• ベストアンサー

「You」や「I」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.575

こんばんは  U◕ฺܫฺ◕ฺU  ワンワン 文字化けしてないかな(笑) ワンコ大好きです^^  大好きすぎて コマリンコ ó㉨ò) >尚、サイトリニューアル後、まだ制限日数に達していないにも関わらず強制締め切りされましたので、この場をお借りして、改めてお礼を述べさせて頂きます。 「教えてgoo」も質問受付中に戻っているようです。教えてgooのリニューアルの内容を数日前から見て、状況を見ていました。gooとOKが分離したんです。gooとOKが分離したところで回答が終わっています。回答はまだついています。「教えてgoo」の利用者さまは、お気に入りとかができなくなったと思います。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html?by=datetime&order=DESC#a_area ここを見られてみてください。お礼ありになっていないです。他のパートナーサイトも、お礼が空白でない状態になっています。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html 教えてgoo okwaveはお礼がすんでいない感じになっていますが、教えてgooではすべてお礼は終えられています。あと、回答者のプロフィールを見られるとわかると思いますが、教えてgooの利用者は自己紹介が見れますが、わたしのようなパートナーサイトの利用者、okwaveの利用者はokwaveのプロフィールのところに行きます。gooとOK分離していますので、回答が見れているかわからないです。 文字数が限られていますので、内容だけ読まれていてください。 「You」や「I」が入った曲と言えば? http://matome.naver.jp/odai/2142145849366836001 大塚周夫さんという声優さんがヤフーニュースで亡くなったのを見ました。すごく素敵な声です。美味しんぼ?海原雄山さんの声などで有名だったようですが、作品がわからないです (^^;) 検索したら、美味しんぼのアニメの歌のタイトルが「YOU」でした(笑)   料理アニメで行きます。 https://www.youtube.com/watch?v=tOWrvoSZMmY 「YOU」 結城めぐみさん https://www.youtube.com/watch?v=YPYPfOt3pWs 「君さえいれば」 DEEN うふふ (。・艸・) alterdさま お体に充分に気をつけられてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (589)

  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.489

CS&NのGraham Nashが在籍したバンドです。 The Hollies Bus stop, wet day, she's there, I say Please share my umbrellaから始まります。 Bus Stop http://m.youtube.com/watch?v=It75wQ0JypA&itct I Can’t Let Go http://m.youtube.com/watch?v=8yNrtb07CVo&itct

alterd1953
質問者

お礼

>CS&NのGraham Nashが在籍したバンドです。 そうだったんですか。 名前は聞いてました。 >Bus Stop アコギは使ってるものの、えらいポップですね。 サビの微妙に下がるメロディ、胸キュンですね。 >I Can’t Let Go これはヘアスタイルと言いビートルズ風でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.488

Kurt Cobainの元妻、Courtney Loveのバンドです。 Hole 歌詞に、You should learn when to goと入っています。 Violet http://m.youtube.com/watch?v=cH_rfGBwamc&itct I am Doll eyes Doll mouth Doll legsから始まります。 Doll Parts http://m.youtube.com/watch?v=RD9xK9smth4&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Kurt Cobainの元妻、Courtney Loveのバンドです。 ああ。 この人、あんまり好きじゃないんですよね。 悪妻ではないかと(笑) >Violet バンドの音は良いし、歌い方もカート・コバーン風なんですが 才能は遠く及んでないような。 >Doll Parts このテンポとけだるい歌い方はフィットしてるんですが やや一本調子ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.487

Beatlesと同様、ブリティッシュ・インヴェイジョン勢の一つです。 Herman's Hermits I'm Into Something Good http://m.youtube.com/watch?v=FFvXvfUF-Co&itct Mrs. Brown, You've Got A Lovely Daughter http://m.youtube.com/watch?v=lv8k0VI9tBc&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Beatlesと同様、ブリティッシュ・インヴェイジョン勢の一つです。 前のバンドの色で分かりましたが ビートルズ自体がその流れの中にあったんですね。 >I'm Into Something Good このバンドも気にはなってましたが、ちゃんと聴いたことなかったです。 ビートルズよりビーチボーイズ寄りでしょうか。 >Mrs. Brown, You've Got A Lovely Daughter ロックバンドで、こんな東海林 太郎みたいに 直立不動で歌う人居たんですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.486

ドイツのメロディック・パワー・メタルバンドです。 Helloween I Want Out http://m.youtube.com/watch?v=FjV8SHjHvHk&itct I Can http://m.youtube.com/watch?v=c1KfDkPmB-8&itct

alterd1953
質問者

お礼

>ドイツのメロディック・パワー・メタルバンドです。 どっちかっていうとメロディアスな方が好きですので楽しみです。 >I Want Out ボン・ジョヴィくらいな感じでしょうか。 ヴォーカルもイケメンだし よろしいんじゃないでしょうか。 >I Can 荒野で演奏するパターンよくありますね。 低予算で男っぽくするのにうってつけなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.485

