• 締切済み

不安です…

明けましておめでとうございます。 新年を迎え初詣に行きました。 生後5ヶ月の赤ちゃんと一緒に車でいきました。 チャイルドシートに乗せました 母と交代するのにほんの一瞬だと思い、ベルトをしませんでした。 母と交代しようとしたその瞬間全身ダウン素材の服を着てたため、 ズルズルとすべり 頭から車内の足元のところに落下してしまいました。 娘は、すぐに泣きました。 その後はミルクも飲みますし吐いてもいません。 おもちゃとも遊んだり視点も合わないこともなく、落下する前といたって変わりません。 同じような経験された方おられますか?どのような対処されましたか? 不安で寝れません…>_<…

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#211102
noname#211102
回答No.2

どのくらいの高さでしたか?一メートル以下なら硬い部分にぶつけてないなら大丈夫だと思いますよ。 頭うった日はお風呂やめたほうが無難ですよ うちはやんちゃな娘でテーブルから落ちて凄いたんこぶ出来て救急で病院行きました(涙) 様子は2日みたほうがいいですよ 2日様子みて変わらないなら心配しなくて大丈夫かと思いますよ 心配なら病院へ行かれて先生に大丈夫と言われたほうが安心をえられますよ!

panda_chan91
質問者

お礼

無知なため、お風呂に入れてしまいましたが今のところ2日たちますが変化はないです。 1メーターはないと思います。 車内の足元はシートひいてあるので 触った感じは柔らかいです。 落下後はすぐ泣きました。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

あなたから見て、「普段と変わりなければ」普通に過ごして下さい。 母親が一番様子が分かっているんですから、それ以上何もできませんよ。 消去法で大丈夫だと判断できたなら、しばらく様子を見るしかないと思いますよ。 勿論、異常を感じたら受診するは基本です。 ダウンものは滑ります。 私も3歳の娘を「階段が怖い」と言うので先日おんぶした途端に、滑って危うく頭が階段と衝突寸前になりました。 気を付けて下さいね。

panda_chan91
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく後悔しました。 今のところ吐くこともなく 変わりはありません。 子供の怪我はいつなにが起きるかわかりませんね。 気をつけます。

関連するQ&A

  • 混合の時間配分(混合の方に質問です)

    生後一ヶ月男の子です。 今混合(生後1週間で乳首を痛めて以降乳首を休めながらやっています)なのですが、時間配分について質問です。 直母(5分後とに左右交代で20分)+ミルク(20~30分)50~60mlという時間配分で結構かかっています。 直母で結構疲れてしまっているようでミルクではかなりうとうとしながら飲んでいます。 ちなみに搾乳すると40~50ml出ているのでミルクと足して100mlになるようにしています。 とはいえ本当に直母で40~50飲めているのかわかりませんが。 今のところは体重増加は順調だと思います(一ヶ月検診まであと数日あるのですが見た目には大きくなって重くなったので) すべて合わせて30分以内のほうがいいでしょうか? ミルクを10分にすると足りなくて泣いてしまいますし体重も気になります。 ちなみに完母は目指していません。 (なので泣いたら直母で母乳量を増やして・・は考えてません) ですが、直母も飲んでもらいたいなと思っています。 混合の方はどんな時間配分にされていますか? よろしくお願いいたします。

  • 急ブレーキで助手席から頭から落ちた(生後30日)長いです

    21日の一ヶ月健診の帰り車で事故にあってしまいそうになり、急ブレーキをかけました。チャイルドシートをきちんと設置していなかった為、(生後0ヶ月~1歳くらいまでのタイプ)チャイルドシートが縦に90度になって赤ちゃんが頭から落ちてしまいました。 赤ちゃんが泣かなかったため、車を少し走らせてから気がつき、慌ててチャイルドシートを取り上げたら赤ちゃんが「ふえ~ん・・」と泣き出して、、、たまにする激しい「びえーーー」という泣き方ではなく、いつも通りの泣き方でその後、痙攣や目がおかしい、ぐったりしている、などの症状はありませんでしたが、夜いつもより多く吐いてしまいました。 よく、嘔吐がなければ平気と聞きますが、その後もミルクの後ゲップをしても吐いてしまっています。ただ、頭を打つ前から結構吐いちゃう子で、具合が悪くてはいているのか、いつもみたいに吐いているのかわかりません。頭を打った後の嘔吐というのはなにか違うのでしょうか。 頭を打った後ミルクはよく飲みますが、なんでもない時にグズグズ泣き出したり機嫌が悪いのかな?と思うこともあります。実際旦那も次の日今日具合が悪いんじゃないか?と言っていました。 頭を打った次の日にサティの育児相談師さんに話したら赤ちゃんは1Mくらいから落ちても体がやわらかいから大丈夫。見たところ元気そうだから大丈夫じゃないか。との事でした。 ですが、ここの過去の相談を見ていたらどんどん不安になってしまい病院に行こうかと思います。 そのときは、小児科か脳外科とか脳の病院どちらなのでしょうか? 落ちたところは見ていない為、チャイルドシートの頭の所にあるクッションが頭を守ってくれたのかな?とかも思いますがとても心配です。 なにかわかることがあればお願いします・・・。 ちなみにチャイルドシートについているシートベルトもしていません

