結婚式は不謹慎か?

このQ&Aのポイント
  • 私の結婚式への期待について、ブライダルプランナーさんから否定的な意見をもらいました。
  • おばあちゃんの幸せを願って素敵な結婚式にしたいと思ったのですが、それが不謹慎だったのでしょうか?
  • プランナーさんにはもう少し理解と共感をしてほしかったです。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式 不謹慎ですか?

二十代前半の女です 今日ブライダルプランナーさんとの話し合いがあったのですが話し合いの時に うちのおばあちゃんが「孫の結婚式が死ぬ前の一番のイベントになる」と凄く結婚式を楽しみにしてる。だから素敵な結婚式にしたい ということをプランナーに伝えたのですがそしたらプランナーに「その考えはよくないですよ」と言われました 私の発言は不謹慎だったでしょうか? うちのおばあちゃんが「死ね前に孫の結婚式が見れて幸せ」といつも言っていたのと、私がおばあちゃん大好きなため少しでも素敵な式をしてあげたいという気持ちを伝えただけだったのですが やはり不謹慎だったでしょうか? 正直、「おばあちゃんにとっても素敵な式になるといいですね」とかって話しを流してくれると思ったのですが 否定されたので不謹慎だったのかなと気にしています。

noname#236496
noname#236496

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

不謹慎でないですね。 そのプランナー、何が言いたいのか?理解できません。 自分の為の結婚で、身内のためではない と言いたいのか?結婚は家と家がするものではない? よくわかりません。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

その他の回答 (10)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.11

貴女は例え話で言われたのでしょう。例え話さえ分からないようでは プランナーを務める資格は無いですよ。 貴女の一世一代の晴れ姿を見るのが人一倍楽しみにされているのだと 思います。別に結婚式に出たら死を迎える訳ではありませんよね。 どうして祖母の方の気持ちが察せないのでしょうか。 こんな式場とは契約を結ばない事です。最初からケチをつける式場と は契約しない事です。 貴女は不謹慎ではありません。不謹慎なのはプランナーです。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!

noname#207969
noname#207969
回答No.10

結婚式を、死ぬ前の一番のイベントと、おめでたいことを、死という言葉を使ってほしくなかったのでしょう。 あまり不快に思うのでしたら、式場を変えられた方がいいですよ。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.9

感覚のずれはわかります。 ただ、「おばあちゃんにはこれからももっと長生きしてひ孫も抱かせてあげたい」とか言う言葉が後にあるなら不謹慎だとは言わないでしょう。 そういう点で、担当の苦言になったのではないかな。 おばあちゃんだから、もう人生は終わり・・・死ぬという短絡的な図式はNGですよ。 言葉の綾だとしてもです。 挙式にはそういうのはよくない考えだというのは本当ですし。 否定じゃないんです。 答えは同じなんですが、そこにたどり着く道が違うっていうことです。 よい式にするのは当たり前。 その点でおばあちゃんの発言はそのままわかるけれど 死ぬ前に~という考えじゃなく、これからももっともっと長生きして~ということに変えたならOK ということ。 落ち着いて考えたら、わかるんじゃないかな。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.8

私だったら式場変えますね。 全否定されているじゃないですか! 不謹慎でも何でもない当然の希望ですよ。 孫の結婚式を楽しみにしている。 だからそれに応えたい。 何が不謹慎なのでしょう? 死ぬという言葉が結婚式にふさわしくないとでも思ったのでしょうか。 まあ人生経験の少ない人間にありがちな言動です。 誕生、結婚、そして人生の幕を閉じるということは今の世を生きている人にとっては切り離せないことです。 臭いものは見たくないような言動は慎むべきですが、それよりも許せないのはプランナーなどという、あたかも国家資格であるかのようなエセ資格の人間が上から目線で考え方を説くような姿勢です。 私だったら、そのプランナーに「その考えはよくないですよ」と言い返しますね。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

回答No.7

お祖母さんは、もう終わった人、のような言い方に 思い遣りの欠如を感じたのでは? プランナーさんは客であるあなたの機嫌を損ねない為には、あなたに合わせて そうですね、とニコニコしてたら良かったのに、あえて発言したのは、あなたが 私はこれから幸せになる、という ご自分の輝きしか見えず、人生を終える人は私を祝福するべき、またそれを喜びとすべし、といった思い上がりに近い感じを受け取った為かな… お祖母さんは あくまでも長生きしてくれる設定で、 お祖母さんに花嫁姿を見せる事ができて、自分は幸せです。という 言い方なら 不快でないです。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!私はプランナーさんがなぜそのような反応をしたのか理解することができなかったのですが 恐らく回答者様の書き込みがその答えだと思い、納得しました 私は甘やかされて育ったので「孫が幸せならそれでいい」「死ぬ前に孫の結婚式見れて幸せ」という言葉をよくおばあちゃんから聞いていたのでそれを真に受け、 まだ周りの友達は結婚式をしていない年齢なのに私は早く結婚しておばあちゃんに結婚式見せられて幸せな気持ちにしてあげられてよかった!くらいに思いあがっていました 謙虚さが足りなかったのだと思います。 ですがこちらだって悪気はなかったしそんな言い方しなくてもと凄く傷つきました。。

