• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:境界線人格障害と診断されました。)

境界線人格障害とは?センセーショナルなタイトルを生成

このQ&Aのポイント
  • 境界線人格障害とは?夫に理解してもらえず自傷行為が続く私の苦しみ
  • 境界線人格障害の苦悩:夫への理解を求めるもの、自傷行為からの救いを探す方法
  • 境界線人格障害と夫婦関係:理解を得られず、苦しんでいる私の心情

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#261884
noname#261884
回答No.1

こんにちは。 質問文を読んで非常に心が痛くなりました。 実は私は軽い双極性障害です(質問者様に比べれば無視できる程度の症状ですが)。 そういう障害と言うものは心の中のもので目には見えないので中々理解されません。 私自身もごく近しい友人に説明しても十分に理解してくれたという感触は 得られませんでした。人間は自分が体験したことのないものを本当に理解することは できないのだと今では諦めています。それは男性が女性の出産の苦しみを永遠に理解 できないことと同じだと思います。 しかしながら質問者様の旦那様はそうした症状を理解する努力をすべきです。 メンタルヘルス疾患という言葉が言われ始めたのが2000年前後、いまだそうした ものに対する偏見は根強いです。旦那様のような「弱いものがなる」というのは まさに偏見の代表例です。私は旦那様がそういう偏見を捨てる努力をしようと しない限り、質問者様の苦しみが消えることはないと思います。 とはいえ、旦那様は40代半ば、思考回路や価値観が完全に固まっており、それを 変えるのは非常に難しいことだと思います。私の会社では40代半ばといえば 管理職級で私はそういう人たちにメンタルヘルス疾患に対する理解を深めてもら おうとたびたび資料を作って見せたり、口頭で説明したりしていますが、 ほとんど理解しようとする気持ちが見られません。「気持ちの問題」と頑なに 考え、その考えを絶対に捨てようとしないのです。ある意味信念のようなものです。 そういう人たちは、こうした病気で苦しんでいる人たちの苦しみの原因の一つに 「周囲の無理解」があることに気付いていないのです。 私は、第三者の協力が必要だと思います。質問者様と旦那様の共通の知人や ご両親に間を取り持ってもらい、質問者様と旦那様のお二人で心療内科か精神科 を訪れてみてはいかがですか?そこで旦那様に疑問に思うことがあれば医師に 質問していただいて、まずそういう病気があるということをしってもらう、 それが解決の第一歩だと思います。メンタルヘルス疾患の体験記などを読みますと 医師から直接説明を受けて親や配偶者が理解するようになったという話を たびたび見かけます。出ていく前にぜひ、第三者の仲介のもと旦那様を病院に 付き添わせてみてください。 メンタルヘルス疾患に関しては企業でも大きな問題として取り上げられており、 法制化も進んでいます。40代半ばの旦那様がそれを知らないはずはないと思いますが、 よほど信念の強い方なのでしょう。そういう方を動かすのはセカンドオピニオン しかありません。繰り返しますが、ぜひお二人で病院に行ってください。そして 願わくば旦那様が病気に理解を示し、ともに治療していくという意思をもつように なればと思います。 大変お辛いと思いますが、お一人ですべてを抱え込まず、ご友人やご両親の協力 を仰いでください。状況がよくなりますことを心よりお祈り申し上げます。

roundxxy
質問者

お礼

励ましのお言葉、そして何より私の苦しみを理解していただけて安心するとともに たくさん涙が溢れ落ちました。 病院の先生も一度ぜひ御主人を連れてきて下さい、と言っていただいてますけど 夫がとても抵抗します。もしかしたら病気と認めるのが怖いのかもしれません。 私は夫のことがとても好きです。だからこそ、私の病気を単なる性格的な問題として誤解されたまま 家を出たくはありません。私の身内もそれぞれ家庭があり、私の母も別の問題で忙しくしていて、 また、私の友人はとても頑固な彼を説得できる立場ではないんです。 でも、ご回答者様が私のために一生懸命考えて下さったことには 心から感謝します。本当にありがとうございました。 理想は夫が医師に会うこと、やはりこれに尽きると改めて思いました。 一緒に考えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

医療の世界では「過去と他人は変えられない、変えることが出来るのは自分の事だけ」が真実です。 御主人に病気の理解が有ったら、あなたの病状はどう変わりますか?改善するのですか? 病気の治療にはどのような方法をとるのでしょうか。 昔からある方法は、リネハンの認知行動療法ではありませんか。 考え方と行為を変えることが治療だと思いますが、あなたはどの様にお考えですか。 少なくとも、ご主人の考えに沿って、治療を進めることが出来ないのでしょうか? 問題が起きた時に、あなたは病気だから、と言っているように見えます。 性格の問題なら、自分たちの工夫で解決していくことが出来ます。 御主人一人が出掛け、連絡が付かないと、自傷と発狂が始まるのなら、昔から患者さん自身で、発狂の防止をしてきました。あなた自身で、境界例の理解をしていますか? あなたが理解す、改善方法を知ってからなら、ご主人に理解を求めるのも理解できます。 今は、改善出来ないのがご主人の無理解の所為だと言っている様に聞こえますよ。 いくらか楽に成る薬もあるのですから、あなたが努力している姿をご主人に見せて下さい。 それが無いと、ご主人の気持ちは変わらないと思いますよ。 御主人を悪く言うことを止めない限り、ご主人の変化は起きませんよ。 最初の言葉を思い出して下さい。 それからなら、対処方法をいろいろ教えるのも良いと思いますが、今の考えだと、無意味だと思えてしまいますよ。

roundxxy
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。ご回答者様が言われるように、主人には私が努力している姿を見せたいと思います。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

お辛いですね。 旦那さんはテレビでうつ病や統合失調症のドキュメント番組なんて以前からずっとやってるのに、 信じないのでしょうね。 さらにいえばメンタルヘルスの取り組みとか 人材派遣会社や大手企業、はたや学校(スクールカウンセラー)は今や一般的で、 震災時など大きな災害がある度にも心の健康もとりだたされるんですけどね。 まあ理解できない人は理解できないんでしょうね。 なんにしろ障害者手帳は取得出来ると思いますよ。 取得には病院に相談になりますが、該当する病気(障害)の医療費とか安くなります。 旦那さんがどう思おうが、国や病院の判定はそうなると思います。 よくなる、にしても時間がかかるので(年単位)、 手帳を取得しておくのも手です、よくなったら返納も出来ます。 優先順位としては、旦那に理解されるより、 ご自身の体を治すこと、大切にすることを優先しましょう。 あとはネットで「境界性人格障害 回復 改善」とか検索するとどうすればいいか出てきます。 おそらく薬物治療と心理療法の併用がよい、 と書かれていると思いますが、 薬で一時的な気分の変調を整え心理療法でじっくり、という感じですかね。 自尊心を高めるひつようもありますし、 自分や他人を傷つけてしまう癖を無理なくやめる必要もあります。 その他、人格の癖みたいなものを修正して、 生きやすい考え方や捉え方ができるように しなければいけません。 ちょっと聞くと自分でも出来そうな気がしますが、 「人格の癖」が無意識レベルであるからやっかいなんです。 なので心の専門家に頼らざるを得なくなってきます。 参考までに。 お大事に。

roundxxy
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。自尊心を高めることは前々からとても大切だと私自身も考えていました。 私は幼少期から両親がほぼ毎日のようにケンカを繰り返し、母親は子供のために自分の人生を棒に振った、とずっと私たち兄妹に言ってました。その頃から私は自分が産まれてきてしまい母に申し訳ないと思って大人になりました。 でもそれは過去のことだからと気持ちを入れ替え、そんなことにいつまでも囚われず、自分自身の家族を築き、大切にしようと誓いました。 少し話がズレてしまいましたけど、自尊心のことを再び気付かせていただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A