• ベストアンサー

自転車はももを太くする?細くしますか?

sinbの回答

  • sinb
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.2

太くなるのに一票。 私もマウンテンバイクで通勤してますが、太ももが太くなりました。筋肉質です・・固めです。 スピードスケート選手の夏場の練習は自転車です。 どちらも太ももを使うと思います。 太もものやせた競輪選手って見たくない。 でも女性の大きい太もも好きです。(*^_^*) 逆に細い太ももいやです。 突き刺さりそうです。 なんだよ専門家って、   一人突っ込み(^.^)

m038
質問者

お礼

ありがとうございます。太いふとももが好きな方がいらっしゃるとは思いもしませんでした。救われました。ついでにお腹も出てもいいですか?っておいおい。

関連するQ&A

  • 自転車ダイエット

    最近自転車で片道20分ちょっとかけて職場まで行くようになり、元々あまり運動をしなかったのでこれはダイエットになるかも!と思っているのですが、坂道が多いせいか太ももの筋肉がもりっとしてきて、痩せるとゆうか逆に競輪選手のような太ももになったらどうしようと思っています。周りの人は競輪選手に近づくよ!って言う人と、今まで運動してなかったから筋肉が張ってるだけって言う人といます。 自転車で痩せた方または足が逆に太くなってしまった方いたら教えて下さい!またいいダイエット方法あったら教えて下さい!

  • 足を細くしたいんですが。。

    中3の男子です。 小学6年生のとき、ダイエットなどに使用されて いる自転車をこぐような器具を買いました。 それを無理して毎日していると筋肉がついて、 競輪選手みたぃに太ももの筋肉が外側にいってます。。 太ももが太くて。。ぁとほかの人と比べてだいぶ骨太です。 細くする方法ないですか。?

  • 太腿の形を直したい。

    太腿の形を直したい。 高校2年生の女です。 私の太腿は前側がかなり出ていて、競輪選手のような太腿です。 ジーパンなどをはくと、その形がよくわかるので恥ずかしくて困っています。 しかもその太腿の前側には脂肪ではなく筋肉が付いています。 中学生の時スポーツをやっていたので、その頃付いた筋肉が衰えず、そして毎日自転車で通学しているので自然と筋肉が付いてしまいます。 なので、ほぐして形を普通に戻したいと思っているのですが何か良い方法はありませんか?

  • なぜ競輪選手はスピードスケート選手が多いのか?

    牛山貴広 西谷岳文 植松仁 上記の競輪選手は、スケート選手でもあります。 ちなみに、北海道の函館競輪場は冬になると氷を張って スケート場にしています。 それと何か関係あるんでしょうか?(関係ない気もしますが) さて、なぜ競輪選手はスピードスケート選手が多いのでしょう? 使う筋肉が同じなんですかね?

  • スピードスケート女子の太もも?

    スピードスケート女子の太ももは男子並みに非常に太いですよね。 ところが、同じ女子でも 陸上の短距離、 女子マラソン選手は太ももが非常に細いですよね。 スピードスケートとは、使う筋肉 が異なるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 自転車での時速

    カテが違うかもしれないですが、自転車で時速20キロで1時間以上走り続けるというのはそ~と~な体力が必要ですか?ひょっとしたら競輪選手でもない限り無理ですか? また自転車での時速20キロというと走っていてどういう感じになりますか?(足がパンパンになるとか、スピードで過ぎで怖いとか。自動車で時速40キロ出してもなんか遅いな~って感じますよね?そういうことを聞いてます。わかりづらくてすみません。)自分で計ったことがないんでどのくらいのスピードが出せるかもわからないんですが。またママチャリでは無理ですか?質問がまとまりなくてすみません。

  • 自転車をこぐってどう?

    しばらく家にいたせいか、全く運動をしなかったのでブクブク太ってしまいました。 もともと太ももが筋肉質だったのに脂肪がついてしまい、今はかなり太い・・・ジーパンが入らなくなってしまいました。 12月から働くことになったので、これを機にダイエットをしよーと思っています。 とりあえず、何かの帰りには1駅分歩くとか犬の散歩の時間を増やすとかで有酸素運動を増やすことは先週から徐々にやっています。 それに加えて、今までは原付で行っていた駅までの距離を自転車で行こうかと考えています。 まだ測ってはないのですが、たぶん30分程度だと思われます。駅から家が遠いので、朝などに歩く時間はないだろうと考え思いついたのですが・・・ 自転車って太ももの筋肉が余計についてしまう気がして、どうなんだろー? 脂肪が落ちるのは嬉しいけど、筋肉はいらない・・・と思うと、どうしていいかわかりません。 自転車こぎではどこのどの筋肉が使われるのか、そしてつくのか、教えてください。 また、有効なこぎ方などあればお願いします。

  • 競輪自転車のスピードは?

    競輪選手の自転車のスピードは(トラックの中で)最高時速何キロくらい出ているのでしょうか?

  • 競輪選手が普通の自転車に乗ると・・・

    普段、自転車をこぎまくっている高校生です。 昔から自転車が好きで意味もなく走り回っていました。 だからかもしれませんが、自転車の巡航速度が 普通の人よりずば抜けて速くなってしまいました。 周りから「お前は競輪選手になれ」っとよく言われています。 実際、バイクに付いてきてもらい、 スピード測定をしたら50km/h出ていたそうです。 比較的天候の良い、無風の日を選びましたが、 競輪選手が、普通の自転車に乗るとどれくらい出るものなのでしょうか? 僕の乗っている自転車はシティーサイクルですが、 ギアが四段変速、ベルト駆動です。 また、競輪選手に向いていると言えるのでしょうか?

  • ロードかスプリントか迷っての者です。

    中高大と、スピードスケートをやってました。 インターハイやインカレにも出た経験あります。 自転車はスピードスケート<スプリント>の練習の中で やってた程度でした。 今は社会人のチームでスケートをしてます。 ロードバイクが面白くてスケートそっちのけで はまっています。 スケートの為に自転車が今では逆になってるほど。 迷ってるのが、長距離を走るロードか トラック競技を中心にするか。。 長く走る筋肉と瞬発力の筋肉は違いますからね。。 両立<ロードもトラックも>はやはり無理ですかね??