• ベストアンサー

みなさんが自負している「下手の横好き」は ?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.3

文章を書くことです。 他に何の得意もありません。 ただひたすら文章を書くことが好きです。 子供のころはノートの切れ端に書いていました。 でも字が下手なので悩んでいました。 今はパソコンがありますから・・・ うれしい時代になりました。

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 あら、そうでしたか・・・私は文章を書くのは下手ですしね(笑) お礼を読んでいたらわかるでしょ ! という事は作文コンクールとか得意なんじゃないでしょうか。 小学生の時に良くありましたよね ? 私は大嫌いで(笑) いや、私の字はどちらかといえば、丸文字なんですよ、情けないですが。 なので、結婚式場の受付って筆で書きますよね・・・。 以前書いていたら、受付の女性と目が合ったら笑っていましたしね。 いいんですよ、滅多に行く事も無いですし。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 皆さんの、“下手の横好き”を教えてください

    “下手の横好き”という言葉がありますね。 下手なくせに、そのことに対して熱中したり好きだったり、夢中になることです。 そこで、皆さんの“下手の横好き”は何ですか? 私は何かなぁー・・・料理でしょうか。 決して上手ではないですが、作るのは好きですね。一応おいしいからいいか・・・ 習い事がちっとも上達しないけど、先生が好きなので一生懸命通っている人も、当てはまるかも知れませんね。

  • 四十にして惑わずって諺がありますが

    昔からこのような諺が有ります。 意味 四十にして惑わずとは、四十歳になって、 道理も明らかになり自分の生き方に迷いがなくなったということ。 http://kotowaza-allguide.com/si/shijyuumadowazu.html このように言えるなら一番いいのかも知れませんが 私は日々色んな事に迷いながら生きていると思っています(笑) 素朴な疑問です。 今、みなさんは自分の生き方に迷ったりしますか ?

  • 一年の計は元旦にあり 世の中はそうなんか 

    意味は勿論わかっちゃいるのですが・・・ ここでいつもの素朴な疑問です。 やはりみなさんは、「一年の計は元旦にあり」と思いますか ? http://kotowaza-allguide.com/i/ichinennokei.html

  • 当たるも八卦、当たらぬも八卦とは言うものの

    素朴な疑問です。昔から良く言われてきましたね。 私の場合ですが、当たって欲しい時には当たらず 当たって欲しくない時には当たる事がとても多い訳ですが(笑) 私の場合、嫌だなあって思う予感は良く的中していて・・・。 みなさんが体感した事で 1. 当たって欲しい時には当たらず 2. 当たって欲しくない時には当たる 勿論お答えいただける範囲で結構です。 それぞれどんな事でそのように思いましたか ? 当たるも八卦、当たらぬも八卦 http://kotowaza-allguide.com/a/atarumohakke.html

  • 渡る世間に鬼はなし ? それとも鬼ばかり ?

    素朴な疑問です。 良く言われますよね、「渡る世間に鬼はなし」と。 ですが、あのドラマで、鬼ばかりと思った方もいるかもしれません。 では、ここで質問です。 1. 渡る世間に鬼はなし、と思いますか ? それとも鬼ばかり、と思いますか ? 2. 渡る世間に・・・なし。また、渡る世間は・・・ばかり。  「・・・」に言葉をあてはめると、どういう言葉になりますか ? http://kotowaza-allguide.com/wa/watarusekennioni.html

  • 今の時代はやはり、「沈黙は金」ですか ?

    以前から素朴な疑問を持っていましたが、 昔から言われる言葉で「沈黙は金 雄弁は銀」 http://kotowaza-allguide.com/ti/chinmokuwakin.html さて、質問です。 時は流れていますが、今の時代もやはり「沈黙は金 雄弁は銀」ですか ? こういう言葉を言いたくなる時ってどんな時ですか ?

  • 風が吹けば桶屋、では冬になると何が儲かる ? 

    昔から「風が吹けば桶屋が儲かる」って言われてますよね。 http://kotowaza-allguide.com/ka/kazegafukebaokeya.html 急に寒くなってきて、冬が苦手で寒がりな私にとっては少し大変ですが。 では、素朴な疑問です。 冬になると何が儲かる ? と思いますか ? 寒くなると風邪をこじらせ、医者が儲かるのか クリスマスもあるからケーキ屋さんが一人勝ちなのか・・・ 灯油を買わなきゃ、その前に暖房器具買わなきゃ ってことは、家電量販店の一人勝ちか ? さて・・・。 頭脳明晰なみなさんであれば、冬になると儲かる 一番儲かっているかもしれないものって結局何だと思いますか ? 実際にはどうなんでしょうね(笑) せっかくなので聴いて気分良くして下さいね ! https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI https://www.youtube.com/watch?v=TC4hztitRcw https://www.youtube.com/watch?v=yXQViqx6GMY

  • みなさんが日頃「矛盾しているよね・・」と感じた事は

    日々の生活の中で色々と思う事もあるかと思います。 さて、素朴な疑問です。 「矛盾しているよね・・」と感じた事は何でしょうか ? http://gogen-allguide.com/mu/mujyun.html

  • 極めつつある奥義ってありますか ?

    最近あるアニメサイトで北斗の拳をずっと見ているんですが その中で「一子相伝」っありますよね。 奥義・・・ ふと考えてみると、私自身には・・・・ないです(笑) フワトロのオムライス挑戦して連敗中です。 みなさんご自身で、これかなって思っている「極めつつある奥義」ありますか ? 料理でも何でも結構です。 https://www.youtube.com/watch?v=CLtG2oBYPjE 一子相伝 http://kotowaza-allguide.com/i/isshisouden.html

  • 今みなさんは、どんな旅をしていらっしゃいますか ?

    以前のIDで似たような質問はしましたが、改めてお聞かせ下さい。 このような質問なので、ご自身でどのようにお感じになるのでしょうか ? 今みなさんは、どんな旅をしていらっしゃいますか ? 私の場合相変わらず、 下手な横好きの料理への旅と音楽への旅、そして怖い眼科への旅をしています(笑)