• 締切済み

胃がひどく傷み、仕事を休みました

googleなどの検索で、職業名をいれるとかならず予測変換が「〇〇 つらい」「〇〇 鬱」などと出てしまう職業です。 一度この職業の会社に事務として関わり、その時の経験(というか空気感を知っている)で採用され、本格的にこの職業人となりました。まだ始まって半年足らずです。 ありとあらゆる方面から怒鳴られ、罵声を浴びせられ、不平不満を語られるのに1時間も2時間もつかまり、終業は18時とかのはずなのに気がついたら21時くらいに帰る日々を繰り返していました。 ここ1,2週間一日中胃痛吐き気に悩まされ、会社を休みがちになりました。前に胃潰瘍をやったことがあったので病院に行き胃カメラも飲みましたが、異常なしでした。それでも、痛み止めの点滴や内服薬もきかないほどの痛みに悩まされています。食べても痛いし状態が悪いと全部出す、食べなくても痛い、仕事を思うと眠れない最近です。 辞めたい、と思ってしまいました。こうも簡単にやめたいと思うようになってしまった自分に嫌気がさします。でも、部署の配置換えや仕事を見直してもらうことも叶わない仕事です。解決するには慣れるかやめるかのどちらかしか無いようにしか思えません。 慣れるまで乗り越えようと頑張っても、きっと体が先に限界を迎えるかもしれないと怖くてしょうがありません。でも、辞めるとしても、もう辞めるの?また辞めるの?と自分でも思うし、周りにも思われるでしょう。 何をどう手を付けていいかわかりません。 こんな状況を打開するには、どんな小さなことでもいい。なにかアイディアいただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (618/1288)
回答No.1

胃がそんなに痛むのなら、 それに、一度胃潰瘍を患っていらっしゃるのなら、 これはもう、辞めていいって思います。 そこまでして、続けなければならないお仕事ですか? 胃がんになってしまったら、どうされるおつもりですか? 自分の身体が第一なんです。 仕事は世の中にたくさんありますが あなたの身体はたったひとつなんです。 辞めることに対して、そこまで罪悪感を持たなくていいんですよ。 ご自分の身体のことを思うなら、違う仕事を探されたほうが賢明です。 他人がどう思おうと、あなた自身がしっかりしていさえすれば 何も問題などないのです。 あなたはそんなに簡単に、仕事を投げ出す人ではない、っていうこと、 ご自分でもよくわかっていらっしゃるでしょう? だから大丈夫です。 自分を信じて、辞める勇気を持ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃の痛みで仕事を休んでいます。

    一昨日の朝目が覚めたら胃がすごく痛み、仕事を休んで病院に行ったところ、胃潰瘍の可能性が高いから、胃カメラをして検査をすることになりました。 しかし、予約がいっぱいで検査は6日後にしかできないと言われ、薬をもらってその日は帰宅しました。 次の日、薬も飲んだし大丈夫だろうと仕事に行くために朝おきたら、また胃に激しい痛みが。 私の仕事は立ちっぱなし、動きっぱなしの仕事なので、とてもじゃないけれどこんな状態で仕事は無理です。良くなるまで自宅で休んでいます。今合計で3日間休んでいるのですが、休む理由が、「ただの胃痛」というのに、「たかが胃痛ぐらいで休んでんなよ」みたいに思われていないか心配です。 実は5月にも「自律神経失調症」で約2週間仕事を休んでいました。 それで今度は、「胃痛」で、また仕事を休んでいるとなると、本当周りの視線というか、私に対しての鬱憤、「またかよ」、「どうせ仮病だろ」、みたいに思われていると考えるだけで、また胃の方がズキズキしてきます。 みんなに迷惑をかけているのは分かっているし、本当に申し訳ないとも思っています。 頻繁に仕事を休む私に対して職場の人たちが悪い感情を抱くのは仕方ないことだとも思います。なので、これ以上迷惑をかけたくないと、今の仕事を辞めることも考えています。 もし皆さんの職場に私みたいな人がいたら、やっぱり目障りに思いますよね? 逆に私と似たような立場の人がいたら、意見を聞かせて欲しいです。よろしくお願い位します。

  • 胃潰瘍

    友人が胃潰瘍で入院中しました。 胃潰瘍になる人の平均的な大きさの二倍ぐらいの大きさの穴が胃に空いていたと聞きました 。 朝昼晩と二時間ぐらい点滴をしているそうです。 胃潰瘍は一ヶ月で退院になるものなのでしょうか? 胃潰瘍になったら水すら飲めなくなるのでしょうか? 胃潰瘍について詳しく知りたいです! よろしくお願いします><

  • 胃潰瘍を患った事のある方に質問です。

    背部痛(特に左)がひどく、胃痛もあるので、病院で胃薬をもらっています。 あまり良くならない、特に痛みがつらい、と言っても さらに強い薬と痛み止めを出されるばかりです。 胃潰瘍とわかればそれで薬を続ければいいし、 早く安心したいのです。 「多分胃潰瘍だけど、胃カメラはどうする?やる?」 みたいな感じです。 私としては血液検査をしてもらいたいのですが、 お医者様の判断で必要ない、という事でしょうか。 仕事もあまり休めないので、胃カメラに異常がなければまた次の検査・・のように、長引きたくないのです。 こういうやり方が一般的なのでしょうか。 前置きが長くなってしまいました。 特につらいのが痛みです。 立ち仕事なのですが、疲れてくると背中全体、痛くて立っているのも困難です。 胃潰瘍の場合、背部痛があるとは聞いていますが、胸部も痛いものですか? 特に左の胸の下あたりがいつも痛いのですが・・・。 胃潰瘍って胃が痛いものだとばかり思っていました。 胃よりもこういったところが辛かった、という方が いたら教えて下さい。お願いします。

  • 胃の痛みと、背中の痛み。

    食後、胃と背中が痛みます。他の胃痛の質問、回答を見たのですが、食後に痛い、というのは胃潰瘍ということらしいですが、背中まで痛いのはどういうことなんでしょうか。 色々ググってみましたが、胃潰瘍で背中も痛むことがある、という記述がありました。 最近、ものすごい過剰なストレスを受けた出来事があり、その後、食後に痛みが出るようになりました。 さっき、年越しそばを食べたんですが、もう3時間前くらいなのに、まだ痛いです。 年末なので、病院も行けないし、市販の胃痛薬で対処するしかないですが、 激痛ではないけど、痛いので、年明け、内科にかかった方がいいですよね。 ストレス性胃炎?かもしれないし、 胃潰瘍だったら、激痛ですか?

  • 胃炎?胃潰瘍?

    胃痛で、脈に合わせて胃が痛むのは胃炎ですか?胃潰瘍ですか? 昨日、病院に行った時に聞き忘れてしまいました。 病院では胃炎または胃潰瘍と診断を受けました。 また通院の時に先生に話しますが、回答よろしくお願いします。

  • 胃潰瘍の症状

    いつもお世話になっています。 数週間前から胃が痛みます。 最初は普通(?)の胃痛と胸やけでしたが、最近みぞおちの辺りが痛み出したため、胃潰瘍か十二指腸潰瘍を疑いましたが、その痛みが持続しないのです。 痛い日が2、3日続いて痛くない日がまた数日、といった感じです。 空腹時、食後どちらも痛かったり痛くなかったりして、痛み自体はそれほど激しいものではありません。 早めに消化器科を受診しようとは思っていますが、なかなか時間がとれなくて。 専門家や経験者の方に伺いたいのですが、胃潰瘍などの痛みは持続せず繰り返す場合もありますか? このような痛みでは、他にどんな病気が考えられますか? もちろん医師が診断しなければ確かな病名が分からないのは承知です。 あくまで推測としてで結構ですので、よろしくお願いします。

  • 胃潰瘍に詳しい方。

    私は毎年胃カメラをしてます。 胃が弱いので。 去年9月異常なくそれからたまに 胃痛はありましたが一昨日から 頻繁です。 市販の胃薬は飲んでません。 持続的に痛むのではく数秒痛んで すぐやんでを繰り返す感じで 平気な時間もありますが ご飯には関係ありません。 これはなんでしょうか 胃潰瘍が怖くて不安です

  • 胃潰瘍?胆石?

    こんにちは、21歳女性です。 ここ1カ月ほど度々胃潰瘍のような症状が起き、 H2ブロッカーで対症療法しています。 薬を飲めばだいたい楽になっていたし、最近ストレスが極端にかかることがあったので、胃潰瘍だと思っていました。 しかし今朝起きた時に、みぞおちから右肩にかけて肋骨伝いにひきつるような痛みがあり、起き上がるのも困難というようなことがありました。 痛みは15分程度でおさまりました。 気になって、インターネットで検索したところ、胆石・胆のう炎がヒットし、少し怖くなり相談することにしました。 胆石はみぞおちの痛みがあるのでしばしば胃潰瘍と間違うこともあると記載されており、最近胃痛が続いていたのも胆石が原因だったのでは?と心配しています。 思い返せば、2年ほど前にもこの痛みを経験した記憶があります。 昨晩も胃痛があり、キャベジンを飲みましたが、痛みは消えずちくちくしていました。 そのため、食べ過ぎじゃなく胃酸過多かなと思い、明朝にガスター10を飲みました。 ガスター服用から4時間後くらいに、今朝の痛みが起きました。 ここ数日、胃が少しちくちくするのもありますが、何だか胃の中のものが消化しきれてないようなもやもや感がずっとあり、食欲はそんなにありませんでした。 一体これは何なんでしょうか? 学生で一人暮らしなのでとても心配です。 だらだらと長文になってしまいましたが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご返答の方、よろしくお願いします。

  • 胃潰瘍の薬について教えて下さい

    胃痛がひどくて(特に空腹時)、胃腸科に行ったところ、触診のみで胃潰瘍と診断され、オメプラール、アルトサミン、ストロカインを処方されました。飲み始めて3日目になりますが効果を感じられないことが不安です。少しでも空腹になると胃が痛みだすので何か口にしないと胃痛が治まりません。今のところ痛みを感じた時は牛乳を飲むようにしているのですが、薬よりも牛乳の方が効いている気がします。薬を替えて貰った方がいいのか、このまま飲み続けていた方がいいのかを教えて下さい。

  • すぐにおさまる胃の痛み

    昨夜寝ようとしたところ、急にみぞおち、胃の辺りの痛みを感じました。 主人と話をしながら横になったら、突然違和感を感じて その後口を開きたくなくなる位の痛みでした。 痛みといっても、ズキズキするようないつもの胃痛ではなく、 ぐーーっと重くなるような、しぼられるような引っ張られる痛みです。 仰向けから、横向きに体制をかえて、 5分ほどうずくまっていたら治りました。 お酒を飲んでいる時に起こったことがあったので 胃がびっくりしているのかなと思っていたのですが 昨夜は寝る前のことだったので心配になってきました。 ネットで調べてみると、狭心症や胃潰瘍など 怖い病気ばかりが並びとても不安になりました。 家族に電話で狭心症かもしれないと相談したところ、 ただの胃痛だと思うし考えすぎだよと言ってくれたのですが どうしても安心できず。。。 現在、アメリカ在住のため、簡単に検査も受けられないので 日本に帰るまでこのままずっと心配なのかと不安になり こちらで質問させていただきました。 アメリカへ10月に越してきて、すぐに医者にかかれないという不安で ささいなことでもネットで調べて不安になってしまいます。 こういうところが胃痛の原因になってしまっているんですかね。。 似たような症状のあった方やなにかアドバイスいただけませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 家のリフォームを考えているあなたに、屋上を部屋にできるかについてお答えします。
  • 築15年の木造3階建の家で、屋上部分と2畳の部屋を合わせて一つの部屋にすることは可能ですか?
  • この記事では、屋上を部屋にすることの可能性や費用などについて詳しく解説します。
回答を見る