  • 初めての出産、母乳について

    生後7日目の女の子のママです。 完母を目指し、入院中から授乳は母乳のみなんですが、出具合が良くないのか赤ちゃんの体重があまり増えません。 出生時3,420g→退院時3,100ちょっとぐらいで、1週間後に体重計りに来てくださいと言われてしまいました…。 足りないと感じるなら、ミルクも与えて様子見て、とも言われました。 昨日は8回の授乳でした。2、3時間おきか4、5時間おきで1回10分~20分(5分ごとに左右交代)の授乳でした。 母乳はたくさん吸わせないと出るようにならないと言われていたので、たくさん吸わせたいんですが、結構寝る子みたいだし、おっぱい欲しいってあまり泣かないので、吸わせたくても吸わせれない感じに少し焦っています。 これは、このペースでいいのでしょうか? 体重計が無いので、どのぐらい飲んでるのかわからないし、増えてなかったらって不安になるくらいならミルクも与えた方がいいんでしょうか?

  • 体重

    度々お世話になっています。 先日生後4ヶ月(男の子)になりました。 完母で育てています。 体重があまり増えなくて悩んでいます。 ●出産時→2986 ●退院時→2858(生後6日) ●生後8日→2962 ●1ヶ月健診→3606 ●生後86日→4780 ※身長は1ヶ月健診時より5センチアップ 上記は全て病院と助産師さん訪問での測定です。 新年を迎え自宅で体重を測ってみました。 現在5400くらいです。 2週間ほど前にアカチャンホンポにある専用体重計で測ったときとあまり変化なしです。 母子手帳にある成長曲線を下回ってしまっているんですが…母乳不足なんでしょうか? 息子は授乳後はニコニコ満足そうです。 1日の授乳回数は10回くらい。少ないですか? 年始に主人実家へ行き、義母や主人・親戚にも『体重が少ない』『母乳は出てるのか?』『ミルクを足せ』と言われて落ち込んでいます。 ミルクを足した方がいいでしょうか? しかし、もう哺乳瓶が×なのかミルクが×なのか、母乳しか飲まない状態です。 月末に4ヶ月健診に行く予定です。 そのときに先生に体重について何て言われるか不安で…。 この体重増加ペースで大丈夫ですか? 成長が心配です。

  • 親権をとられないか不安です…

    私(妻)専業主婦 旦那 月給25万~35万 息子 生後2ヵ月 今離婚問題でもめています。 親権を旦那がとろうとしています。 旦那の状況 ・旦那の母が仕事を辞め、息子をみると言っている。 ・旦那はトラック運転手でほとんど家にはいません。 ・旦那の父は1年前まで酒乱で暴力有り。シンナー吸引で警察沙汰。 ・旦那の父が借金を作り旦那の母が返済中。(3回目、総額600万)その為ローンが組めない家庭です。(旦那含め) ・家の建つ場所が山でムカデやヘビなど危険が多い 私の状況 ・産後2ヶ月のため無職。 ・母のアパートに引っ越し、母と交代で子育て予定。 ・母乳ではなくミルクです。 ・別居時、子供は私が連れて出ました。 ・慰謝料無しのため貯金が10万程度。 ・しかし今すぐにでも就職できる状況 ・親、祖父母の金銭援助は望めます。 この場合収入が多い旦那がやはり有利なのでしょうか?離婚理由は性格の不一致です。 旦那は自分の子供なのか半信半疑な部分があります。私が親子鑑定してほしいと言っても賛成も反対もしません。 しかし、私とは居たくないけど子供とは居たいと言ってきます。 もし裁判になったら負けてしまうのでしょうか… 離婚問題で精神的にキツくなり自殺未遂をはかったことがあります。精神疾患などはありませんが、この行動を指摘されたら不利ですよね… 子供が産まれてからは心身ともに落ち着いており育児も私がすべてしています。 旦那がアパートを借りて旦那の父から離れて暮らしても子供を見てくれる人がいません。 また、旦那の母が仕事を辞めれば借金が返せなくなります。 旦那の父は月給15万程度で定時には仕事を終え、家で寝ているか飲みに行っているかです。 旦那の妹も専門学校に行っていて奨学金でなんとか通わせています。

