• 締切済み

「ウイルスを処理できません」?

ウイルスバスター2004体験版をダウンロードし、手動検索した所、9個のウイルスが検索されました。その中で、8個は隔離できたのですが、残りの1個は「ウイルスを処理できません」とのことで、隔離出来ませんでした。どうすればよいのでしょうか? ウイルス名→BKDR_THUNK.E 感染ファイル名→C:\WINDOWS\system32\child.dll 後、隔離したウイルスは全部削除してもいいんでしょうか?やはり削除してはいけないものもありますよね?よく分からなくて大変困ってます。

みんなの回答

回答No.4

隔離されたものは削除してもいいですhttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THUNK.E タスクマネ―ジャのことは#2さんのおっしゃるようにしてください なければそのまま次の作業へすすんでください 一部レジストリ操作の技術をご案内します レジストリのバックアップ方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020308022342953 (上は図入りでシマンテック社が解説してます。デスクトップにバックアップのアイコンが あるか確認してから下の作業をしてください。間違って操作した場合デスクトップのアイコンを ダブルクリックしてください。元にもどりますのでご安心ください。元に戻した場合自動でアイコンは消えます。レジストリの作業が無事終わりましたら このアイコンを削除してもらってかまいません) --------引用はじめ キー: HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{3F143C3A-1457-6CCA-03A7-7AA23B61E40F} 場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ShellServiceObjectDelayLoad 値: OLE Automation Module = "{3F143C3A-1457-6CCA-03A7-7AA23B61E40F}" -----引用おわり HKEY_CLASSES_ROOT +CLSID  +{3F143C3A-1457-6CCA-03A7-7AA23B61E40F} これを右クリックして削除です HKEY_LOCAL_MACHINE  +Software   +Microsoft    +Windows     +CurrentVersion      +ShellServiceObjectDelayLoad +をクリックしますと展開します +ShellServiceObjectDelayLoad をクリックすると右パネルに 値: OLE Automation Module = "{3F143C3A-1457-6CCA-03A7-7AA23B61E40F}" の記述がありますので右クリックして削除してください ME/XPでリストアにのこったら復元機能を無効にします 以下URLを参考にしてください http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7260 上記の作業でもしできないばあい OSがわかりませんが OS起動時F8を連打して黒い画面が出てきたらセ-フモードを選択しレジストリ編集を してみてください 又はセーフモードで起動する方法は以下のURLを参考にしてください http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020721210856953 また改善されないばあい製品版に移行して 以下へ連絡してください ウイルスバスタークラブセンターお問い合わせ http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/overview.htm ちなみに体験版は一度しかアップできません よって新らしいウイルスにどんどん感染しますので ご注意ください Windows Updateの重要な更新は全てしておいてください

回答No.3

child.dllは、RUNDLL32.EXEを終了させないできないようです。 タスクマネージャを起動して、UNDLL32.EXEを終了させてください。 (下記アドレスを参考にしてください) ウイルスは、全部削除して問題ないと思います。というより、削除した方がいいと思いますよ。「ウイルス」ですもの。 (下記アドレスから他のウイルス情報も見れますので、隔離されたウイルスがどういったものか調べるとといいと思います)

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THUNK.E
  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.2

 手動で自動起動の設定を削除する必要があるみたいです。 参考URLを参考に、処理してください。 流れは、  1.実行中のワームを停止させる。    タスクマネージャから、感染ファイルを停止。    RUNDLL32.EXE も止める必要があるようです。  2.レジストリエディタで自動実行設定を削除  3.バスターで検索し、検知されたウィルスをすべて削除。 と進めます。  (2)のレジストリエディタの使用は十分注意して行ってください(最悪の場合、Windowsが起動しなくなります)。  自信が無いなら、必要な書類のバックアップを取ってから、最悪リカバリーと思ってやってください(というより感染マルウェアの性質上、リカバリーが一番いいかもしれません)。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THUNK.E
  • Veil
  • ベストアンサー率18% (68/369)
回答No.1

悪い事は言わないから、明日正規版を買ってきてインストールしなさいな

関連するQ&A

  • ウイルスが駆除できません。

    ウイルスバスター2004(体験版)でスキャンしたところ、 ・BKDR_TJSPEC.B (感染元:C:\WINNT\system32\WLanSvc.exe) ・IRC_REGRUN.A (感染元:C:\WINNT\system32\Reg.RBO) ・IRC_GETPASS.A (感染元:C:\WINNT\system32\Parsing.RBO) が検出されましたが BKDR_TJSPEC.Bについては”隔離できません”、 残り二つについても”ウイルス駆除できません 隔離できません”でした。 手動で削除するにしても、していいファイルなのかどうかの判断がつかないので困っています。 ウイルスについてもデータベースで調べましたが、 やはり体験版ではなく、ちゃんと製品を購入しないと削除できないのでしょうか? 何かアドバイス頂けたらと思います。 説明不足かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 OSは2000です。

  • ウィルス駆除できない。BKDR MUTNY.C

    ウィルスバスター2005を使っています。 IE起動時、OE起動時などにウィルスバスターの リアルタイム監視機能により下記のようなウィルス発見報告があります。ファイルの隔離も削除もできず困っています。以前に同じ質問(No,10804)がありましたが、使っているソフトが異なり対処方法がわからないので質問させて頂きました。 ファイル名: C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRAW32.DLL ウイルス名: BKDR_MUTNY.C (クリックで詳細情報を表示) 処理の結果: ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。このウイルスは、手動で処理する必要があります。

