• 締切済み

名前は何でしょうか

標準正規分布表の上端の1行と左端の1列に示される値は、z0だとされています。 http://yuriyuri321.blog.fc2.com/blog-entry-28.html z0の名前は何でしょうか。 例えば、標準正規分布表の上端の1行と左端の1列以外に示される値は確率(又は累積密度)だと思います。このような言葉で言うと、z0は何でしょうか。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

変数です。 z は、確率変数 x を標準化した変数

miho1994
質問者

補足

御回答いただき有り難うございます。 そうですよね。変数なんですよね。 でも、変数は世の中に一杯あるので、ただ変数と言うと何となく特徴が感じられないように思います。特徴も出ているし分かりやすい名前はないでしょうか。

回答No.2

#1です。 訂正します。 zは「標準正規分布の標準偏差の「倍数」」ですね。 すみません。

miho1994
質問者

補足

そうですよね。 「標準正規分布の標準偏差の「倍数」」だと思うのですが、分かりやすいというか簡単な言い方で言うと何と言えばいいのでしょうか。

回答No.1

企業でSQCを推進する立場にある者です。 指定されたページを見ました。 企業で使用する正規分布表とは異なる表なので、びっくりしました。 zは「標準正規分布の標準偏差」です。 左側に、上二桁、 上欄に、三桁目(小数点以下第二桁)以降が示されています。 なお、表内に書かれている数字は、 累積密度(-∞から該当する値まで積分した累積確率)ではなく、 該当するzに対し、±z以内に入る確率になっています。 例えば、95%信頼限界は、1.96σ というのが常識ですが、 左1.9と上0.06の交点を見ると0.95000になっています。 通常、正規分布表は、±zの外側の確率を両側合算した値が書かれています。 uとtは両側確率表(この表のように内側確率ではない) χ^2とFは上側確率表 というのが常識です。

miho1994
質問者

補足

御回答いただき有り難うございます。 標準偏差はσですよね。 確率変数xを x=平均値+z0σ と表したときのz0がURLの画像に言うz0なので、z0は標準偏差ではないと思います。

関連するQ&A

  • Excelで標準正規分布表を作りたいです

    Excel2003で、標準正規分布関数f(y)の積分範囲が-∞≦y≦z(添付画像の斜線部)の、小数点以下6桁までの、標準正規分布表を作りたいのですが、セルにどのような式を入れたらいいでしょうか。 式を1つ作って、それを縦横にコピーしたら標準正規分布表の全てのセルが埋まるような式が欲しいのですが、多分NORMSDIST(x)ではないかと思うのですがxが分かりません。 標準正規分布表の左端列の値は、0から始まって0、0.1、0.2、0.3、...で4.0まであります。上端行の値は、0から始まって0、0.01、0.02、0.03、...で0.09まであります。 よろしくお願いします。

  • 標準正規分布表に示される数字の名称

    標準正規分布表の中にたくさん書いてある数字(0.4949など)の名称は「累積密度」だと思うのですが、左端の縦一列と上端の横一列の数字(2.507など)の名称は何でしょうか。

  • normsdist(z)の式を多数のセルにzの値を変えつつ入力する

    Excel 2003です。 欲しい形の標準正規分布表がないので自分で作りたいと思っています。標準正規分布の確率(標準正規累積分布関数の値)を求めるのはセルに=normsdist(z)-0.5と入力すれば求める値を表示してくれるところまでは分かったのですが、標準正規分布表を作るためには上記の式を、zの値を0.01ずつ変えて、縦横に並んだ気の遠くなるような多数のセルに入力しなければなりません。 上記の式を、zの値を0.01ずつ変えつつ、縦横に並んだ多数のセルに簡単に入力する方法はないでしょうか。