回答No.6

はじめまして。 結婚式を控えているのですね。 おめでとうございます。 質問ですが、本当は「大好きなおばあちゃんのためにも素敵な結婚式にしたい。」ということを伝えたかったのに、「「孫の結婚式が死ぬ前の一番のイベントになる」と凄く結婚式を楽しみにしている。だから素敵な結婚式にしたい。」と表現したところ、「その考えはよくないですよ。」と言われたのですね。 僕は、「大好きなおばあちゃんのためにも素敵な結婚式にしたい。」という思いは素晴らしいことだと思います。 どういう意味でプランナーさんが「その考えはよくないですよ。」と発言したかはわかりませんが、推察するにたまたま、「孫の結婚式が死ぬ前の一番のイベントになる」という表現が、「おばあちゃんはもうすぐ死ぬ。ということが前提となっていて、そんな風に思ってはいけない。だってもっと長生きしてほしいでしょ。だってもっと長生きするでしょ。だからそんな考えはよくないですよ。」と思っていたのかもしれません。 あるいは、また違った理由でそのように思ったのかもしれません。 1つ言えるのは、あなたが「おばあちゃんを大切に思っている」ということがそのプランナーさんに上手く伝わらなかったということでしょう。 言葉って難しいですね。 一生で大切な日だからこそ、素敵な結婚式にしたいですね!

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにプランナーさんの目からはそのように映ったのだと思います 私のおばあちゃんは「孫の結婚式がおわったらぽっくりいきたいわ!」とかって言う発言をしたりなど活発な性格なのですが プランナーさんはそういうのも知らないし、私が軽く言った発言を重い意味で捉えられてしまったのかもしれません 言葉は本当に難しいです

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

プランナーさんの死に対するイメージが ネガティブなものなんだと思います。 そして想像力とか 質問者様の真意をきちんと汲み取る理解力とかが なかったのです。 もしそのように言われたら、 「おばあちゃんにとっても素敵な式になるといいですね」が 一般的な対応だと思います。 不謹慎とは思わないですが 軽く死を言葉に出すと それについて免疫がなかったり 恐れている人は 過剰反応するので 表現の仕方を変えたらいいかもしれないですね。 とはいえ この状況でそういう対応をする人は あまりいないと思います。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

結婚式というのは、招待された方々皆さんに貴女のお披露目をする場所です。 だから、おばあちゃんの為に結婚式をするのではないという事をプランナーさんは 言いたかったのだと思いますよ。おばあちゃんの喜ぶ結婚式にしてあげたい気持ちは 分からなくはありませんが、貴女のご両親も貴女を育ててくれた人ですよね。 誰かを一番に考える結婚式ではなくてすべての人に感謝を伝える結婚式にすることが おばあちゃんにも最高の結婚式だという事にあるのではないでしょうか。 貴女のお婆ちゃん以上にご両親のことも考えてあげて下さいね。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

noname#231223
noname#231223
回答No.3

その考えは良くないと言われたのであって、不謹慎という指摘ではないですよ。たぶんね。 ただね、おばあさまが結婚式前に他界されたらどうします? おばあさまは結婚式の延期など望まれないと思いますが、「おばあちゃんが亡くなったのに結婚式なんかできない」は極端にしても・・・。 誰かに喜んで貰うのが大きな目的のイベントで、その誰かが居なくなれば・・・イベントの趣旨や大きな内容は変わってきてしまいます。 まあ、そんな言い方されることは日常茶飯事でしょうに、下手な切り返しだな・・・とは思いますけどね。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

回答No.2

おばあちゃんは自然な感覚で言葉にしたのだろう。おばあちゃんに責任はないね。 ブライダルプランナーの心得はわからないけど、おそらく「死」というキーワードが出てきたので、反応したんではないかと考えられる。 それは君にそこまで気を使って話せというのは無理だろう。 言ってしまったものは仕方ないので、聞かなかったことにすればいい。 あとはおばあちゃんにとって思い出になるような式をあげることだけを考えよう。

noname#236496
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 結婚 意見沢山ください

    これは彼は結婚を意識した発言なんでしょうか? •おばあちゃんになっても好き •自分の給料の話をする •私の幸せ観を聞いてくる

  • ブライダルプランナーの既婚率ってどれくらい?

