• 締切済み

tumblerについて

ajtajtajt1の回答

回答No.1

おそらくブロックされたのではないでしょうか?推測ですいません

noname#260418
質問者

お礼

お礼が遅くなり すみません! そうなんですか! かなり…ショックです。 特に他に写真を アップしていたわけでは ないのですが…。 回答ありがとう ございました。

関連するQ&A

  • ツイッターで知らない人にフォローされました

    ツイッターをやっているのですが、先日まったく知らない人にフォローされました。 その人は ・鍵つき(非公開) ・ツイートは15程度 ・フォロー数は20程度、フォロワーなし ・アイコンは初期状態、プロフィール記載なし、名前は日本語(個人名) 今のところフォロー返し(申請)はしていません。 よく0ツイートでフォロワーの少ないユーザーは売買目的のアカウントだという話があります。 やはりそのような類いのスパムでしょうか? どんな人か気になるのですが、安易にフォロー(申請)はしたくないし、業者やスパムならブロックしようかと思うのですが… スパム・業者アカウントが鍵つきになっていることもあるのでしょうか。 どなたかご意見お願いします。

  • 推しのような人との関係についてです。

    彼がデビューした頃の一年半前から応援していて、彼が出ているステージによく通っていました。 その頃はデビューしたてのこともあり、ファンはほぼわたしだけでした。 そのうち認識してくれるようになり、SNSもフォローしてくれ、DMも続くようになって ご飯に行けることになりました。 彼がSNSのフォローを返しているファンは、わたしともう一人いてました。 会って話していたら、そのもう一人とも会っている話をしていました。 ショックではありましたが、わたしとも会ってるし仕方ないなと思っていました。 4回目会う約束をしていたとき、いきなり断られ、さらにフォローも外されました。 見てみると、もう一人の方はフォローが残っていたので その人と付き合ったとか何かあったんだと思いました。  案の定、その後はもう一人と彼が付き合っているという噂にもなり  フォローされていたSNSも全てブロック解除され わたしは消されたようなもので、ステージにも行かなくなりました。 そこから1年がたった去年の秋、二人が別れたという噂を聞きました。 見れなくなっていた彼のSNSも見れるようになっていたので、ブロックも外されていました。 一度またフォローしてみると、フォロー返してくれました。 彼のフォロー欄を見てみると、やはりファンらしき人はわたしだけでした。 フォローありがとう、○○さんだよね?と送ってみると  こちらこそありがとう。色々あって整理してしまっててごめんね との返事でした。 他のアカウントもまたフォロー返してくれて、ストーリーとかもいつも見に来てくれています。 たまに彼のストーリーに返信してみたりしますが、長く続くことはありません。 来月、外のイベントがあるようで、そのイベントは通っていた頃はよく行っていました。 また行きたいなと思ってるのですが、彼にどう思われているかわからないので 行っても大丈夫か、と聞いてみようかと思っています。    ちなみに今まで会ったときはご飯に行っただけで、それ以上は何もありません。 やっぱりフォロー返してくれたとは言え、彼からしたらイベントにまた来られたりしたら迷惑でしょうか、、? 行きたい気持ちがあるなら、一度聞いてみた方がいいですよね。。

  • Twitterの荒らしってどんな物があるのですか?

    先日まったく知らない人にフォローされました その人の特徴しては ・鍵つき(非公開) ・ツイートは15程度 ・フォロー数は20程度、フォロワーなし ・アイコンは初期状態、プロフィール記載なし、名前は日本語(個人名) 今のところフォロー返し(申請)はしていません よく0ツイートでフォロワーの少ないユーザーは売買目的のアカウントだという話があります。 やはりそのような類いのスパムでしょうか? どんな人か気になるのですが、安易にフォロー(申請)はしたくないし、業者やスパムならブロックしようかと思うのですが… スパム・業者アカウントが鍵つきになっていることもあるのでしょうか。 他にもツイッターの荒らしがどんな物があるか どなたかご意見お願いします。

