• 締切済み

予約でメールを送信したい

backy0175の回答

  • backy0175
  • ベストアンサー率87% (102/116)
回答No.2

Googleのセキュリティにひっかかっているのだと思います。 Googleの2段階認証を利用なさっていますか? その場合は「アプリケーション固有のパスワード」を取得してこのパスワードを AutoMailerで使用してください。 2段階認証プロセス 「アプリ パスワードでログイン」 https://support.google.com/accounts/answer/185833?hl=ja 2段階認証を利用なさっていない場合は、アカウントのセキュリティ設定 https://www.google.com/settings/security/lesssecureapps で「安全性の低いアプリのアクセス」をオンにしてください。

noname#207941
質問者

お礼

回答もらっている事に気がつかずすいません!今気付きました 諦めていたのですが 教えてもらったようにやってみます ほんとにお礼おそくなってすいません! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Thunderbird新パスワードで送信できません

    googleのパスワードを変更したのですが、Thunderbird(45.8.0)に新パスワードを打ち込んでも送信できません。受信はできます。送信を押すとgoogleのメールアドレスの入力画面が出てきて入力しても「次に」に進めません。タイムアウトになります。不思議です。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?gmailソフトでは普通に使えています。


  • スマホでgmailを送信しようとしたら、

    スマホでgmailを送信しようとしたら、以下のメッセージが表示され送信できません。どうしたら良いのでしょうか?困っています。 「メールを取得できません gmailのでパスワードが指定されていません メールアカウント設定でパスワードを入力してください」 思い当たるふしとしては、パソコンでgmailのパスワードを変更しました。 どうしたら良いでしょうか、詳しい方回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • spメールの予約送信

    Gmailの予約送信アプリはあるみたいですが、Gmailのアドレスからの送信にだけな様 なので今の所必要ありません。ガラケーの時は友達の誕生日メールなどを予約送信を 使っていたのですが、spメールに対応している無料アプリはあるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メールが送信できません。

    GmailやHotmailからau携帯にメールをしたいのですが、メアドも合っているのに、メールアドレスが認証されませんと出て送信できません。設定は何も変えていないのですが、誰か思い当たる原因はありませんか?対策もあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • Google Earthでメールを送信

    Google Earthでメールを送信できません。 Gmailで友人にGoogle Earthのイメージを送るのに、Gmailにはログインしてるんですがメールのアドレスを入力し、送信ボタンを押すと、 毎回『メールを送信できません』というエラーが表示されます。何が原因なのか全く分りません。どうか、教えて下さい。

  • 送った覚えのないメールが送信されている

    gmailを利用していますが、 絶対に自分がログインしていない日時に 自分のgmailアドレスから、別に使っている自分のgooアドレスに 「あ」という一文字だけのメールが送信されていました。 ・自分のgmailアカウントは、スマホ(au android)を使うとき用に作成しただけで 今までメール送信をしたことが無い。 ・そのgmailアカウントをスマホで同期設定などにもしていない。 ・そのgmailアカウントでどこかのサイトへの登録を行ったり アプリのダウンロードもしていない。 ・gooアドレスから、そのgmailへメールを送信したこともない。 (gooアドレスから、まったく別の友人のgmailなどには送信したことはあります) ・このgmailアドレスは第三者には一切教えていない。 (ほかのgmailアドレスは同じPCで使っています) OSはwin7 IE8 無線LANルーター利用。 NTTフレッツ なにかこのような現象が起こる理由をご存じの方、 または同様の現象が起こった方はいらっしゃいますか?

  • メール送信が出来ないんですが・・・?

    ドコモの携帯ですが電話帳に登録しているアドレス以外からのメールは全て拒否する機能はありますか? メール送信すると「送信できません 宛先を確認してください」といわれてしまいます。なので、私のだけ拒否されてるのかな?と思ったんですが、ほかの人のメアドからも同じようにいわれてしまいます。 メアドを変更している可能性もあるのでしょうか? 連絡取れなくて困ってます。宜しくお願いします。 ちなみに相手の携帯もドコモです。メアドは間違いありません。

  • メールが送信できない

    メアドを変更してメールを送ろうとしたら、fromが前のアドレスになってて送信できませんでした。 オンラインサインアップでの「現在の設定確認」では変えたメアドになってるんですけど、プロフィールを見たら前のアドレスでした。 どうすればいいでしょうか、教えてください。

  • 【Gmailから送信してもhotmailのアドレスになってしまいます】

    【Gmailから送信してもhotmailのアドレスになってしまいます】 閲覧ありがとうございます。 Gmailについての質問です。 私はもう何年も前にGoogleのアカウントを取得しました。 (当時iGoogleが使ってみたくて登録した記憶があります。) その時、アカウントを取得するためのメールアドレス(アカウントID)を愛用しているhotmailのアドレスにしました。 よって、Googleにログインするのに入力するアカウントIDが「○×△@hotmail.com」になっています。 Googleのアカウントなのになんかおかしな事になっちゃったな~と思いながら今日までそのまま使っていたのですが。 本日、都合によりGmailを使えるようにしたくてGmailアカウントの取得をしました。(○×△@gmail.com) 無事認証も終わり、Gmailからhotmail宛に「GoogleアカウントにGmailを追加いただきありがとうございます」という趣旨の確認メールが届きました。 その後早速Gmailよりテストメールしてみるとhotmailアドレスからメールが送信されてしまい、ややこしいのでGoogleアカウントの設定でhotmailの方のアドレスを削除しました。 すると、他に使っていたiGoogleやGoogleカレンダーなどの右上の表示されるログイン中のIDは今作ったGmailアカウントの表示になりました。 しかし、GmailのメールBOXに来ると削除したはずのhotmailアカウントが表示されGmailアドレスから送信することができません。 Gmailの設定を開くと「別のアドレスからメッセージを送信」などという項目もありますが、なんだかややこしい余計な設定なんじゃないかと思い触ってません。 hotmailアドレスをGoogleアカウントより除外したのにGmailアカウントでログイン、メールできないのは何故なんでしょう? また、解決策はございますでしょうか?

  • 送信者名を変えるには??

    Thunderbirdを使って、Gmail(google)を受信しています。そこから、自分のメールアドレス宛にメールを送ったら、送信者名の部分が"a"なってしまいました。 多分、設定のときに適当に"a"と設定してしまったのだと思います。 これを変更するにはどうすればいいのですか? よろしくお願いします。