    最近続けて結婚式があり、ふと疑問に思ったのですが、今、ブライダルプランナーさんてすごく多いですよね。 調べると、スクールや検定を経てプランナーになるようなのですが、結婚式未経験の方が多いのでしょうか。 何となく、結婚式経験者の方が、細かいことまで気がつくように思うのですが(実際やってみないとわからない部分とかあると思うので)、ブライダルプランナー(ウエディングプランナー)さんの既婚率ってどのくらいなんでしょう? もちろん未婚の方でもプロなのでどちらが秀でているということは無いとは思うのですが。 また、女性の方が多いイメージがあるのですが、実際の男女比はどんな感じですか? ブライダルプランナー経験者の方、またはお式を挙げるときに相談された方、ご存知でしたら教えてください。 当分予定はありませんが、自分のときの参考にしたいと思います(^^; よろしくお願いします。

  • 結婚式の準備期間について教えてください。

    9月の下旬に結婚式を決めました。 結婚式場は私が子供の頃から『ここがいい!』ってずっと思っていた式場があって、彼氏に話すと『○○(私)の夢を叶えてあげたいからここにしよう。』って2つ返事でOKしてくれました。 先月くらいからその式場のブライダルフェアに参加したりしています。 今日は日取りを正式に押さえる為手付金を払ってきました。 そして、その後に準備期間の説明があったのですが、『本格的な準備は8月のお盆辺りから準備すれば間に合います』との事でした。 これって遅くないですか?1ヶ月しかないんです。 結婚式の招待状の発送って3ヶ月前とか聞きますし、以前友人の結婚式に出席する事になった時もやはり2,3ヶ月位前に招待状を頂いてました。 実は、ブライダルフェアの時に付いてくれたプランナーさんは別の方だったんですが、私達の話をあまり聞いていくれず機械的に見積書を作成し渡されました。 彼氏と見ていて、『これは、いらない』とか『見積もりに含まれていないけどこんな物を追加してほしい』等などあり、自分達で電卓を叩いて見るとかなり見積もりと違う金額になってしまいました。 その為、その後そのプランナーさんに電話を入れたりして『もう少し具体的な結婚式のお話をしたいので時間を作っていただけませんか?』と3度ほど電話を入れましたが『予定が入っていて時間が取れません。』とか言われなかなか会って頂けなかったのでプランナーさんを変えてもらった経緯があるんです。 そして、2人目のプランナーさんは、準備は1ヶ月前からってお話です。 式場のプランナーさん自体そんな人達が多いのかな?って思うんですが・・・。 プランナーさんは沢山の結婚式を扱っているので機械的になってしまうのかもしれませんが、こちらとしては一生に一度の事なのでしっかり準備をして出席していただく方達にも喜んでもらえる結婚式にしたいと思っています。 もう一度プランナーさんを変えてもらうのもどうかと思いますし、手付金を払ってしまった上、日取りを押さえるに当たって家族や親戚に日にちの打診をしてしまったので式場を変えるのも難しいのかなって思って困っています。

  • ブライダルプランナーと看護師

    進学について悩んでいます。 私は人の幸せを見届けることができるブライダルプランナーになることが夢です。 しかしブライダルプランナーは給料が安いわりに大変な仕事だと聞きました。 今、私は国家資格のとる安定した看護専門学校に行くか、語学を学ぶ短期大学を出て夢であるブライダルプランナーの道に進むか悩んでいます。また、結婚後も働きたいと考えています。 将来やりたいことをするか。安定した職に就くべきか。 自分だったらどちらに進むか、ご意見をお聞かせください。 ちなみに看護学校と短期大学の二つは合格が決まっています。

  • ドイツの結婚式場事情を教えていただけませんか?

    はじめてここで質問させていただきます。 ドイツ人の彼と婚約しています。式はドイツで市役所式、教会式(カトリック)、披露宴を全てしたいと思っています。そこで質問なのですが、ドイツにも日本のようなブライダルプランナーや結婚専門式場などが存在するのでしょうか?彼と一緒にいくつかドイツのインターネットのサイトを見てみましたが、総合情報サイトのようなものしかヒットせず、具体的に、誰に相談して、どこで何を予約すればいいのか全くわかりませんでした。 どなたかドイツで結婚式を挙げられた方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 東京インターコンチネンタルのブライダルの結婚式は悪

    東京インターコンチネンタルのブライダルの結婚式は悪徳商法? 結婚プランナーが300万円代と言って、結婚式は直前に500万円の見積書を送るのが結婚式が火曜日で、土日休みで月曜日に有給でバックれて、なんで火曜日でキャンセルできないの? もう全ての招待状を送ったあとに嵌めたわけ? 消費者庁はこの件で動いてますか? 「 追記:結婚式の見積もり結果が最近来た。500万超え。当初、「現実的には300万円台後半になりますねー」ってプランナーさんが言ってたのに。式の直前の全て決まった段階で、日曜の夕方に送りつけて、月曜火曜は休みで水曜は担当者休みで連絡取れなくして、クレームを受け付けないようにする。ボッタクリ商法。どう考えても罰ゲームでしょう。 ブライダル業界、結婚間近なカップルをいじめて搾り取って文句言うなっておどしつけるヤクザにしか思えない。ちなみに、東京の○ンター○ンチネンタルというホテル。 」

  • 結婚する前に

    私は30代で来春結婚する予定です。 結論から言うと、結婚前の1番幸せな時期なのにセックスレス夫婦の予兆があり不安でいっぱいです。 今まで二人の男性とお付き合いをさせて頂きましたがこの歳まで特に結婚願望は無く、仕事をバリバリして来てしまいました。 今の婚約者とも最初は特に特別な感情は無くお付き合いを続けておりましたが、素直な気持ちで時間を重ねながら、人を想い合い、支え合って生きていく大切さを私に教えてくれた人で結婚をしてみてもいいと生まれて初めて心から思えました。 もうすぐ付き合って2年になりますが、会うペースは月に3回程度。 彼は40代前半なのですが、既に月に1回程度のセックスしかしません。 セックス自体には愛情を感じますし私自身イク事はありませんがとても幸せな時間なのでもう少し回数を増やしたくて勇気を出して話し合いも何度となくしてきました。 その話し合いにも真摯に向き合ってくれる婚約者で、この前は栄養ドリンクを飲んで久しぶりの夜を迎えてくれました。 ですが、話し合いから時間が経つとまた月一ペースになり、この前は私を愛撫している最中に寝てしまい私が泣きながら彼の下着を履かせた夜もありました。 私に魅力がないのかも知れません。 ただ、この問題以外は話し合いで色々な問題を乗り越えて行ける人だと思いますし、私も自身の気持ちを伝える努力をしていきたいと思っていますが、1番の悩みは大好きな彼に求めて貰えない事が寂しいです。 彼も私に失望させているのは辛いと言っています。 原因は多分加齢と彼の飲んでいる安定剤なのかなとは思いますが、それがわかっている上で結婚して自分自身が我慢出来なくなる事で彼を責める位なら結婚に向いていないのかと悩んでいます。 彼以外に婚約していることを理解した上で結婚したいと言ってくれる男性まで現れて…でも、私は婚約者とこれから先の人生を時間を一緒に共有したいです。 全てを求める事はせずに、セックスだけは他の誰かと…とも思いますが1番は愛してる彼としたいです。 優柔不断で、長文で申し訳ありませんが、男性側の意見、女性側の意見両方お聞かせ頂けると有難いです。

  • 結婚式の準備が憂鬱で行きたくない。

    こんにちは、お世話になります。 下らない理由だと思われるかもしれませんが、プランナーなどに、彼女が僕の事を この人はしっかりしてない。 忘れっぽい。 そういう服装は似合わない。 などと言うからです。 確かに否定できないので、その場は笑って過ごしますが、本当のことでもそんなことを言われて、泣きたくなるほど辛い思いをしました。 たまに彼女の友人や知り合いなどに、僕を紹介しますが褒められた記憶は無く、先に書いたような紹介などをされます。 僕がその度に落ち込んでいることは、彼女知らないと思います。 式場の人や彼女の知り合いが彼女みたいに思っていると思うと、とても怖いです。 今は式場に行くのも、結婚式を挙げるのも怖いです。 僕はどうしたらいぃんでしょうか? ※彼女はとてもピュアな心を持っています。とても優し娘なんです。 ※結婚式の話しをしてる彼女は、とても可愛くて幸せそうです。

  • 結婚して良かったと思うことありますか?

    30歳半ばの男です。 自分は幼少時代から、両親の不仲を見て来たので、結婚については否定的でした。 最近、この人となら幸せな結婚ができそうかな。という人を見つけ、考えが変わってきました。 今まで結婚に否定的だったために、結婚や家庭というものに対して疎く、具体的にイメージできないでいます。 結婚する前とした後で何が変わりますか? また、結婚して良かったと思うこと聞かせてください。 短文でも長文でもけっこうです。

  • 結婚式の服装

    兄の結婚式に振袖とパーティドレスどちらを着るか悩んでいます。振袖の方が着たいのですが、友人に話したところ否定されてしまいました。花嫁さんより目立ってはいけないことは分かりますが、振袖はおかしいでしょうか?式はホテルでなく式場で行われます。ちなみに私は20代前半です。ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう