• ベストアンサー

テスト

高校2年生です。 冬休みが明けたらすぐにテストがあります。 徹夜で勉強したらどれくらい点とれますか? まだ宿題終わってないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それは誰にもわかりません。 ある本によれば、認知的能力が重大な衰退をするのは、 寝ずに18.25時間経ったときだそうです。 勉強をして充分な睡眠をとることが大事なのは、いまや常識!? 起きてる時間にがんばりましょう^^;

noname#204570
質問者

お礼

はーーい^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強

    冬休みの宿題をしようと思うんですが。集中力記憶力をUPさせるには、どうすればいいんでしょうか?やっぱ繰り返すことで記憶力UPにつながるんでしょうか?? おねいちゃんはもともと記憶力がいいのか勉強もしてなかったのにテスト前日徹夜でやったら80点以上は取れるらしいです。なぜなんでしょう??

  • 明日からテスト!どうしよう・・・

    こんにちは!私は高校2年です。 明日から中間テストが始まります・・ 全然勉強してなくてかなりピンチです。 今日は徹夜で明日の科目をやります! でも焦ったりして全然はかどらないんです。。 いつも成績は300人中250番とかで・・・ なにか集中できる良い方法&勉強法ありませんか? パソコンする暇があったら勉強しろ!って感じですよね・・・ 教えて下さい!お願いします!

  • 受験勉強のしかた

    私は今中学二年生です。 もうすぐ三年生になります…。 三年生になるとたくさん勉強をして高校に行かなければなりません。 だけど勉強方法が分からないんです。 冬休みが終わって〔課題・実力〕テストがありました。でもどの教科も, 『なんか宿題から出てきたけど何やったかなー?』 という感じになって,分かりませんでした。 どうやって勉強したら解けるようになりますか? 参考書や問題集を買うとしたら どんなものを買えばいいのかも教えてください。 お願いします。

  • テスト 

    高校の宿題確認テストで名簿番号は書いたのですが名前を書き忘れてしまいました。先生から然るべき点数にしますと言われたのですがやはり0点でしょうか。私は推薦入試をしたいと思っているので成績に響くかどうか心配です。回答よろしくお願いします。

  • 期末テスト

    期末テストのために徹夜して勉強したのですが学校に行く前に仮眠を取ったら目が覚めたときにはテストはもう終わっていました 幸いその日は2教科しかなかったのですがこの場合の2教科は0点になってしまうのでしょうか? 僕は学校での成績はあまり良くないので0点になってしまうと留年してしまいます 不受験届があるのですが親の署名が必要なので親にこの理由を話さなければいけないと言う事で話を聞いてくれるか心配です 期末テストのために寝ないで勉強したのにそのせいで期末テストを受けられなかったなんてとても悲しいです

  • もうすぐテストでかなり焦っています

    中3なんですが、今週末に学校でも塾でもテストがあります(1年~3年までの範囲の、実力テスト) このテストは、高校にかなり影響がでるので、かなりプレッシャーがあります。 そのうえ、テストに向けて勉強をしているにもかかわらず、暗記もあまりできていないし、問題も全然分かっていない現状です。 具体的に、全教科(国英数理社)90点以上はとらないといけないのに、全然その点に届く見込みはありません。(今やると、平均点も難しいかも・・・^^;) 今からも努力を努めますが、かなり焦っていて、なかんか勉強に意識を向けられません。 どうすれば良いでしょうか? また、これからの3日間の睡眠時間や1日の勉強時間、どのようなことをすれば良いかなどのアドバイスもお願いいたします。(ちなみに、今週は、学校はありません。)

  • 高校の宿題テスト

    僕は指定校推薦を狙っている高校2年男子です! そこで質問があるのでお願いします! 高校で夏休みのテストから出題する宿題テストがありますよね? その宿題テストの成績って推薦に関係してくるんですか? あるとしたら中間テストや期末テストと同じくらい評価に入るんですか?

  • テスト勉強方法

    もうすぐテスト期間を迎える高校生です。 テスト勉強の方法について質問します。 僕はいつもテスト勉強をするのが遅いです。 テスト3日前ぐらいにならないとやる気が起きません。 だから、一夜漬けという形でテストに臨むことが多いです・・・ それでそこそこ点数は取れるんですが、徹夜ということなので テスト中に気分が悪くなったりします。 良くないと思い、改善しようとしているんですが、いつもこうなってしまいます。 それを改善する方法としては テスト2週間前からテスト勉強を始めるといった方法しかないのでしょうか? やる気を起こす方法やオススメの勉強方法があったら教えて下さい。 ご回答お願いします。

  • テスト勉強でテキストを買うべきでしょうか?

    こんばんわ、私は高校1年生です。 もうじき私の高校では中間テストがあります。 私の高校は進学高校で、私は特別クラスに入っているために悪い点をとるわけにはいかなく、テスト勉強をしているのですが、毎日の予習と課題でテスト勉強にまで手が出ません。予習と課題は絶対にやらなくてはならないので、無視する事はできないので、教科ごとテキストを買って、最低やっておきたいところをやろうと思っているのですが、どう思いますか?もし、よい勉強方法があれば教えてください。(中間テストは5日後です)

  • 高校の中間テスト

    高校の中間テスト(1年生です)まであと5日間なんですけど、全く勉強していませんでした。ほぼ何も分からない状態です。今からでもがんばって勉強すれば、まあまあ普通な点数は取ることが可能だと思いますか?(100点中60点くらい)

このQ&Aのポイント
  • スクリューコンベヤの製作方法を知りたい。添付画像のスケッチを基に同じものを作りたいが、スクリューコンベアという言葉を初めて聞いたため迷っている。
  • スクリューコンベヤの製作時の注意点を教えてほしい。大きさは直径2000奥行き5500グルグルの厚みは10ミリである。
  • 初めてスクリューコンベヤを図面にするので、図面の書き方や測定方法などを教えてほしい。
回答を見る