• 締切済み

クラシックのメロディーのあるポップス曲を!

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

 Sweetbox - Everything's gonna be alright (バッハ「G線上のアリア」から) なんかは日本国内ではなぜかやたら人気あります。 あと記憶にあるのは  Coolio - I'll C U When U Get There (パッヘルベル「カノン」から)  https://www.youtube.com/watch?v=tP1PXRiVoJw もっとあると思いますが、クラシックを引用してるポップミュージックってどうにもセンスの悪いものや受け狙い見え見えの安易なものが多く、あまり自分の記憶に残っていません。  Sia - Taken For Granted(プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」より「騎士たちの踊り」から)  https://www.youtube.com/watch?v=0LCkM-Lu9Jk なんかはまだうまく出来ている方だと思います。Siaがデビューしてヨーロッパで細々と音楽活動をしていた若い時代です。この頃は今のアメリカでの大・大成功(←良くも悪くも)は誰も予測つかなかったでしょう。

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >クラシックを引用してるポップミュージックってどうにもセンスの悪いものや受け狙い見え見えの安易なものが多く、 たしかにそういうところはあるかも知れませんね。 ほんとに秀逸な曲というのはごく一部なのかもしれません。 貴重なお時間を割いていただき感謝します。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ある曲中に出てくるトルコ行進曲について

    島谷ひとみ / 「Camellia -カメリア-」 https://www.youtube.com/watch?v=dzx35IEGNu8&index=15&list=PLj9plVVHwGq4ES_v3OcCwf_57RlA4lzcJ この曲についてなんですが、ウィキペディアによると 曲の中でモーツァルトのアイネクライネナハトムジークとトルコ行進曲の一節の メロディーが出てくるそうなのですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%BE%85%E4%BA%BA/Camellia-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2- アイネクライネナハトムジークは冒頭のピアノのメロディー でよくわかるのですが、トルコ行進曲がどこで使われてるのかわかりません。 確かにアイネクライネナハトムジークも繰り返しが一回多いようですし、 トルコ行進曲もよく意識して聴かないと気づきにくいのかも知れません。 なのでどなたかわかる方、曲のどの部分で出てくるか、出来れば上の動画の 何秒あたりで出てくるのか教えていただけるとありがたいです。 島谷ひとみ / 「Camellia -カメリア-」の曲自体を始めて聴く方は 曲をまるまる聴くことになると思いますので、気が向いて時間のあるときにでも 回答してくだされば幸いです。

  • メロディから曲が探せるサイトはありませんか?

    サビと思われるワンフレーズしか分からない曲があるのですが、それだけで検索できるサイトはありませんか? LISMO、midomiはすでに試しました。 クラシックでは無く、ポップス系でV系な気がします。 一応そのメロディを書くと、 「シレミーミ♯ファミー♯ドレ♯ドーラー♯ファー」 これだけです。 サイト情報だけでなく、この曲がなんだか分かるという投稿もお待ちしています。

  • トルコ行進曲ですが・・・。

    オスマン朝の音楽『トルコ行進曲』ですが、軍楽隊で演奏されている『トルコ行進曲』(モーツアルトのK331でないほう)の正式名称教えてください。

  • トルコ行進曲

    今日地元の電気屋の電子ピアノコーナーで20才位の男の人がモーツァルトのトルコ行進曲を弾いていました。ですが自分が知っているトルコ行進曲とは全く奏方が違いとても派手で難しそうなトルコ行進曲でした。 これだけでは情報不足かもしれませんがいったい誰の曲でしょうか? 心当たりあったら解答願います。

  • モーツアルトのトルコ行進曲の1楽章

    モーツアルトのトルコ行進曲は3楽章☆ 第一楽章は何て曲ですか? 題名が知りたいです。 よろしくお願いしましす

  • モーツァルトの「トルコ行進曲」について、質問です。

    モーツァルトの「トルコ行進曲」について、質問です。 23小節目のtrのところはどうやってひけばいいのでしょうか??

  • 相川七瀬さんや島谷ひとみさんのような……

    昨日、あるアニメの主題歌「Falco~ファルコ~」という島谷ひとみさんの歌を聞いて、その歌のイントロがすごく自分のツボにはまりました。 相川七瀬さんの「恋心」のサビや島谷ひとみさんの歌のような、何というか……アジアンテイスト? サイバーチック?(表現が悪くてごめんなさい)なメロディーが入った曲がすごく好きなので、その曲もツボにはまったのだと思います。 しかし、好きだという割にはそのような曲のレパートリーがとても少ない…… そこで、皆さんにお願いします。 上記のようなメロディーの入った曲をご存じの方、曲名とアーティストを教えて下さい。 メジャー、マイナーは問いません。 よろしくお願いします。

  • 「トルコ行進曲」

    「トルコ行進曲」 由紀さおりさんと安田祥子さんが歌われているモーツァルトの「トルコ行進曲」をカラオケで歌ってみたいのですが、歌詞のないクラシックの曲って配信されてますか? 舌を噛むこと何百回(笑) 長年練習してようやく素人なりに歌えるようになったので、カラオケで気持ち良く歌ってみたいのですが…

  • ピアノ演奏のお勧めの曲を教えてください。

    今、ピアノでなにかを弾きたいと考えているのですが、なにかいい曲はありませんか?  モーツァルトのトルコ行進曲ようなアップテンポ?のような曲を探しています。  あと、邦楽?CD発売されている、J-popみたいな曲ではなく、モーツァルトやベートーベン系でお願いしたいのですが、よろしくお願いします。

  • ピアノ曲で一番演奏の難しい曲

    お金を払っピアノをきいてくださる大勢のお客様がいたとします。 ピアノ曲で一番演奏の難しい曲はなんでしょう? いろいろあるとおもいますが。 私は、 1)モーツアルトの「トルコ行進曲」 2)シューマンのトロイメライ 3)ショパンのソナタ「葬送」 かな、とおもっています。 りゆうは、「うで」すぐばれてしまうからです。