• ベストアンサー

IMEのご指導お願いします。

yam4649の回答

  • ベストアンサー
  • yam4649
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

タスクトレイのアイコン右クリック→プロパティ※OSがw98って事なので「日本語入力システムの設定」と表示されますが出ませんか? タスクトレイのアイコンが不明でしたら、ツールバー表示されてませんか?HELPの左側にプロパティがありますが チェック項目はW98でも「辞書/学習」タブ(上段のボタン)は存在しますけど・・・

関連するQ&A

  • IME2000の変換が変なんです。

    初めましてパソコン初心者です。 パソコンソフトはWIN98です。IMEは2000がインストールしてあります。ご指導お願い致します。 以前は、パソコンで文章を書くと新しく漢字に変換した順に自動的に変換されましたが、私の操作で触ってはいけない部分を触ってしまったのか変換の順番がかわりません。調整のしかたご指導お願い致します。 例をあげると・・・・はし→(橋)とでます。そして変換で(箸)と変換します。以前は次に(はし)を変換すれば(箸)が出ましたが現在は(橋)が何回変換してもでてしまいます。これ以上、上手く説明できません。 ◎IME2000のプロパティを開いて、辞書、学習タブの (ユーザー辞書、辞書名が <C:\WINDOWS\IME\IMEJP\UsrDicts\imejpusr.dic>とでますが何か変ではありませんか?) クリックするとIME2000辞書として認められませんとエラーコメントがでます。 これをヒントにご指導おねがい致します。

  • Perlのソートについて

    ハッシュを利用して今ソートできるプログラムを作成したのですが、 重複するデータは除外されてしまうようで、どうしたら除外されずに ソートできるかを教えていただきたいです。 <例> 文字 よみ  No      橋  はし  1      橋  はし  3      箸  はし  2 というデータがあったとして、今のプログラムを実行すると・・・ <結果> 箸  はし  2 キーがよみなので3番目のデータだけ残ります。キーを漢字に したとしても1番目のデータは残らないのですが、どうしてらよいのでしょうか。 <理想的な結果>      橋  はし  1      箸  はし  2      橋  はし  3 一番いいのが上のような結果で、Excelのソートのような感じで、第1キーはよみで第2キーはNoとかのソートはPerlでできないでしょうかね?? どなたか分かる方がいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ワード作成中に、パソコン内で変換キーを操作しても無い漢字は?

    大変古いパソコンが理由かもしれません、ワードで文章を作成中に、時々変換キーを操作しても的確な漢字変換が出来ません。 以前に知人が、文章を作成中に、登録されていない漢字を自分で作成?出来る様な話をしていました。(余り定かでは有りません) 何方か方法をご存知の方は、お教え戴けませんでしょうか?宜しくお願い致します。(パソコン操作は初心者です、詳細をお願い致します。)

  • IMEの漢字変換における候補の並べ方

    こんにちは。 たとえば「いん」と入力して、PCと携帯で漢字変換 させた場合、どちらもまず「員」と出るなどある 程度順番が決まっています。「かんじ」など熟語 を変換させた場合、かなりずれますが・・ 使用履歴は考えないとして、何の順に並んでいる かご存知のかたいますでしょうか?(画数でないみたい)分かれば「漢字」がさがしやすくなるのですが。

  • IME2007の変換

    IME2007の変換についてですが、以前のIMEだと入力後変換で漢字が出てきた後、バックスペースでもう一度ひらがなに戻りそれから順に後ろの文字から消えていたと思うんです。それが、IME2007だと変換した漢字それ自体が消えてしまいます。 たとえば、“はな”と打って変換で“花”と出た後、パックスペースでいったん“はな”になった後“は”という風に、使い勝手を以前のようにしたいのですが、どこかで設定できないですかね。よろしくお願いします。

  • 部首が禾の橋(はし)について

    部首が禾の橋(はし:歩道橋の、はし)を 漢字変換で出そうとしましたが、出ません。 (Microsoft Natural Input 2002 ver8.1使用) 出し方(ASCIIコード、JISコード等)を ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • IMEの変換が順番通りにされない

    Win2000を使用しています。 文字変換の際、時々、IMEの漢字変換順を無視した文字に変換されてしまいます。 改めて選択し直そうとして開くと、意図した文字が一番上にあるにもかかわらず、 それ以下の文字が最初に変換表示されてしまうのですが、 それを、きちんと順番通り、1番上になっている文字を最初に表示してくれる 様にするには、どうしたら良いでしょうか。 お知恵をお貸しください。

  • IMEパッド??だったとおもうのですが

    パソコンをVALUESTAR VR500FG に買い換えました 以前のパソコンは パソコンを立ち上げたときに 右下のタスクの中に黄色のバケツのようなものがあり そこから わからない漢字など 「手書き」で探していたのですが 今のパソコンにはそのバケツが見当たりません タスクに入っているのは キーボード 入力方式 入力モード 変換モードです 何か操作をすると バケツは出てきますでしょうか? タスクの中にバケツを入れたいのですが・・・ 超素人にどなたか教えてくださいませ よろしくお願いします

  • 逐次変換できるIMEを教えてください

    私は普段、パソコンでATOKを使っています。 ATOKでは、 「wagahaihanekodearu.」と入力することで、 「わがはいはねこである。」と表示させ、 「吾輩は猫である。」と変換キーやカーソルキーを使って漢字変換をしなければなりません。 これが煩わしいので、文章を入力している最中から自動的に変換をしてくれる方法を探しています。 変換キーを押さずとも、 「wagahaiha」 「吾輩は」 ↓ 「wagahaihaneko」 「吾輩は猫」 ↓ 「wagahaihanekodearu.」 「吾輩は猫である。」 と入力の最中に自動的に随時変換できるIMEです。 iPhoneのIMEや、 (http://www.youtube.com/watch?v=HTdsW3HSX14&feature=related) androidのATOKのような挙動をして欲しいのです。 (http://www.youtube.com/watch?v=I-BIEEzxThE&feature=related) これならば、長い文章を延々と入力してから、変換するために文章の最初にまで視線を戻し、先頭から漢字変換していくということが無くなるので大変楽です。 ATOKにも、句読点を打つ毎に自動的に変換する機能はありますが、単語を打つ毎に自動的に変換して欲しいのです。 LinuxのAnthyというIMEの、「随時変換(連文節)」という設定がまさに私の願望のど真ん中を射貫いているのですが、どうしてもWindowsで使いたいソフトがあるのでLinuxには移行できませんし、AnthyをWindowsに移植したWinAnthyでは「随時変換(連文節)」ができずに、冒頭に挙げたMS-IMEやATOKと同等に変換キーを押していちいち変換する必要があります。 IMEでなくとも、それに類する方法でも良いので、どうか教えてください。

  • ご指導の使い方

    子供の家庭教師にメールを出すときの言葉遣いについて教えてください。 日程調整はメールで行っています。 普段は「ご都合がよろしければ12月10日14時から子供の勉強を見ていただけないでしょうか?」と送っています。「見る」と言うのは口語では使いますが文章にするとおかしいでしょうか? また、「ご指導のお願い」とか「12月10日ご指導をお願いしたいのですが…」というはおかしいでしょうか? (ご指導ご鞭撻のほど…という言葉は聞きますが実際使ったことがないのでお聞きしました。) よろしくお願いします。