• ベストアンサー

カンジタについて

先日、体調を崩し抗生剤を飲んだところカンジタになってしまいました。 かゆみは全然なく、白いおりものだけが出ている状態なんですが 予定ではあと3日ほどで生理が来てしまいます。 生理痛もあり早くきてしまう可能性もあるので 病院には生理が終わってから行ったほうがいいですよね? 痒みはないので全然我慢はできるのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211102
noname#211102
回答No.1

生理終わってからのほうがいいですよ。 腟錠入れても流れちゃうし…。私はそうしてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カンジダについて

    私は今ピル服用中です。 最近かゆみや白いドロッとしたおりものがでる症状があります。 1年半ほど前にも似たような症状がありましたが、病院に行こうと思いながらも行く暇がなく、気付いたらかゆみもおさまり、病院には行きませんでした。 今回は病院にいきカンジダかどうかきちんと診察してもらおうと思っているのですが、もうすぐ生理の予定なのです。 病院に行くには、今行った方がいいのでしょうか。それとも生理が終わってから行った方がいいのでしょうか。 我慢できない程のかゆみではないので、生理後に行こうと思うのですが、少しでも早い方がいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • カンジダ?

    最近茶色くドロっとしたおりものが2日に1回位大量にでます。 前から抗生物質を飲んだり、体調をくずしたりするとカンジダになってたのですが、今回は痒みなどありません。 今少し風邪気味で体調を崩してるのですが、カンジダの可能性はあるのでしょうか。 それとも他に病気の可能性はありますか? わかることがあったら何でもいいので教えて下さい。

  • カンジタ

    私は3年前に初めて胃腸炎になってから、抗生剤をもらうたびにカンジタになってしまいます。 そしてまた最近胃腸炎になってしまい、抗生剤を服用したところカンジタの症状が出てきてしまいました。 いつもは母と産婦人科に行って薬をもらうのですが 母に「またカンジタになってしまった」と伝えると、もの凄く怒られてしまいました。 抗生剤を飲むと必ずカンジタになるって思っているからお前はダメなんだ お母さんもお姉ちゃんも抗生剤を飲んでもカンジタなんかならないのにお前だけだよ アンタおかしいんじゃない お母さん何回も産婦人科にお前を連れていくの嫌だし、お前も恥ずかしくないの? などと母に色々言われて泣いてしまいました。 私は車を持っておらず運転もできませんし、田舎なのでいつも行っている産婦人科にバスで行くにはとても時間がかかります。 今の段階ではかゆみは出ておらず白いカスみたいなおりものだけが出ている状態です。 母に、頻繁にお風呂やトイレでゴシゴシちゃんと洗いなさいと言われたのですが、カンジタの時はゴシゴシ洗うのは逆効果だと調べて知っていたのでそう言ったんですが、ネットで調べた情報ばかり鵜呑みにしてお母さんの言うことも聞かないならもう勝手にしろと言われてしまいました。 胃腸炎はもう完治していると思うので抗生剤はカンジタが悪化すると嫌ですし飲みたくはないんですが、勿体無いから全部飲みきれと母に言われて飲んでいます。あと4回分ほど残っています。 症状はおりものだけで軽そうなので、どうにか自力で治す方法を出来るだけ教えていただけないでしょうか。 通気性を良く下着は綿のものを履き、お風呂上がりはドライヤーで乾かしたり無糖のヨーグルトを食べたりしています。 ちなみにあと6日くらいで生理が来てしまいます。 もし次また胃腸炎にかかってしまったとき、抗生剤はカンジタにかかってしまうと病院の先生に相談した方がいいのでしょうか? 長くて申し訳ありません。答えて頂けるとありがたいです。

  • カンジタではないですよね??

    カンジタかどうかを診てもらいたくて病院に行って診てもらったところ (検査なし)、カンジタではないとのことでした。しかし、二ヶ月くらい前にカンジタになり、治療をして、治ったかどうかの検査をしたとき、カンジタはマイナスだったのですが、大腸菌とか、あともう一つの菌が 少しあるとの結果が出てたと今日初めて言われて、今日その悪い菌を殺 すために、洗浄と、その悪い菌を殺すために抗生剤を入れられました。 4時間くらいして急にサーっとおりもの?がいっぱい出たのであわててトイレ行ってみたところ、片栗粉を水で溶かして少し置いておいたとき の片栗粉みたいな白いものが下着についてびっくりしたのですが、 カンジタになってしまったのでしょうか?? それとも、その入れた抗生剤(どんなものをいれたのかわからないのですが)が出てきたのでしょうか? わかる方がいましたら、教えてください。

  • カンジダについて

    カンジダについて カンジダについてなのですが 1週間くらいまえから 痒みはなく 白くて少しさらっとした 白いおりものがでて 用を足して拭いたときに少し 痛いかな(ひりひり)するかな? っておもいました 2日前に性行為をしました いれたときは彼氏も 「熱い」といっていて あたしも少し痛かったし熱かったです さすがに抜いたあとも痛かったので 明日、病院にいこうと おもっていました。 ですが性行為した次の日 生理になってしまいました。 生理のときに拭くと 前よりは痛くないのですが やっぱり少し痛いです。 まえにもカンジダに なったことはあります 少しパニックになっていて‥ いまはなにができるでしょうか? 生理がおわっても痛いようだったら 病院にいったほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • カンジダのせい?

    カンジダにかかってしまいました。ひりひりしたいかいかゆみがあり、おりものも臭うし顔をそむけたくなるにおいがします、量も多くどろりとしたものです。 先日医者に行き、薬をいれましたので少しよくなりましたが、生理の調子がおかしいのです。 胸がはってたので生理だと思ったのに、ごく少量の血しかでていません。おりものとおなじようにどろっとして、鮮血っぽくない茶色い血がでました、量も少ないし、予定日より8日も早くきています。期間も12日間と長いです。 以前にカンジダにかかっていたのですが、それが再発してしまったようですが、 そのせいで生理がこんなにねばついてるのでしょうか。治療法がありましたらお教えください。 神奈川にある総合病因でよい先生がいれば病院紹介してください。

  • カンジダ

    よくカンジダになってしまいます。 カンジダまで行かなくてもかゆみや痛みがあり病院に行くと雑菌が多くなっていると言われ酷くなるとカンジダになります。その都度完璧に治しているのですが。。。 これからの季節あったかくなってくると蒸れてしまうので気が重いです。 おりものシートをつけてもなり生理中のナプキンが原因でもなりピタッとしたジーンズを履いてもなり。。。 また寝不足や疲れたとき薬を飲んだときにもなってしまいます。 普段から朝晩、時間があれば昼も洗っています。(もちろん石鹸などはつけません) 下着もこまめに交換して。。。 それでもなってしまいます。病院ではほぼ常連です。2年位前から突然こんな体質になってしまいました。 これはもう体質だと諦めてずっと付き合っていかなければいけないのでしょうか? なにか改善方法はないのでしょうか? またSEXはコンドームをつければ感染はしないのでしょうか?今までは怖いので彼氏にはガマンしてもらっています。このままガマンさせ続けた方が良いのでしょうか? 本当に困っています。

  • カンジダ膣炎、完治

    先日、初めてカンジダになってしまい婦人科を受診しました。 病院では、オキナゾール600(これは一週間効果があるようです)という膣錠を入れてもらい、塗り薬ももらいました。 受診してから、今日で五日目になりますが、まだほんの少し痒みがあります。 おりものは、生理予定日が三日後だからなのか、少し赤くてわりと粘りがあるおりものが出ていて、カンジダ特有の白いカスの様な物は今は出ていません。 カンジダは、通常何日くらいたてば、完治したと思って良いのでしょうか? 初めての経験なのでわからないことだらけで不安でいっぱいです。 知識お持ちの方、回答宜しくお願い致します(;_;)

  • ガンジタ?

    高校生の時にひどい風邪をひいてしまい、何週間にもわたり抗生物質を服用していたところ、一時期おりものがクリームチーズのようなポロポロしたものになってしましました。先日ふと、ネットをみているとカンジタだったということに気がつきました。おりものが白いポロポロになったいた頃、自分では何なのかわからず、とりあえずビデで清潔に洗えばいいと思い一日に何回も洗っていました。すると、いつのまにか、おりものは正常になりました。しかし、病院などには行っていません。これで、完治したものと考えてよいのでしょうか?今性交渉をしている彼にはうつったりしませんか?今ごろとても不安になっています。誰かご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • カンジダによくなります。

    今年に入ってから3回ほどカンジダにかかっています。 一ヶ月前また同じ症状が出たので、病院に行ったのですが、ただのかぶれだと言われ軟膏のみもらいました。でも一ヶ月たった今も完治していません。カンジダになりやすい人っているんでしょうか? 清潔に保っていますし、石鹸で洗いすぎたりビデを使ったりもしてません。また抗生物質も服用してません。普段からおりものが多く、おりものシートを使っていますが、これが原因でしょうか??

このQ&Aのポイント
  • PC起動時にNumLockを押さないとテンキーが使用できない問題の解決方法を教えてください。
  • PANASONIC LET'S NOTEで使用している有線キーボードTK-FCP097をPC起動時にNumLockオンの状態で立ち上げる方法を知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品である有線キーボードTK-FCP097を使用していますが、PC起動時にNumLockを押さないとテンキーが使えません。NumLockオンの状態でPCを立ち上げる方法を教えてください。
回答を見る