  • 離乳食を食べない。11ヶ月男の子

    あと2週間で一歳を迎える長男についての相談です。 離乳食をほとんど食べません。 混合栄養ですが、ほとんどミルクは飲まず、寝る前になんとか足して100ほど飲んでいました。形だけは3回食ですが、量はほぼ食べないというくらい少ないです。2、3口食べてもう気がそれるのかおもちゃで遊んだり、うろうろしたりします。そもそもイスに大人しく座ることがなく、座らせてもすぐに嫌がり脱走。ベルトで逃げられなくしても号泣です。結局お膝の上に座らせるか、立ち食いになってしまっています。おっぱいを欲しがって泣くと、ついあげてしまうので、だらだら飲みになりお腹があまり空いてない状態で離乳食になるのがよくないのかなとも思います。ここ最近で何故かわかりませんが急にミルクをよく飲むようになり今日はほとんどおっぱいを飲みませんでした。断乳すると離乳食をよく食べたと友だちが言っていたので、このままおっぱいをなくしてミルクにして、徐々にミルクも辞めてご飯だけにしたいなと考えています。育児雑誌に載っている同じくらいの月齢の子は、離乳食もよく食べて、ミルクもフォローアップミルクだけ。というのを見ると、いまだにだらだらおっぱい。ミルクばかりでご飯を食べない我が家の状態を見ると焦ってしまいます。他所の子は他所、色んな子がいるのだから、マイペースにゆっくりでいい!と自分に言い聞かせていますが、やはり悩んでしまいます。私の姉の息子(2人目の子)が生後五ヶ月で、まだ離乳食ははじめていませんが、発育がよくプクプクして丸っこいのですが、姉に「ちゃんとご飯食べないと、〇〇(姉の子の名前)のほうがプクプクしてるよ。体重もこの子に越されるよ。この子はミルクもよく飲むからほんと丸々してて可愛いわー」と、言われました。姉は笑いながらでしたが、私にとってはとってもショックでした。ここ数ヶ月、なかなか体重が増えず、悩んでいるのに、そんな言い方ないじゃん。と悲しくなりました。今は体重はなんとか曲線内です。 厳しい意見もあるかもしれませんが、できれば優しいお言葉でのアドバイスお願いします。なんだかちょっと疲れました。私なりに頑張ってきたつもりでした。どうすればいいんでしょう、、、

  • 抱き癖?3ヶ月の赤ちゃん1日中抱っこしてます。

    はじめまして。3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 初めての子なのでとても神経質になりすぎたか、退院してから泣けば抱っこ、泣けば抱っこ、昼寝も膝の上といったぐあいな毎日をすごし気づけば3ヶ月、抱き癖がついたか、チャイルドシートすら嫌がるようになりました(涙) とにかくよく眠る子なのか機嫌がよく下に寝かせて遊ばせても30分が限度。泣き出して抱っこするとそのまま寝てしまいます。 完全に眠ったのを確認し、布団におろすのですが10分くらいで起きます。それからまた大泣きなので、またあやすぐらいなら抱っこしてたほうが楽だ。と膝の上で寝かせるのです。 朝起きて30分くらいはおもちゃを触ったりして遊ぶ。ミルクを飲む。 眠たくなったか、抱いてほしいのか泣きはじめる。 抱っこ。 膝の上で寝る。 起きる。 また30分くらい機嫌よく遊ぶ。 泣く。 ミルク。 抱っこでまた眠る。 この繰り返しなのです。 泣くのも赤ちゃんの仕事なので限界まで泣かせるのですが諦める気配ゼロでまた抱いてしまいます。 今は実家に同居なので母に家事をまかせっぱなしで本当に申し訳ないのです。 夜は不思議に布団で夜10時に寝て朝までぐっすりねます。 やっぱり膝の上で昼寝をさせるより努力して布団で寝かせる癖をつけたほうがいいですよね?膝の上で寝かせたまま座った状態が1時間以上。腰もかなり痛いです。 わたしみたいな母親はいるのでしょうか? チャイルドシートに乗ってくれないと外出もできません。 うちの子みたいな赤ちゃんはいますか? アドバイスお願いします。

