• ベストアンサー

ワードパッドとメモ帳

sacco102の回答

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

Macを使っている人にメールでテキストデータを添付して送信する場合、「メモ帳」を使うほうがいいです ワードパッドで作成されたファイルにはWindows独自の仕様が組み込まれているからです メモ帳は、文字を大きくしたり、センタリング、右寄せなどの文字のレイアウト、文字の色を変えたり、書体を変更することはできませんが ワードパッドは、文字を大きくすることも、文字の書体を変更することも、文字の配置を思い通りに設定することができます でも それらの情報は「ワードパッド」というソフトの仕様に基づいてテキストデータとともに組み込まれるので、その仕様に適応されていないアプリケーションソフトであれば、文字化けします。 ワードパッドで作成されたものはリッチテキストとも呼ばれ、Wordでも開くことができます こちらも参考になります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148386304

Lisa_piano
質問者

お礼

詳しい御回答に感謝いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜワードパッドとメモ帳・・・

    どうぞ教えて下さい。 なぜWindowsにはワードパッドとメモ帳の両方が搭載されているのですか。使い分けはどうするのですか。

  • メモ帳とワードパッドについて

    アクセサリーのなかにあるメモ帳やワードパッドの使い方が判りません。ワードで広報紙を作るっているのですが、メモ帳で文章を保存しているとテキストボックスに簡単に文章を挿入出来るとありました。実際に使ってみて保存の仕方がよく判らなかったのです。ワードパッドも似たような物と考えていいのでしょうか?

  • メモ帳とワードパッド

    テキストデータを作成する際にメモ帳だと保存容量が小さく、また大きなサイズのテキストデータを開くことができないので、ワードパッドを使用しようと思うのですが、ワードパッドにはメモ帳のようなファイル容量上の制限はないのでしょうか。 あるいはワードパッド以外のお勧めのテキストエディタ(フリーソフトで)があれば教えてください。

  • 「ワードパッド」、「メモ帳」に関して

    「ワードパッド」、「メモ帳」で作った文書は・・・ 1 Winのバージョンアップとは無関係に将来ずっと開いて読めますか 2 Macではひらけますか 教えて下さい。

  • メモ帳がワードパッドに変わってしまう現象

    ノートパソコン(windows vista使用)のメモ帳で作成したテキストファイルを保存すると、いつからか突然ワードパッドに変わってしまう現象が起きました。そして、二度とメモ帳に変わらず、とても不便になってしまいました。 作成するときはメモ帳でも、保存するとワードパッドになってしまい、元に戻りません。 どうしたらこの現象を直せるんでしょうか?

  • メモ帳・ワードパッドの保存について

    メモ帳・ワードパッドで作成した文書を保存します。次にこの保存した文書を開きますと、Word2007の様式で開きます。メモ帳などの様式で開くようにするには、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワード、メモ帳、ワードパッドの使い分けは?

    超基本的な質問で恐縮です。日頃、文章一般、文・図表等混じった資料以外にメモ・備忘録の類にも専らワードを使っています。「メモ帳」、「ワードパッド」はその語感からワードの簡易版のような感じがしますが、別のソフトとして存在する以上、それぞれワードとは別の特別な機能や便利さがあるのだろうと思います。ヘルプの「概要」を読んでもピンときません。詳しいことは結構ですが、それらの便利な点、ワードとの使い分けのヒントなど教えてください。 WindowsXP, Word2002

  • Wordとメモ帳

    ワード、ワードパッドとメモ帳は基本的にどう違いますか?

  • ワードパッド・メモ帳で作成した文書の保存について

    メモ帳・ワードパッドで作成した文書を保存します。次にこの保存した文書を開きますと、Word2007の様式で開きます。メモ帳などの様式で開くようにするには、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワードパッド

    次の現象を説明して下さい。デスクトップにワードパッドのファイルが2つあります。一つ目をダブルクリックすると、砂時計が出て即座に消えました。再度同じことをしようとして、間違ってもう一つのファイルをダブルクリック ただちに立ち上がりました。もう一度一つ目のファイルをダブルクリック。やはり砂時計が出て即座に消えました。立ち上げたいファイルが立ち上がらないので、vaio support に質問。右クリックで、メモ帳で立ち上げてみては、という提案。実行。英数字の羅列で、意味なし。ワードで立ち上げてみてはという提案。ワードでは、文面が読める形で立ち上がりました。  この現象はどのように説明できるのでしょうか。ワードは、ワードパッドより重いソフトなのに、立ち上がり、ワードパッドではたちあがらない。もう一点。メモ帳では、どうして英数の形になるのでしょう。