  • 推し活に疲れてきています。

    推し活に疲れてきています。 ある界隈での推しができました。 その人は今年の3月からの活動で、初めは全くといってもいいほどファンがおらず、わたしだけくらいでした。 ステージに出ている人なので、いつもわたしは彼が近くで見える席に座って通っていました。 SNSを見つけて、最初は応援していますのようなメッセージを送りました。 ありがとうございます、のような返事がきてすごく嬉しくて、それからもステージを見に行った日は彼ついてSNSで書いたりしたら見にきてくれました。 するとある日フォローをしてくれて、SNSのアイコンも雰囲気を載せていたので、もしかしたら一致してくれたのかな?とも思いました。 フォローもみんな返しているわけでもなく、その界隈からファローを返しているのも数人でした。 その後彼は別の活動もしていて、そちらでのイベントが発表されました。 迷わず行きますと伝えて、差し入れも渡せるようだったので、普段そんな機会はないから何がほしいとかも聞いて、色々と準備しました。 そのイベントは、元々の界隈で応援している人はわたしともう一人見たことある女性がきていました。 その女性は、去年その界隈で他の演者と繋がっていたような噂があったのでいい印象ではなく、この人も彼のファンなんだと少しショックでした。。 でも差し入れもすごく喜んでくれて、わたしのやつをSNSであげてくれました。 そのあとも投稿に反応してくれることがあったりで、たまにやりとりをしていました。 あるとき何日かやり取りが続くときがあって、そんなことなかったのですごく嬉しくて、ご飯の話とかになったので話の流れで よかったら今度行きませんか?と一か八かで言ってみました。 そしたら、いいんですか?という返事がきて会えることになりました。 会ったときもとても楽しくて、また次会おうとも言ってくれました。 でも会ったのが6月末で、忙しいから次会えるのは7月末とかになると言われました。 特に忙しい様子もなかったので、なんで?と思いましたが、それからもたまに連絡をしたりくれたり、続いていました。 社交辞令で次と言ってくれただけでもう次はないかなと思っていましたが、連絡をくれて来週会えることになりました。 わたしの現状はこのような感じなのですが、最近になってファンが増えてわたしとしてはあまりいい気がしていません。。 まずイベントにきていた女性も、彼にフォローされていました。 去年別の人と繋がってたのを知っているので、この女性もわたしと同じように彼と連絡を取って会っているのかな?とか考えたら、辛くなりました。 また、あと一人熱心なファンがいてます。 その人は彼専用のアカウントも作っていて、最初はよくそのアカウントから足跡がついていました。 恐らく、彼がわたしをフォローしているから探られているなと思いました。 怖いので鍵をつけると、プロフィールからして同一人物ですが、別のアカウントからフォロー申請がきていました。 申請までくると怖いし、今は承認も却下もせず放置しています。 その方は会場などで、わたしの顔も知られているのかな?とは思います。 ただ仲良くなりたいとかではなさそうなので目的がわからなく、嫌な気分になります。 彼もそのかたにはわたしと同じような対応をしているかもしれないし、、とか色々と考えてしまって、辛くなって、 ステージで彼をみることが楽しみだったのに、同じファンを見ると苦しくなって 通うのも疲れるなと思うようになってしまいました。。 きっと彼もそのファンも誰も悪くないのですが、勝手に一人でしんどくなってるだけだとは思います。 彼にとったらファンが増える方がいいとは思うので、、 でもどうしても、わたしの方が長くファンだし、とかそのような気持ちが出てしまいます。 来週会えるのは楽しみですが、会ったあとは次またいつ会えるかわからないし、ただのファンの位置なので連絡だって頻繁にしにくいし、また寂しい日々になるだろうなと思います。 来月にまたわたしが前回行った別のイベントがあるようです。 前回きていた女性はくるだろうし、今回は探ってきてる人もくるだろうと思います。 他にも増えたファンがくるかもですし、そうなるとまたしんどくなりそうです。 最初から人気のある人だったらここまでならなかったと思いますが、元々ファンは数人だったので、余計にだとは思います。 長くなってしまいましたが、こんな気持ちで応援するのもよくないし、少し離れた方がいいのでしょうか? 彼はどういう気持ちでプライベートで会ってくれてるのかもわかりませんが、期待はしないでおこうとは思います。。

  • 英作です

    初歩的なんですけど、 この計画に反対の人はいますか? という英作文の問題で、 Is there~を使おうと思ったんですけど peopleとpersonのどちらを使うべきですか? あと「反対」はoppositeではなく opposeになるんでしょうか? 教えて下さい!