  • 母乳っコ…ミルクで夜の睡眠を調整…うまくいきません。

    生後45日、女の子の母です。 母乳で育てていますが、夜はできるだけ長く眠ってほしいので 就寝前にだけ母乳→ミルクを足しています。 一回目にミルクを与える時間は22~24時の間。 二回目は、それから2~3時間後に起きるので、その時にまた母乳→ミルク。 しかし、二回目は母乳のみでミルクは与えない場合も多々あります。 一度にミルクを飲む量は、10~40ml、本当にたまに多い時で60mlほど飲みます。 母乳はかなり出ており、体重も1日/50g…順調に増えています。 質問は以下の通りです。 ●一回目のミルクが消化不良?なのか、時々夜中に目を覚まして、ウプッ…ウプッ…と気持ち悪そうに嗚咽しています。 ミルクがこみ上がってくるようですが、目を白黒させながら飲み込んでいるようです。吐けばいいのに…と私は思います。 ウプッウグッしている時は、二回目のミルクは与えません。ですが、ミルクを与えた方が多少長く眠ってくれるので、私としてはミルクを飲んでほしいのですが…。 ウプッウグッとするのは、やはり消化不良なのでしょうか?母乳育ちの子のお腹にミルクは重たいのでしょうか? 私も体力的に持たない時があり、主人にミルクで育児を交代してほしいのですが「ミルクが合わないのかも」と思うと、ミルクをガッツリ与えていいものか、とても悩みます。 ●昼間は母乳のみですが、飲みが浅く、腹持ちが持続しません。せいぜいもって二時間です。一度の授乳でもっとガッツリ飲んでほしいのですが…。 できたら今後は夜も母乳のみでいきたいのですが、母乳だけでミルク並みに持続する時期が来るのでしょうか? 実は昨夜も母乳とミルクのバランスが悪かったのか子供の眠りが浅く、私はほとんど徹夜状態です。順調な日でも3時間しか持続しないので、私はかなりの寝不足気味です。 今の時期に母親の睡眠を十分に得ることはムリだとわかっていますが、夜によく眠らせる良いアドバイスがありましたら併せてお願い致します。

  • 赤ちゃんのこと(細々たくさんあります)

    閲覧ありがとうございますm(_ _)m 先輩ママ様、 アンケートだと思って答えて頂けたら嬉しいです。 もうすぐ生後5ヶ月になる息子を完母のみ(湯さましや乳児用麦茶等もあげたことがありません;;)で育てています。 3月6日に健診に行った時は(4ヶ月11日)5960g/60.4cmでした。 以下の質問へのご回答、アドバイスをお願い致します。 (1)肌着の50~60、60cmのものは何cmくらいまで着せられますか?(子供服だと120cmなら、115~125cmなど書いてありますがこんな感じでしょうか?) まだまだ窮屈そうな感じはないのですが… (2)1日にオムツ何枚くらい替えてましたか?(当方、おしっこ1回でも替えてしまいまして、オムツ代がバカになりません…Sサイズで月5パック超えます) (3)特別敏感肌だとは思わないのですが、赤ちゃん用の洗剤(肌着洗い用)はいつまで使っていましたか?使わない場合は大人の洗濯物と一緒に洗って大丈夫ですか? (4)上記に似ていますが、赤ちゃん用の全身ベビーシャンプーを使用しています。いつくらいまで利用していましたか? (5)おもちゃの消毒は何ヶ月くらいまでしていましたか? 離乳食についてです。 (6)何ヶ月くらいに始めましたか? (4ヶ月健診で、「よだれが多くなり、大人が食べている所をじっと見つめたり、口を動かすのが目安」と言われたのですが、まだ全くです…しばらく待ったほうが良いでしょうか?) (7)離乳食の前に麦茶やイオン水など母乳やミルク以外のものもあげましたか? 成長についてです。 (8)まだ寝返りができません。 どのように練習させるのがよいでしょう?(今はうつぶせにしたり、おもちゃを使って促しています) 長文すみません。 覚えている所だけでも大変有り難いので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 布おむつについて教えて下さい

    生後2ヶ月半の女の子の新米ママです 母乳が大半で、ミルクを1日2回(60~120cc)足しています。 現在布おむつ(輪おむつ)を使っていますが、わからないことがあるので、教えていただきたく質問させていただきました。 1、水のようなゆるゆるウンチで、布おむつのあて方についてアドバイスを下さい。  普通に寝ている状態だとおむつカバーは汚れても漏れることはありません。ただ、チャイルドシートで少し立てた姿勢だとおへその方へウンチが流れて大惨事になります。これから寝返りをうつようになると絶対漏れるようになると思うので、よいあて方があれば教えて下さい。 2、70サイズくらいになるとおむつカバーが始めお腹の方でマジックテープでとめて輪を作ってからつける形になると思うのですが(上手く表現できずすみません)、この輪の位置はおへその下でよいのでしょうか?  おへそが隠れるくらいを目安と聞きましたが、一方で布おむつは濡れるからおへそに当たらないようにあてるとも聞きました。どちらが正しいのでしょうか? 母にも尋ねたのですが、母の時代にはサイドでとめるタイプのおむつしかなかったようで、現在のおむつカバーの使い方がわからないそうです。また、ミルクで育てていたため、コロコロウンチで参考になりませんでした。周囲にも動き始めたら紙おむつにした・・・などで、皆様からアドバイスがいただけると嬉しく思います。 宜しくお願い致します。