• 締切済み

妊娠9w6dでCRL1.82cmは小さいですか?

rararabayの回答

  • rararabay
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.5

13週は、膜内からでなく、おなかの上から 測るエコーにかわりませんでしたか? 普通は頭の大きさを測るので、 BPDとよびます。 頭からお尻までのCRLも 測るの病院もありますよ。 13週の結果から受精日をわりだすのと 9週のCRLからわりだすのと 正確なのは9週の方です。 GSは、あまり関係ないです。 一応平均値はありますが、 エコーの角度で、小さかったり 大きかったりするんです。

mammam999
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 11週だけ膣エコーでした💦 病院を総合病院に変えた11週の時から 疑問を持ち出しまして、腹部エコーだと また数値変わるかも。と思って翌日に 今まで行っていた個人病院に相談も兼ねて エコーして頂いたらCRL4.81cmでした。 9週までは個人病院に行っていて、 その時は初診からお腹からでした💦 9週の方が正確なのですね!✨ 8週5日のエコー写真が3枚ありますが、 確かに角度によって?なのか 大きさが違いました。

関連するQ&A

  • 9W3D CRL20.8ミリは小さすぎますか?

    こちらのサイトではいつもお世話になってます。 先日5日目胚盤胞移植をし妊娠しました。 その後の経過も順調で5W2Dで胎嚢、6W2Dで心拍確認後 7W2D CRL11.0ミリ、7W5D CRL14.0ミリ、8W2D CRL17.3ミリ 9W3D(4月17日)CRL20.8ミリでした。 昨日の20.8ミリが気になります。 ネットなどで調べると通常の範囲の小さい方に入ってるようですし、病院の先生も胎児はよく動いてるから順調との診断をもらい不妊治療専門の病院も昨日の時点で卒業でした。 気になるのは7Wから8Wは一日1ミリ大きくなってたのにその後の8日で3.5ミリしか大きくなってないことです。 2年半の不妊治療の末授かった子で、順調と言われてもなかなか安心できなくて(一度心拍確認前に繋留流産してます)両親にもまだ報告出来てません。 目標は10W、30ミリ超えたらと思ってましたがこの調子だと10Wに入っても30ミリなんて行きそうにないです。 経験談などお持ちの方の回答お待ちしてます。

  • CRL

    妊娠11WのCRLはほとんど誤差がないために出産予定日と妊娠周期を決めるといいますが、誤差は最高どのくらぃあるんでしょぅか

  • 妊娠7w2dのCRL数値と、職場への対応について

    妊娠7w2dで今日、産婦人科を受診してきました。 胎嚢の大きさは聞き逃してしまい、 CRLが4.6ミリ、心拍は確認できましたが、 調べると通常(平均?)だとCRLは7~10ミリとあったので、 だいぶ小さいのではないかと、とても心配しています…。 病院からは成長が遅いとか、 何か問題があるようなことは言われませんでした。 (子宮筋腫があることがわかり、出産には問題ないだろうとは 言われましたが…それはそれでまた心配ですが…) また1、2週間後に来て見せてください、とのことだったのですが、 個人差があるものなのでしょうか? 先生にそのあたりを聞こうとは思ったのですが、 なんというかあまり相談などしやすい雰囲気ではなく、 そのまま帰ってきてしまいました…。 自分の時はこうだった、ですとかこういう話も聞いた、など、 教えていただけないでしょうか? また、職場にも妊娠を伝えようと思うのですが、 母子手帳をもらってからの方がいいのか、 一応、心拍が確認できた今から言った方がいいのか…。 これからつわりが酷くなるかしれないし (今のところひどいつわりらしい症状は ありがたいことに出ていません)、 そのタイミングについても悩んでいます…。 先輩ママの皆様のご意見やアドバイスがありましたら、 ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 受精日 CRLの大きさ

    ご相談させてください。 妊娠六ヶ月の妊婦です。 もともと生理不順で、周期がバラバラです。 最終月経は11月15日 12月3日から、性交後の不正出血が2週間弱続きました。これが生理かどうかはわかりません。 生理周期は30~45周期とバラバラです。 •1/23 妊娠発覚 胎嚢確認 •2/9 CRL 21mm 予定日 9/12に決定 •2/20 10w6d CRL 37mm •2/26 11w5d CRL 53mm 誤差の少ない時期のようですが13w近く大きいとのことでした。 •3/24 15w3d CRL90.8mm やはり大きいとのことでした。 わたしの受精日はいつごろになりますでしょうか? 性交は12/3、他の日は記憶が曖昧です。。 もし12/3ですと予定日が変わるのですが、その可能性はありますか? 初産で心配なことだらけです。。宜しくお願いします。