  • 自分の性格を英語で伝えたい。

    ホストファミリーにいま手紙を書いていて事前に自分の性格を伝えて おきたいのですが… 『自分は人からクールな人に見られますが、とても内気なんですよ』 I'm seen cool-person from people , But I'm very shy. と書いたら伝わるのでしょうか? すみませんが、どなたか 教えてください。。。初歩的は質問で申し訳ないです。。。

  • 本人に相談はしない方がいいでしょうか?

    わたしはイベントに出ている人のファンで、通ったりしていくうちに彼が覚えてくれて、そこから一度二人で会いました。 その後も連絡も続いてたり、次会う約束もあります。 わたしのような彼のファンもいて、SNSでのフォロワーも増えてます。 ほとんどフォローを返していませんが、わたしは彼にフォローされていて、彼のファンの人何人かは彼がフォローを返しています。 そんな中、彼専用のアカウントを作ってる人を発見しました。 その人がわたしのストーリーをよく見にきていたからです。 わたしが彼にフォローされているから探られているんだなと思って、鍵をつけました。 それからは何もなかったのですが、昨日その専用のアカウントの人と同一人物だとおもわれる人が、別のアカウントからフォロー申請をしてきました。 名前とIDが少し似ているのと、わざわざフォロー申請してくるとしたらその人かなと思いました。 わたしのことを会場で知られていてアカウントと一致しているかもしれないし、そこまで探られるのは怖く感じました。 別のアカウントなので、前に探ってきてた人とは別人装ったきたんだと思われます。 さすがにわたしは彼女でもなんでもないし彼に相談するのはよくないでしょうか? フォロー申請は怖いので、まだ承諾も却下もしておらず、放置です、、 また、そうなったら彼の出ているイベントに行きにくく思うのですが、そこは気にしない方がいいでしょうか?

  • Twitterについて

    Twitterについて。相手のプロフィールには一言くれたらフォロバしますと書いてあったからこちらは挨拶したのにも関わらず、相手はフォロバするどころか他の人にリプを返していてそのタイミングでTLにいるのにも関わらずこちらの返事を無視してきたのでその点について追求したところブロックされたのですが。これはどっちが悪いんですか?あからさまにプロフィールに書いてあることとやってることが違う相手が悪いにきまってますよね。これはどのようにして相手に謝らせるなりぎゃふんと言わせるなりしたらいいですか? また、こちらがフォローしましたとリプして相手からフォロバしましたとリプきた後すぐブロックする人もいました。こういう人はなんなんでしょうか?あまりにも身勝手とは思いませんか?すぐにフォローきるなら最初からフォローしなきゃいいのにと思いませんか?こういう行動がめちゃくちゃな人は腹立ちます。

  • いま、SNSに大変関心を持っているんですが、招待の壁にぶつかっています

    いま、SNSに大変関心を持っているんですが、招待の壁にぶつかっています。 mixiは卒業したので、今度はsexiや裏ミクなどのちょっと大人向けのコミュニティを使って見たいのです。 しかしながら、なかなか招待して貰えません。知り合いにやっている人がいないのもありますが、そもそも恥しくて頼み辛いんです。 掲示板にメアドを晒せばイイとか良く聞きますけど、あれ、全然ウソですね。 全く無視されるか、スパムメールの激しい攻撃を受けるだけです。 @をあっととか表記しても構わずスパムメールは来ます。 話が横に反れましたが、どこかSNSの招待を請け負うサイトとかサービスがあったら、教えて下さい。 何も無条件とは思っていません。 無料にこしたことはありませんが。。。(汗 どうぞ、宜しくおねがいします。

  • 三流アイドル、グラビアアイドルとは?

    三流アイドル、三流グラビアアイドルとはどんな人を言っているのでしょうか? FacebookやTwitterのSNSでフォローしたり友達になって応援したりファンになりたいので、探し方を教えてください。 よろしくお願いします。