• ベストアンサー

会費制 or ご祝儀制 ?

10月にハワイで挙式、11月に国内のレストランで披露パーティー(70名くらい)をします。 親戚・会社関係・友人の構成なので、最初はご祝儀制で考えていたのですが、『披露パーティー』というこだと会費制の方がいいのかなぁ~と。 その場合、食事代として頂くことになりますよね。 15,000円くらいでしょうか? もし会費制でやるとしたら、100%赤字がみえてるんですが、そのように披露パーティーをした方たちはみなさん赤字覚悟だったんでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.3

難しいけど、会費制は招かれる側の立場から言うと余計気を遣うかもしれません。 私の友人が会費制で披露宴をしたんですが、友人なので会費はあくまでもパーティーの参加費みたいな感覚で、お祝いを別にあげました。周りの友人たちも同じようにしました。会費制で最初はみんな喜んだ(?)のですが、結局、ご祝儀で包んだ方が逆によかったねと話したものでした。 よい披露宴になりますように。

saomoka
質問者

お礼

ありがとうございました。 会費制だと、逆に気を使わせてしまうこともあるんですね。。。 よく考えて、どちらにするか決めようと思います。

その他の回答 (3)

  • Domincyo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます!! 私は2年前にハワイで挙式をして、地元のホテルで披露パーティーをしました。 パーティーでは友人と会社の仲の良い先輩だけをよびましたが、ご祝儀制だと人によって包む金額が違うと思ったので、15000円の会費制にしました。みんなに楽しんでもらって思い出に残るパーティーにしたかったので、もちろん赤字覚悟でやりました。 内容としては、新郎新婦に関するクイズ大会をやって、上位7位まで賞品を用意しました。残りの人には残念賞として景品を用意したので、全員が何かしらおみやげを持って帰れるようにしました。引き出物という感覚はみなさんなかったようです。 フランス料理のコース、プラス、デザートはバイキング形式にして、みんながまわりの人達と交流を持てるようにしました。 挙式のビデオは流しますか?新郎新婦で解説するとウケますよ。 是非思い出に残るパーティーにしてくださいね!

saomoka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ みんなが喜べるものにしたいと思っているので、そのへんを彼とよく話し合って決めたいと思います。

回答No.2

絶対 会費制がいいと思います。 (1) いくら包もうか? と悩む必要がない (2) ご祝儀形式は どうしても金額をかさむ (3) ご祝儀形式は 不要な引きでものがでる 会費制にして、引き出物なしにした方が、招かれる身からすれば 大歓迎です。あるいは、本当に記念になるもので、価格のあまり高くない引き出物にしていただきたいと思います・ 貴重な休日つぶして、3万・5万円の出費は泣けます。15000円であれば、みんな ほっとすると思います。

saomoka
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になりました。 確かに引出物って、難しいですもんね。

noname#43286
noname#43286
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 少々厳しい言い方をさせて頂きますが、会費制に限らずご祝儀制でも赤字を出す覚悟が普通ではないでしょうか。 事実大抵の人は赤字でしょうし、良くてもプラスマイナスゼロだと思います。 (最初から黒字にしようと予定してご祝儀集めの為の披露宴をする人も世の中には居るようですが) 会費制にする場合は、予定の会費+自分達の出せる予算で出来る範囲にすればよいのではないでしょうか。 もし自分達の持ち出し分の予算がないようならば、会費分でまかなえる程度の身の丈にあったパーティーにすればいいだけの話です。 会費制にしろご祝儀制にしろ、披露の場を設けるならあなた方はホストとしてわざわざ足を運んでくださる招待客の皆さんをもてなす立場に居るという事を、どうぞ忘れないで下さい。

saomoka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん、ご祝儀制だとしても赤字になることは覚悟しています! 見込みの半分で考えていますので。 ただ、あまり自分たちのまわりで会費制にしている人がいないので、逆に戸惑ったりするのかなと。。。 1回だけ会費制の披露パーティーに出席をしたことがありましたが、実際すごく悩んだので。。。 ご参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1.5次会を、会費制かご祝儀にするかでもめています。

    4月に挙式をする者です。 1.5次会について、 二人の意見がかみあわず、困ってしまいました。 式は彼の実家(山陰)の方で神前式を挙げ、 披露宴(1.5次会)は二人が暮らしている東京で、 友達のみを招いたパーティーを開くことになりました。 その披露宴パーティー(1.5次会)なのですが、 私はレストランを借りての会費制がよいと思っています。 親戚を招かないため、格式ばる必要もなく、 お呼びする友人にとっても出費が少ないほうが楽なのでは…、 と思うからです。(会費は1万円未満です) しかし彼は、ホテルの披露宴会場で、 挙式→披露宴のケースと同じくらい盛大に開きたいそうです。 (友人からはご祝儀をいただくそうです) もちろん、ホテルの場合は、高いご祝儀をいただくので、 料理などをランクアップし、出席者の方をきちんと おもてなしするつもりです。 友人のみの披露宴(1.5次会)でホテルを使うことはあるのでしょうか? 呼ばれた方も、親戚のいないアットホームなパーティーで、 ご祝儀は(おそらく3万円前後)は高いと思わないでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 会費制・御祝儀制・・・どっち?

    結婚式の準備にかかりはじめた者です。 一般的にパーティーを会費制かご祝儀制にするかはどのような感じで分かれているのでしょうか? ホテルの披露宴→ご祝儀制 レストランウェディング→ご祝儀制?会費制? 1.5次会→会費制? また、挙式の後に家族のみの食事会を開く時は親族から会費などを頂いてもいいのでしょうか?

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 海外挙式後のパーティーに出席の上司にご祝儀を…

    海外挙式後の国内パーティー時の会費、ご祝儀についてお聞きしたいです。 今年11月に海外で挙式予定で、海外には両家の親族のみで行き、 来年1月に国内で会費制のパーティー(披露宴寄り)を行う予定です。 招待状は今年11月の始めに出す予定です。 先日、国内でのパーティーに出席していただく会社の上司にご祝儀をいただいたのですが、 ご祝儀ではなくパーティー時に会費だけをいただく形にしようと思っていたので少し戸惑っています。 この場合は国内でのパーティー時に会費をいただかない方がよろしいのでしょうか? また、会費をいただかない場合は招待状にてその旨をお伝えした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会費制なので祝儀などのお心使いはご遠慮ください

    来週友人のレストランウエディングでの挙式・披露宴に招待され行く予定なのですが、会費制で会費が一万円で「ご祝儀などのお心使いはなさいませんように」と招待状に書いてありました。本人の新郎に聞くと一度同じ場所で親親戚達と挙式披露宴をやってそのあとに改めて友人・職場の人たちと人前式と披露宴みたいなのをするそうです。会費いがいに祝儀はいらないとも言っていましたし、彼と一番親しい友人も祝儀はいらないといっています。ですが他のすでに結婚してる友人はすでに自分の挙式のときに三万祝儀をもらってるので3万返すといっています。自分はまだ結婚していないので新郎からはもらってませんが、今渡しておかなければ、自分の時に祝儀をもらうのも心苦しいですし。このような場合どのようにしたらいいでしょうか?今のところ一万だけでも包もうかと思っていますが・・・。ご意見おまちしています。

  • 会費制が祝儀制に…

    招待状はまだ発送してませんが、会費制のパーティーということが決まったので友達に口頭で伝えました。 しかし、今になって彼の両親が「やはり会費制はおかしい!祝儀制にして欲しい。」と言われ…困っています。 すでに友達に話した事を伝えましたが、どうしても譲れない様です。 パーティーの内容は小さなレストランに親戚・友達をお招きします。歓談メインで余興もなく受付・司会も立てません。引き出物は用意します。 料理・引き出物以外にはお金もかかっていないので、ご祝儀を頂くことは考えられません。 私の両親は「友達から事前にご祝儀をいただいたことにして、ご招待にしたら?」と案を出してくれました。 私は大賛成ですが、引き出物が出るので逆に気を遣わせないかが心配です。 やはり、正直に会費制から祝儀制に変わったことを伝えるべきでしょうか? ご意見くださると有難いです。宜しくお願いします。

  • 会費制の結婚パーティの場合のご祝儀

    友人が結婚するのですが、式は海外で挙げて、披露宴代わりにレストラン貸し切りパーティを会費制でやるそうです。 友人の結婚式というのは初めてなので、普通に披露宴ならご祝儀を持って行けばいいのでしょうが、会費制なのでご祝儀を持って行った方がいいのかどうなのか分かりません。 それとも、こういった場合は、お金ではなく品物の方が良いのでしょうか?

  • 友人のみの帰国後パーティー 祝儀or会費制?

    海外挙式の後、帰国後パーティー (友人のみ・コース料理)を予定しています。 そこで質問です。 (1)コース料理となると、会費を2万円程度  もらわないと採算があいません。  2万の会費って『高い』イメージじゃないですか? (2)カチっとした披露宴風にして祝儀制にしようか  とも思いますが、出席者は友人のみです。 経験やアドバイス等よろしくお願いします。

  • 会費制の結婚式のご祝儀について・・・。

    会費制の結婚式のご祝儀について・・・。 来月、高校時代の友人の結婚式があります。 案内状は、手紙ではなくメールで・・・。 (今時普通なのですかね・・・汗) そのメールの内容は、披露宴と二次会を兼ねた披露宴パーティーを行う ということで、 会費は8000円ということでした。 この場合、ご祝儀はいくら用意すれば良いのか悩んでいます。 ご祝儀は3万円と思っていたのですが、 会費制ということを聞いていくら包めばよいのかわからなくなってしまいました。 ちなみに、披露宴パーティーはホテルの披露宴会場で行われ、時間は2時間半ということです。

  • 会費制披露宴、ご祝儀はどうしたら?

    お世話になります。 今年6月に結婚した27歳の女性です。 来週末、夫婦で共通の友人(男性)の結婚披露宴に出席します。 挙式はキリスト教式で、午前中。 その後茶話会があるようなのですが、こちらは都合が付かずに欠席させていただくことになりました。 同じ日の夕方から行われる会費制の披露宴にはゼヒ出席します!ということになっているのですが…。 会費は1人1万円。 新郎の親戚が経営する焼き鳥屋で、ざっくばらん(?)な披露宴だそうです。 会費制ということなので、通常はお財布から会費を払えばいいのでしょうが、私たちが結婚した際に、ひと月ほど遅れて1万円のご祝儀を頂きました。 (彼は私たちの披露宴に招待しましたが、所用で欠席でした) 頂いたご祝儀には半額程度のお返しをしましたが、今回「会費だけしか払わない」というのは少々心苦しいような気がしまして。 夫婦そろっての招待ですから、ある程度ご祝儀を包まないといけないと思っています。 そこで、 ・2人分の会費+ご祝儀で、5万円を包もうかと思っているのですが、これは妥当なのでしょうか?(多すぎ or 少なすぎ) また、 ・5万円としたら、たぶんその場で払うであろう会費の2万円と、ご祝儀3万円に分けたほうが良いのでしょうか? ・会費はお財布から直接お渡ししても失礼には当たりませんか?(^_^;) たくさんお伺いして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう