家電メーカーの繊維メーカーも食品メーカーも建設会社もその他の産業も外国よりメーカーの数が多いのです。競争も激しいかわりに輸出も出来て、多くの国民が食べてゆけるのです。

回答No.3

日本が過密なのではなく都市部のみ過密なんですよ。 田舎に行くと余ってる土地が非常に多くて空き地もホント多い。 もう、田舎だと土地は買い手が居ないから仕方ないですけど。 広大な平地が無いのでどうしても狭いところに集中してしまうのはあると思います。 しかし、これには良いとこもあります。 近くて便利とか車無しでどこでも行けるとか、鉄道がこれだけ発達したのも狭い国土だからという事もあります。 また、山が多いお陰で日本全体に傾斜がついている土地が多く洪水などが起こっても割と直ぐに水が引きます。 広大な平地で水による災害が発生すると半年以上水が引かないとかありますからね。 水が流れないところでは人為的に水をまかねばなりませんが、山から流れてくる水を傾斜を利用して水田や畑に供給する用水路はエネルギーを使わず作物を育てるための優れた農法です。 平地が広いと遮るものがないので風による被害も多くなります。 山が無いと風は巨大になりますので海外の台風や竜巻は半端ない大きさまで育ちます。 欧米は広くて良いですけどどこ行くにも車じゃないと行けませんし、郊外からの通勤ラッシュはうんざりします。 目が行き届かないので治安も悪くなる。 広いから精神的にも見た目的にもひろびろノビノビな感じはしますけどね。

  • daion
  • ベストアンサー率10% (48/441)
回答No.2

嫌やったら どっかに 行きさらせ こんなとこで ぶつくさ言わんと

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.1

平地が少なく、死亡率が低いから平野部では過密になる。

関連するQ&A