  • P(|Z|>c)を満たすcの値を標準正規分布表から

    統計学入門の問題を解いていますが、答えが載っていないので困っています。 確率変数Zが標準正規分布に従うとき、数表から、  条件P(|Z|>c)=0.01, 0.02, 0.05, 0.10 をみたすcの値を求めよ。また、  条件P(Z>c)=0.01, 0.02, 0.05, 0.10 に対してはどうか。 数表は https://ai-trend.jp/basic-study/normal-distribution/table/ のような「上側確率の」標準正規分布表になっています。 自分で解いてみると: 両側 P(|Z|>c) 0.01:正規分布表で0.02のところ:2.05 0.02:正規分布表で0.04のところ:1.75 0.05:正規分布表で0.10のところ:1.28 0.10:正規分布表で0.20のところ:0.84 片側 P(Z>c) 0.01:正規分布表で0.01のところ:2.32 0.02:正規分布表で0.02のところ:2.05 0.05:正規分布表で0.05のところ:1.64 0.10:正規分布表で0.10のところ:1.28 ・・・で合っていますか? もし間違っている場合は、両側と片側のそれぞれ0.01の計算方法だけ教えて下さい。

  • 標準正規分布表の見方は?

     標準正規分布の表を使って、割合を求める計算をしています。  Zの値に対する値が表に書いてありますが、あの値って、Zを含んだ値でしょうか、それとも、Zを含んでいない値なんでしょうか。  それによって以下や未満というように言葉遣いが微妙に変わってくると思うので。

  • 標準正規分布表

    標準正規分布表でP(70≦Y≦85)=P(-1.44≦Z≦0.722)の値はいくつですか?

  • 明日の統計試験で分からない所の解答をどうかお願い致します。

    明日の統計試験で分からない所の解答をどうかお願い致します。 確立変数Xの確率分布は正規分布N(6,8X二乗)であり、確立変数Zの確立分布は標準正規分布N(0,1)である。標準正規分布表を使ってXとZに関する以下の問題に答えよ。 (1)確立変数Zが―0.9未満の値となる確立は。 (2)確立変数Zが0.9よりも大きく、2.99未満の値となる確立を答えなさい。 (3)確立変数Xが24.64よりも大きくなる値の確立。 (4)確立変数Xが0.8未満の値となる確立は。 以上よろしくお願いします。

  • 「パーセント点」という言葉の使い方

    パーセント点という言葉の用い方が分かりません。 A. 標準正規分布について言う場合に、「パーセント点」という言葉を次のように用いるのは正しいでしょうか。 (1)上側累積密度が2.5%であるパーセント点は1.96である。 (2)累積密度が2.5%である上側パーセント点は1.96である。 (3)累積密度の上側2.5%のパーセント点は1.96である。 (4)累積密度の上側2.5パーセント点は1.96である。 B. 「パーセント点」「上側パーセント点」という言葉は、普通はどのように用いるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワイブル分布の確率密度関数と累積分布と関係

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうしてもわからないので 質問させていただきました。 ワイブル分布で、故障率をプロットしたいのですが、 このときエクセルのワイブル関数で確率密度関数と累積分布をプロットすると、 以下のような数字になります x 累積分布関数       x 確率密度関数 0 0.0%       0 0.0% 0.3 0.1%      0.3 0.7% 0.6 0.8%      0.6 5.4% 0.9 4.0%      0.9 17.5% 1.2 12.2%      1.2 37.9% 1.5 27.1%      1.5 61.5% 1.8 48.1%      1.8 75.7% 2.1 70.3%      2.1 68.7% 2.4 87.4%      2.4 43.5% 2.7 96.4%      2.7 17.8% 3 99.4%       3 4.3% 3.3 99.9%      3.3 0.5% 3.6 100.0%      3.6 0.0% 確率密度関数の値を累積したものが累積分布になると思っていたのですが、 累積分布の値はそのような数字になりません。 確率密度関数の値を累積したものが累積分布にならないのはなぜでしょうか。 それぞれの使い方が違うのでしょうか。 そうであれば故障率としてはどちらを使えばいいのでしょうか。 本当に初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • 平均値と標準偏差から確立密度関数(曲線)を描く方法

    確立密度からその平均値と標準偏差を求めると正規分布曲線を描くことが可能ですが、同じように平均値と標準偏差を使ってスチューデントt分布やラプラス分布、コーシー分布曲線を求めることは可能なのでしょうか? 現在、確率変数とその確立密度の値はあるのですが、正規分布には乗らないため別のフィッティング関数を探しています。