Bay City Rollersの何匹目かのドジョウです。一体、何匹いたんでしょうね。 Hello I know something about love から始まります。 Tell Him http://m.youtube.com/watch?v=ZTR77JGLvuQ&itct You're the only woman I needから始まります。 Bend Me Shape Me http://m.youtube.com/watch?v=jXZJ6PBXjSs&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Bay City Rollersの何匹目かのドジョウです。一体、何匹いたんでしょうね。 まぁ、ジャニーズも沢山いますからね(笑) >Tell Him 演奏は決して悪くないです。 最終的にヴォーカルの顔なんでしょうね(笑) >Bend Me Shape Me 残念ながら微妙な顔ですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.484

今は太ってしまいましたが、この頃は、メチャクチャかっこよかった。 Heart Hey baby, I'm talking to youから始まります。 Never http://m.youtube.com/watch?v=zWzy5q_M5Ho&itct I've been lonely I've been waiting for youから始まります。 What About Love http://m.youtube.com/watch?v=KE5GGMhmo-M&itct

alterd1953
質問者

お礼

>今は太ってしまいましたが、この頃は、メチャクチャかっこよかった。 タイプの違う美人ってのが、また良かったですね。 >Never これは曲も良いですね。 特にサビの「Never♪Never♪」のとこがちょっとハードでナイスです。 >What About Love これは知りませんでした。 黒髪の方の憂いのあるヴォーカル好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.483

ジャンル的にはスペースロックと呼ばれていました。 Hawkwind I I just took a ride In a silver machineから始まります。 Silver Machine http://m.youtube.com/watch?v=IfniG-AdSC4&itct I am the centre of this universeから始まります。 Master Of The Universe http://m.youtube.com/watch?v=X3W7ch0oLeA&itct

alterd1953
質問者

お礼

>ジャンル的にはスペースロックと呼ばれていました。 う~ん。 音が浮かびません。 ボウイとかでしょうか。 >Silver Machine あ。 このピコピコがスペースなんですね。 なんか、インベーダー思い出します(笑) >Master Of The Universe 「宇宙の主人」なんて、えらく大きく出ましたね。 要するに「神」ってことですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.482

Harry NilssonというよりもNilssonといった方が、通じるのかもしれませんね。 2曲とも、カバーになります。 Everybody's talking at me I don't hear a word they're sayingから始まります。 Everybody's Talkin' http://m.youtube.com/watch?v=2AzEY6ZqkuE No, I can't forget this eveningから始まります。 Without You http://m.youtube.com/watch?v=_bQGRRolrg0&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Harry NilssonというよりもNilssonといった方が、通じるのかもしれませんね。 ニルソンは聞いたことあるような。 >Everybody's Talkin' あ~~~。 この人ですか。 確か「イージーライダー」で流れてましたよね。 私の青春を象徴する映画でした。 >Without You これ、元はカーペンターズでしたっけ? 名曲ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.481

フィンランドのロックバンドです。ちょっと、グラム系も入ってます。 Hanoi Rocks The music's slowly dying and I'm jumping outta my jeans から始まります。 Tragedy http://m.youtube.com/watch?v=vE27FYLFKaw&itct Well, I have a Saturday night drive in a subway trainから始まります。 Motorvatin' http://m.youtube.com/watch?v=AGBWzh-e9bM&itct

alterd1953
質問者

お礼

>フィンランドのロックバンドです。ちょっと、グラム系も入ってます。 やっぱり、ちょっと派手なんでしょうね。 >Tragedy あ!? ハノイロックスってフィンランドだったんですか? まさかヴェトナムとは思ってませんでしたが アメリカだと思ってました。 >Motorvatin' 誰が源流か知りませんが、パツキンのヴォーカルって強力ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.480

Hの一発目は、Hall & Oatesです。一時期は、ヒット曲を連発していました。 歌詞に、I know you gave the best that you haveと入っています。 Wait For Me http://m.youtube.com/watch?v=tZTCxL-v1x4&itct My friends wonder why I call you all of the timeから始まります。 Kiss On My List http://m.youtube.com/watch?v=AYUdldNzLNA&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Hの一発目は、Hall & Oatesです。一時期は、ヒット曲を連発していました。 良い白人R&Bデュオですよね。 二人共好きです。 >Wait For Me PVの冒頭、ラジオの周波数合わしてるのが懐かしいです。 曲もナイスです。 ダリル・ホールの切ないヴォーカルも良いですね。 >Kiss On My List これは知りませんでした。 「オレのリストにキスして」って何のリストでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • you know i love youで始まる曲

    レゲエ調の歌で冒頭「you know i love you」で始まる歌の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします!! http://www.youtube.com/watch?v=Or-z2l-4PhI&feature=youtube_gdata_player これの2:16くらいから流れてる曲です!!

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルに触れているものを取り除いてくださいと表示され、印刷ができない問題が発生しています。
  • タッチパネル自体に透明な部分が現れており、異常が発生しています。
  • ブラザー製品のタッチパネル異常による印刷不能の問題を解決する方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう