• ベストアンサー

「You」や「I」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.575

こんばんは  U◕ฺܫฺ◕ฺU  ワンワン 文字化けしてないかな(笑) ワンコ大好きです^^  大好きすぎて コマリンコ ó㉨ò) >尚、サイトリニューアル後、まだ制限日数に達していないにも関わらず強制締め切りされましたので、この場をお借りして、改めてお礼を述べさせて頂きます。 「教えてgoo」も質問受付中に戻っているようです。教えてgooのリニューアルの内容を数日前から見て、状況を見ていました。gooとOKが分離したんです。gooとOKが分離したところで回答が終わっています。回答はまだついています。「教えてgoo」の利用者さまは、お気に入りとかができなくなったと思います。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html?by=datetime&order=DESC#a_area ここを見られてみてください。お礼ありになっていないです。他のパートナーサイトも、お礼が空白でない状態になっています。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html 教えてgoo okwaveはお礼がすんでいない感じになっていますが、教えてgooではすべてお礼は終えられています。あと、回答者のプロフィールを見られるとわかると思いますが、教えてgooの利用者は自己紹介が見れますが、わたしのようなパートナーサイトの利用者、okwaveの利用者はokwaveのプロフィールのところに行きます。gooとOK分離していますので、回答が見れているかわからないです。 文字数が限られていますので、内容だけ読まれていてください。 「You」や「I」が入った曲と言えば? http://matome.naver.jp/odai/2142145849366836001 大塚周夫さんという声優さんがヤフーニュースで亡くなったのを見ました。すごく素敵な声です。美味しんぼ?海原雄山さんの声などで有名だったようですが、作品がわからないです (^^;) 検索したら、美味しんぼのアニメの歌のタイトルが「YOU」でした(笑)   料理アニメで行きます。 https://www.youtube.com/watch?v=tOWrvoSZMmY 「YOU」 結城めぐみさん https://www.youtube.com/watch?v=YPYPfOt3pWs 「君さえいれば」 DEEN うふふ (。・艸・) alterdさま お体に充分に気をつけられてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (589)

  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.429

君の瞳に恋してるは、このバンドがオリジナルです。 Frankie Valli & The Four Seasons You're just too good to be trueから始まります。 Can't Take My Eyes Off You 君の瞳に恋してる http://m.youtube.com/watch?v=NGFToiLtXro&itct 歌詞に、Sherry can you come out tonight?と入っています。 Sherry http://m.youtube.com/watch?v=08ziDo8Luws&itct

alterd1953
質問者

お礼

>君の瞳に恋してるは、このバンドがオリジナルです。 なんかそんなタイトル、邦楽であったような。 >Can't Take My Eyes Off You 君の瞳に恋してる あ。いや。 カヴァーも洋楽でしたっけ? もっと速かったような。 >Sherry ああ。 懐かしい。 この人達でしたか。 ちょっとクレイジーな高音と低音のフレーズが目立ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.428

Foreignerは、オリジナルのボーカリストLou Grammが脱退し、否定的な意見が多かったアルバム Unusual Heatを聴いてみました。 歌詞に、You see I wanna be good to you babyと入っています。 Only Heaven Knows http://m.youtube.com/watch?v=hqhPyNMSF5M&itct 歌詞に、These liberties you've taken, have got to endと入っています。 Lowdown And Dirty http://m.youtube.com/watch?v=bRdc6xxvTnY&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Foreignerは、オリジナルのボーカリストLou Grammが脱退し、否定的な意見が多かったアルバム Unusual Heatを聴いてみました。 雰囲気が変わるとファンは嫌がるものでしょうね。 >Only Heaven Knows よく知らなかった私が聴くと全然オッケーですけどね。 >Lowdown And Dirty これも、ハードロックの王道を行ってる感じで十分聴けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.427

連投です。 Can’t Help Falling in Love♪ I can't help falling in love with you https://www.youtube.com/watch?v=uqv5b0UjR4g alterdさんに教えていただいた病に関して載せさせていただいても宜しいでしょうか? 該当者が数名居て、歯止めがかかりません。Qになるかと思いますが、Aとしてかもです。 載せても懲りそうにないですけど、皆さんは認識します。紛らわしいようでしたらSTOPします。

alterd1953
質問者

お礼

毎度です(笑) >Can’t Help Falling in Love♪ I can't help falling in love with you 別に賢者も恋に急ぐ事をバカだと言わない気がしますけどねぇ。 でも、経済的に自立してないのに子供作っちゃいけませんが(笑) >alterdさんに教えていただいた病に関して載せさせていただいても宜しいでしょうか? 「自己愛性パーソナリティ障害」ですね。 ただ、アルコール依存症患者が「酒止めなさい」と言われて 簡単に「ハイ止めます」と言えないように おいそれと人は変わらないように思います。 後、人様を病人扱いする訳ですから相当荒れる覚悟も必要かと思います。 まぁ、それはともかく、以前から思っていましたが 幼い頃、母親から受けた愛情の質と量が、その人間の性質を大きく左右するのだと 改めて思います。 ですので、その事は、かなり取り返すのが困難なのではないでしょうか。 あくまで、本人の強い意志と回りからの忍耐強いサポートが必要なんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.426

おこんばんは。 love me, I love you♪ https://www.youtube.com/watch?v=TIuvAR3ECr4 そのうち誰もいなくなるよ。ズバッと言われた感じのフレーズで覚えた曲です。 20代の頃は不良社員。それが祟ったのか3年ほど脱毛症になりました。 なるほどです。サヨナラした髪には、この言葉のような考え方をしました。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9c2fc4bb909d8d409fc2cb49de107c99

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >love me, I love you♪ 結構深い事歌ってますね。 人間の心を埋めるものは大切な人間と 大げさに言ってしまえば自分が深くコミットする文化ではないかと思っています。 >サヨナラした髪には、この言葉のような考え方をしました。 そうそう。 何かひとつでも残っていれば希望はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.425

ブリティッシュ ハードブギバンドです。 Foghat 歌詞に、I'll leave it all behindと入っています。 Fool For The City http://m.youtube.com/watch?v=PgtHflRV0cc&itct I'm talkin' 'bout my babyから始まります。 My Babe http://m.youtube.com/watch?v=YReKipp81f4&itct

alterd1953
質問者

お礼

>ブリティッシュ ハードブギバンドです。 ハードブギなんてのもあるんですか。 みんな、あの手この手で工夫してますね。 >Fool For The City ちょっと、CCRに似てませんか。 結構好きな音です。 >My Babe シャッフルでしょうか。 全体に元気なバンドみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.424

またまたイギリスのアイドルバンドです。 Flintlock 歌詞にI love youと入っています。 My Love Is Not For Taking http://m.youtube.com/watch?v=jSCQLaPIQfk&itct 歌詞に、You come backと入っています。 Dawn http://m.youtube.com/watch?v=gX0F3S9ZG7E&itct

alterd1953
質問者

お礼

>またまたイギリスのアイドルバンドです。 どこでもアイドルは居るんですね。 まぁ、巧ければ良いんですが。 >My Love Is Not For Taking テクニックはTOKIOと良い勝負でしょうか。 ヴォーカルよりタイコの方がイケメンなのが残念ですが きっちり真ん中に居てますね(笑) >Dawn キムタクみたいに格好付けたやつがMCしてましたね。 どこにでも居るんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.423

Fleetwood Macは、ヒット曲を。 Loving you Isn't the right thing to doから始まります。 Go Your Own Way http://m.youtube.com/watch?v=6ul-cZyuYq4&itct 歌詞に、But you never told be about the fireと入っています。 Sara http://m.youtube.com/watch?v=RHJb87nNsGY&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Fleetwood Macは、ヒット曲を。 ああ。 好きなバンドです。 不思議なもので昔それほどでもなかったバンドの存在感が年々増します。 まぁ、それだけ年を食ったってことでしょうね。 >Go Your Own Way このタイトルも昔はそれほど思わなかったですが 実に真理だと思います。 >Sara 一瞬、スターシップのかと思いました。 このテンポのスティーヴィー・ニックスも良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.422

オーストラリア出身のちょっと変わったポップバンドです。 Flash And The Pan 歌詞に、I said, Hey, hey, hey, St. Peterと入っています。 Hey St. Peter http://m.youtube.com/watch?v=17L-QaTq3LA&itct Wonder why it's getting cold at night I must be getting oldから始まります。 Waiting For A Train http://m.youtube.com/watch?v=X4kZ_zfPB90&itct

alterd1953
質問者

お礼

>オーストラリア出身のちょっと変わったポップバンドです。 全く知りませんでした。 オーストラリアからも結構出て来ますよね。 >Hey St. Peter リズムがダイアー・ストレイツに似てませんか。 でも、ヴォーカルは大分違いますね。 >Waiting For A Train この人が歌ってたんですか。 かなり変わり者臭しますね。 バックの音は軽めですが結構好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.421

Jimmy PageとPaul Rodgersが組んだバンドです。 The Firm Well I'm not uptightから始まります。 Radioactive http://m.youtube.com/watch?v=3973tfsllqw&itct 歌詞に、You and I we don’t know whyと入っています。 Live In Peace http://m.youtube.com/watch?v=NZdmwd6n_Uk&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Jimmy PageとPaul Rodgersが組んだバンドです。 ここ短命でしたが好きでした。 ブラインドフェイスほどのインパクト無かったですが 渋かったです。 >Radioactive ジミー・ペイジ、髪短かっ。 ポール・ロジャースの声ナイスです。 多分、シンセでしょうが、変わったオブリガート入れてますね。 >Live In Peace 平和に暮らしたいものですが日本もそろそろキナ臭いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.420

元々は、スカをやっていたバンドを解散して結成されたので、リズムは独特のものがあります。 Fine Young Cannibals I can't help the way I feelから始まります。 She Drives Me Crazy http://m.youtube.com/watch?v=9wSn81dLK6s&itct The one good thing in my life Has gone away, I don't know whyから始まります。 Good Thing http://m.youtube.com/watch?v=xrOek4z32Vg&itct

alterd1953
質問者

お礼

>元々は、スカをやっていたバンドを解散して結成されたので、リズムは独特のものがあります。 スカをやってたのは知りませんでしたが クッションを前と後ろに付けてカエルみたいに飛ぶPV好きでした。 >She Drives Me Crazy これです。これです。 ヴォーカルも凄く個性的ですね。 >Good Thing これのノリは何でしょう。 ロックンロールというか昔のラグタイムのような。 でも、オシャレですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • you know i love youで始まる曲

    レゲエ調の歌で冒頭「you know i love you」で始まる歌の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします!! http://www.youtube.com/watch?v=Or-z2l-4PhI&feature=youtube_gdata_player これの2:16くらいから流れてる曲です!!

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

TS8430 Chromebookで印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • CanonPIXUS TS8430を使用しているChromebookで印刷ができない問題について
  • PDFを有線ケーブルで印刷しようとすると、印刷ボタンは押せるものの印刷が失敗してしまう
  • 解決方法を探しているキヤノン製品を使用しているChromebookユーザーの困りごと
回答を見る

専門家に質問してみよう