  • PCウイルスが削除できません・・・

    ウイルスバスター2007で検索した結果、 CRYP_TAP-2というウイルスに5つのファイルが感染していて あとの2つは隔離できましたが、 残りの3つが削除・隔離・駆除のどれも実行することができません。 隔離等の対処ができなかったウイルスの感染ファイル名は C:\WINDOWS\system32\です。 どうしたら駆除できるでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウィルス(DOBRA.BD)駆除で困っています

     初心者です。特にウィルス被害の初心者です。よろしくお願いします。  ウィルスバスター2007(試験版です)のアップデート中に,リアルタイム検索で,矢継ぎ早にウィルスが12個検索されてしまいました。11個はDOBRA.BD(トロイの木馬型)のものです。隔離できなかった,9個については手動で削除するようにという画面がでました。  トレンドマイクロのHPの手動削除手順によりますと,ウィルス検索を実行して,検出したファイルを削除することとなっているのですが,何も検出されません。こういう場合に,どうしたらよいのかを教えて頂けるととても助かります。  ウィルスログのファイル名のところにある「(感染)ファイル」を,削除していくということなのでしょうか。これまで,ウィルスとは無縁で過ぎていたため,こういうレベルの質問で申し訳ありません。ファイル名を見ますと,トレンドマイクロのものがあったりして,本当に感染しているのかどうか,削除してしまってよいのかなど,よくわからずに途方にくれています。  たとえば, C\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2007\pccguide.exe C\Windows\system32\Secur32.dll (2回出てきています) C\Windows\system32\VERSION.dll   C\WINDOWS\SYSTEM32\NDPTSP.TSP などです。  なお,Windows Vista(home basic)を使い始めたばかりです。(今は違うパソコンでメールしています)  どうぞよろしくお願い致します。  

  • ウイルスの削除の仕方について

    ウイルスバスターでウイルス検索をしたところ、BKDR_DKANGEL.25というウィルスとBAT_NOSHARE.Dというウィルスが見つかりました。手動検索で設定を変えても駆除、隔離、削除すべてできません。どうしたらよいのでしょうか。

  • TROJ GAMETHIEF.Mというウイルスに感染した模様です。

    TROJ GAMETHIEF.Mというウイルスに感染した模様です。。 ウイルスバスターを使用しているのですが、削除ができなくて、困っています。 現況は以下の状況です。 ウイルスバスターの処理結果 『ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。このウイルスは手動で処理する必要があります』 ウイルス名・C:\WINDOWS\system32\Karnaegh1Drv.dll ウイルス/スパイウェア名・TROJ GAMETHIEF.M です。 どのようにして手動で削除するのでしょうか? 一般的な、<スタート>→<検索>からはファイルは検出できませんでしたし、目視で、マイコンピュータから調べてもありませんでした。 非常に困っています。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスを駆除したいです><

    ウィルス検索でTROJ_AGENT.AEUAに感染していました。 ファイル名はBSeILis.dll なのですが、ウィルスバスターでは駆除してくれませんでした。 この駆除、削除の方法を知っている方いましたらお願いいたします。 ウィルスバスターは30日体験版?です。これも悪いのでしょうか?

  • BKDRウィルスが削除できないんです!

    今日久しぶりにウィルスチェックしたら、 「BKDR SERVU.L」というウィルス が見つかりました。 ウィルスバスター2004では削除できなかったので 手動で削除しようとしましたが、「使用中です」って 表示されて削除できない! ServUDaemon.exeが対象ファイルなんですが、隔離も できません! トレンドマイクロでウィルス名検索しても出てこない ので困ってます! どなたかお助け下さい!!m(ToT)m

  • TROJ_LINEAGE.DI の手動削除方法について

    ウイルスバスター2005 30日間体験版にて、 TROJ_LINEAGE.DIが検出されました。(ファイル名 C:\WINDOWS\system32\hzdll.dll) 隔離できず、手動で削除する必要があるということで、トレンドマイクロのサイトにあった手順に従って削除しようと思ったのですが、タスクマネージャーからこの名称のものが見つかりません。 hzdll.dllを直接削除してみようともしたのですが、アクセスできないと出てしまいます。 ウイルス感染は初めてで、どうしたら良いのか分からなくなり、質問させて頂きました。 お分かりになる方、どうかご指導のほどよろしくお願い致します。 なお、OSはWindowsXPで、WindowsUpdateは行っています。

  • トロイの木馬の処理方法

    TROJ STARTPAG.QIとTROJ DLOADER.IYに感染してしまいました。初心者なものでどうやって処理していいかわかりません。処理の方法を教えてください。 OSはWin98SE、ウィルスソフトはウィルスバスター2005です。 ウィルスログを見ると リアルタイム検索では TROJ DLOADER.IY(C:\WINDOWS\SYSTEM\MSHYD.DLL) (隔離済み 安全です) 5/4感染 TROJ STARTPAG.QI(C:\WINDOWS\SYSTEM\SPII.DLL) (隔離済み 安全です)5/11感染 手動検索をしてみると(TROJ STARTPAG.QIに感染する前) ウィルス名はなく(C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\C1MZ0163\classload[1].jar) (隔離済み 安全です) と表示されています。

専門家に質問してみよう