• ベストアンサー

スマホ、メーカー違いへの移動?

takaman5555の回答

回答No.2

SIMサイズの問題ではないです。現在au/docomo/SoftBank等が販売する端末は全てSIMロックされており、auはロック解除サービスを提供していないため、au機種はau(とauのMVNO会社)のSIMしか認識しません。 譲って頂いたau端末をに、現在の番号を移し替えるためには、端末持込でMNP新規契約を行い、auのSIMを発行してもらう必要があります。ただし、docomoの解約金とauの契約金がかかります。また、3G機種でカケホ以外の料金プランを選ぶ場合は、持込契約の制限によりシンプルコースの契約ができず、基本料金が2倍のフルサポートコース料金となります。

関連するQ&A

  • auスマホからdocomoスマホへ乗り換え

    色々多岐にわたる疑問があります。 1.アドレス帳、ブックマーク、送信済みメール、受信メール・・・これらをauスマホからdocomoスマホへ移行することは可能なのでしょうか? またこれらの移行作業はdocomoショップで全てやってもらえるのでしょうか? やってもらえない場合、自分自身で行うことは可能でしょうか? 2.1.で送信済みメール、受信メールの移行が不可能な場合、これらをPCに保存して、PCで見ることは可能でしょうか? 3.auでskypeを使用しています。docomoスマホでも使用可能でしょうか?

  • 携帯 スマホの2台持ち

    今、メインでdocomoのガラケーを使っています。 友達から凄くスマホを勧められています。 今の携帯は飽きもきていないし、もうちょい、ガラケーを使いたいです。 昔、電話魔の彼女がいたときにauの携帯を持っています。でも別れてから使っていないから無駄に払っています。 auの方をdocomoスマホにすればいいかなとも考えています。 そのときの料金プランや使用のご教授、みなさんなりの使用用途ありました、教えてください。

  • スマホについて

    自分の友達で、スマホ料金を抑えるために、auのスマホを持ちながら、別にモバイルルータ?というものを持っている人がいます。(モバイルルータはdocomoだったかな?) 友達が言うには、スマホの料金が高いのは「パケット代があるから・・・パケット料金を契約しなければいい。基本料金とネット接続料?だけ払い、後はモバイルルーターを使い、ネットに接続すれば、普通のスマホのように使える。」と言っていました。もちろんLINEなども。 で、モバイルルータは買うときは値段がかかるが、ポイントなどを使い買ったみたい。で、ルータ自体も一番容量の少ない1GBのを契約。(あまり動画などは見ないらしい) そうすると、基本料金、ネット接続料で大体、2500円ぐらい?ルータの契約代で800円ぐらい? で、大体月3000円代でスマホを使っているというのです。 それって可能なのですか?まあ友達がやってるから可能なのだろうけど・・・ ちなみに、docomoショップにこの前行ったとき、その話したら、docomoでは、スマホ契約した時点でパケット料金も契約されてしまうから、パケット料金だけ解約は無理と言っていた(もちろん容量は選べるが)。 auだからOKなのでしょうか?だれか詳しい方教えてください。 ちなみに、その友達は、今流行の格安スマホとかではないです。普通の、iphoneかアンドロイドを使ってます。 補足(しかし契約時にauの人に1か月間だけはパケット契約してくれと言われたらしい。)

  • 安いスマホからスマホへの買い換え方法

    スマホからスマホへの乗り換えについて教えて下さい。 現在auのIS03を使ってますが、新しいスマホに買い換えたいと思ってます。 MNPを利用してどのキャリアに変えても良いのですが、どういう買い換え方法が一番安くすませられるでしょうか? 現在の携帯は買ってからまだ一年ちょっとしかたってないので、違約金が発生します。この違約金はたまってるauポイントを利用して支払い出来るのでしょうか? また、新しいスマホを買う場所はdocomoショップやauショップなどが良いのでしょうか?それともビックカメラなどの量販店、又は色々なキャリアを扱ってる携帯ショップの方が安くすませられるでしょうか? あと現在お得なキャンペーンなどやっているならその情報も教えて頂きたいです。 それとタブレット端末にも興味があり、タブレットを購入する場合はスマホの買い換えはしなくても良いと思ってますので、タブレットを安く入手する方法が有れば教えて下さい。 ちなみに買い換えの理由は、ただ新しいスマホ又はタブレットが欲しいだけです。 以上長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • docomoのスマホの通信料を押さえたい

    docomoの新料金プランが割高に感じます。 パケット通信の通信料をWiMAXでおさえられないかなぁと思っています。 私はXiで、毎月7GBはすぐ越えてしまいますし、家族は3Gでdocomoショップで測定できないほどデータ通信しています。 家族がスマホを機種変しようかといっていますが、通信料が怖いです。 docomoで10年くらいの契約ですが、あまり得なことがないように思います。 もうこうなれば、au(+WiMAX)に乗り換えたほうがいいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スマホ

    本体はau機器で、中を完全docomoに変えた場合、docomoのsim(変えた方が良い?)・docomoアプリ使用問題なく出来ますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホ シムカード オークション

    シムカードを買って オークションでスマホを買った場合 携帯ショップに持っていくと 手続きで なんらかの手数料ってかかるんですか? ガラケーからのデータは コピーは無料なんですか? 全く分からないので 仮に 携帯ショップでスマホ買うことになると 仮に六万円のスマホをで二年で毎月分割で 払うことになりますよね? 知り合いはネットはスマホ メール電話はガラケーにしてるみたいで かなり 携帯料金リーズナブルです スマホでも メール 電話出来るようになると また 料金変わりますか? 一人でも割とか ありますけど よく分からないので詳しい方教えて下さい docomo

  • 他社に乗り換える時は解約が先ですか?

    今auのガラケーを使っています 今度docomoのスマホに乗り換えようと思うのですが、 この場合はauの解約を済ませてからdocomoに新規加入、 という流れで良いのでしょうか? また、今までのガラケーでは 他社に乗り換えると機種代が無料 もしくは大幅にカットされたりしましたが スマホでもそういう割引はあるのでしょうか? 今度docomoショップで詳しく聞いてみますが、 予備知識として知っておきたいので docomoや携帯に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください

  • スマホとiPhoneについて

    今、DOCOMOの普通の 携帯を使ってるのですが 次はDOCOMOのスマートフォンか auのiPhoneかで 迷っています。 家族みんなDOCOMOの 携帯を使ってるから そのままDOCOMOで いたほうがいいのでしょうか? 個人的には auのiPhoneに変えたいと 考えていて、周りの友達も スマホよりiPhoneの方が いいよと言っています。 もしauに乗り換え できなければ スマホでもいいかなと 思っていますが…。 スマホとiPhone どちらの方がいいですか?

  • docomoキッズ携帯の位置情報をauスマホで見る

    現在、私はauのスマートフォン、妻はdocomoの携帯を所有しています。 妻の機種変にあわせて、子供にdocomoのキッズ携帯HW-02Cを持たせましたが、子供の居場所を知らせる「イマドコサーチ」はdocomoユーザー以外は確認できないことに、購入後に気づきました。 そこで質問です 【質問1】 auユーザーがauスマートフォンもしくはPCから docomoキッズ携帯の位置情報を見る方法はありますか? 【質問2】 PC(スマホ)でMy docomoにログインして「イマドコサーチ」が利用できれば良いので、 出来るだけ格安でdocomoに加入出来る方法にはどのようなものがありますか? 【質問3】 上記以外の方法があります? 自分でもあちこち調べてみたのですが、よくわかりませんで、よろしくお願いいたします。