  • 妊娠週数と大きさについて悩んでいます。11月2日にCRL26ミリで10w

    妊娠週数と大きさについて悩んでいます。11月2日にCRL26ミリで10w1d、予定日は来年5月30日に決まりました。最終月経が8月23日からで、9月12日から高温期に入りました。10月1日に尿検査は陽性、胎嚢未確認、12日胎嚢確認・赤ちゃんの姿は確認できず、26日心拍確認CRL18ミリ、11月2日にCRL26ミリで10w1dとなりました。11月2日から逆算すると高温期に入る一週間くらい前に受精していると言うことになるのでしょうか?5週目に胎嚢未確認?、7週目に胎嚢のみで赤ちゃんは全く見えず?、9週目で18ミリは小さいような気がして…診察の時は予定日が分かった嬉しさで気になりませんでしたが、あとから考えると赤ちゃんも週数にしては小さい様な気がしています。10w1dで26ミリは普通なのでしょうか? わかりずらい文章ですいません。どなたかわかるかた教えてください。

  • 妊娠10w1dなんですが…

    やっと妊娠10w1dに入ったところになりました! 何回もこちらでお世話になってます(^.^) ここで質問なんですが前回7wまでは心拍も確認済みで9wに入ったところで心拍失消で流産しました。 もともと悪阻もないし、胸やお腹の張りもいまいちなので…。 だから次の病院までが凄い不安になります(;_;) 似たような方で次の病院までの時間はどう過ごされてますか? もしくは心配な時は病院に行ってもいいんでしょうか?

  • 10wでCRL30mmが基本で予定日が確定??

    10wでCRL30mmが基本で予定日が確定?? 10wでCRL30mmになる時が一番個人差がなく予定日が確定されるというのをあちらこちらで拝見しました。 診察日10/09/22 CRL13.3mm 8w0d 予定日11/05/04 診察日10/10/01 CRL27.6mm 9w5d 予定日11/05/01 診察日10/10/08 CRL36.5mm 10w4d 予定日11/05/02 数日の誤差があるのは重々承知しております。 ですがこのデータからCRL30mmが10wという基本に基づいてあえて言うなら、CRL30mmに一番近い10/1の週数と予定日が一番正確に近いことになるのでしょうか?? 私の性行為の受精日予測の計算では、受精日が8/8~8/9になるので予定日5/1や5/2だとピッタリ当てはまるので、ある程度赤ちゃんが大きくなってきて個人差が少ないと言われる9~10wでの結果が正確に近いものなら安心です。 CRLのデータ的なものからの予定日結果が一番正確な日を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠7Wです

    今妊娠7W0Dですが今日内診して胎嚢をはかっていただいたら5W4Dの大きさしかなく、心音はきれいと言われましたが、胎芽は小さすぎてはかれないと。 小さいと流産するとよく聞くので不安でしかたないです。 来週もあまりかわらなかったら、ちょっと問題かもしれないと言われました。 心拍が動いてたら大丈夫ですか? すごく不安です。

  • 現在妊娠5w4dなのですが・・・

    ネットなどでいろいろと調べてみたのですが、 よくわからず、不安なので質問させていただきます。 8月26日に不正出血しているため病院へ行きました。 尿検査で、薄い妊娠反応が出ました。 そのときは4w5dといわれたのですが 赤ちゃんの袋も確認できないので、 一週間後来るように言われました。 8月30日に出血の量が増え血の色も茶褐色から 赤色に変化し、不安で病院に行きました。 このときは5w2dで尿検査では前回より濃い反応が出ましたが、 赤ちゃんの袋は確認できませんでした。 よくわからないから一週間後きてくれといわれ 止血剤とホルモン剤をもらって帰りました。 8月31日には出血の量・色ともに生理のようになってしまいました・・・ 基礎体温は現在も高温のままです。 これは、まだ妊娠の可能性はありますか??? それとも流産でしょうか??? 今年の4月30日にも流産を経験してるのですごく不安です。 続けての流産は良くないときくので・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠10週のCRLの正確さ

    妊娠10w4dでCRL37mmでした。 受精日がどうしても気になるのです。 最終月経 9月22日 生理周期 27~34日とばらつきあり。 否定したい性交日は10月11日です。 10月11日の性交で妊娠した場合、この週数はあり得るのでしょうか? どなたか教えていただきたく思います。 よろしくお願いたします。 自業自得なのですが、毎日不安に押しつぶされそうになって胎児に影響がないか心配です。 どんな結果であっても、わが子をいとおしいと思う気持ちは変わりません。

専門家に質問してみよう