- ベストアンサー
- 困ってます
ブルートゥースを使ったらパケット数はねあがる?
最近sonyのスマホを持っていて、 ブルートゥースを利用して部屋にあるスピーカーで 音楽を聴いています。 このブルートゥースなのですが、 これはインターネット回線を使っているものなのでしょうか。 自宅では常にスマホのブルートゥースで 音楽を聴くという生活をしていたら、 通信費・パケット数がはねあがったりするのでしょうか? ネットへの接続も、メールの受信も出来ない「機内モード」だと、 ブルートゥースも使えないみたいです。 こっち方面明るい方いらっしゃいましたら 教えてください!
- wew-082
- お礼率100% (53/53)
- 回答数2
- 閲覧数364
- ありがとう数16
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- anonymousC0WARD
- ベストアンサー率52% (118/224)
No.1の方の回答に付け加えて Bluetooth接続によるインターネットの利用を可能にする技術(サービス名)として「テザリング」というものがあります。 スマホを親機として別の機器をインターネット網へ中継する機能ですがWi-Fi接続で利用されるのが一般的で機種によってはBluetooth接続でも可能なモデルも存在します。 そういった機能を有した機器を繋ぎインターネットを利用すると当然、パケットを使用する事になりますのでスマホの「設定」→「モバイルデータ通信」→「テザリング」→「Bluetoothテザリング」の項目を[ON]にしないよう注意が必要です
関連するQ&A
- パケット量について
インターネットを1時間くらい使って受信パケットが2億パケット、送信パケットが8百万くらいになります、受信パケットってこんなにいくものでしょうか? 回線は光でOSはVistaですP2P通信はしておりません、ウイルススキャンもして何もなかったです問題なければいいのですが、何か問題があるならば改善方法を教えていただきたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 3Gスマホの通信料(パケット料金)について他
先日はじめてスマホ(ソフトバンク003sh)に乗り換えました。 以下2点について教えていただけませんでしょうか? 1 プランがし放題Sなので通信費削減のためメールを送信者と件名のみ受信するように設定しています。 店員にこの状態でも1件受信ごとに少量ながら通信費がかかると言われたのですが本当なのでしょうか? ガラケーの時は本文をサーバーから受信しない限りかからないと認識していたのですが… もし本当にかかるようでしたら、1日30通位の受信ですと結構な費用がかかってしまうのでしょうか? 2 同期やバックグラウンドで通信をしないよう設定しても、3G回線を利用する設定をした場合バックグラウンドで通信がされてしまうため何を操作をしないでも通信費がどんどんかかると言われました。 これも本当なのでしょうか? 3 本体からパケット通信料を確認することはできないのでしょうか? 4 メモ、下書きメールのどちらかを他人に見られないように設定したいのですが可能でしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンとブルートゥース接続
ブルートゥース接続について質問です。 ブルートゥース対応ノートパソコンVAIO VGN-CR72B ブルートゥース送受信機 SONY HWS-BTA2WA を接続されてアンプ内蔵スピーカーで音楽を聞こうと思い挑戦してみましたがうまく接続されません。 ペアリングOKで、パソコンとも接続可能な状態。受信機のほうも接続ランプがついており通信の確認は取れています。コード類、スイッチについても正常に設定してあります。 プレーヤーはメディアプレーヤーなのですが、音楽が聴けません。 ノートパソコンからは音は出るのですがスピーカーからしないのです。 再生専用のプレイーヤーなどあるのでしょうか? どなたかご教授ください。お願い致します。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1177/3512)
パケットとブルートゥースは全く関係ありません。 ブルートゥースは、携帯会社の電波を利用しているわけではないからです。 機内モードでブルートゥースがオフになるのは、電波が危機に影響を与える可能性を懸念してのことです。 この点に関しては携帯の電波程度で壊れるはずがないということで規制が緩和されつつありますが。
質問者からのお礼
なるほどー! そうなのですね! ありがとうございました!
関連するQ&A
- Bluetoothスピーカーに詳しい方
音楽は専らパソコンから垂れ流しで、スピーカーはJBL Pebblesを使ってます。 しかし、先日スマホを買ったのでBluetoothスピーカーに買い替えようと思ってます。 PC→スピーカー間は有線、スマホ→スピーカー間はBluetooth、と言う形にしたいです。 希望としては ・パソコンモニタの両脇に置ける2chタイプ ・(出来れば)Bluetooth3.0以上に対応してる物 ・優先接続も可能な物(PCとは優先接続したいので) Bluetoothスピーカーは初めて買うのでどれを選んだらいいかよくわかりません。 Bluetoothスピーカーに詳しい方がいたら、ぜひアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 昔のスピーカーをBluetoothで
昔のスピーカーの入力にbluetoothの受信機をつけてパソコンの音楽とかを聞けるようにしたいのですが何を買えばいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- パケット接続が出来ない
カーナビのBluetoothで携帯と通信する時、携帯の表示がパケット接続不可となりナビとの回線が繋がりません 今まではちゃんと繋がって渋滞情報やスマートループも出来ました 特別何をしたわけでもありません 簡単ですが 教えてください
- 締切済み
- docomo
- Bluetoothの通信距離について
自宅のミニコンポのスピーカージャックに、 Logitec Bluetooth2.1オーディオトランスミッター(Class2)をさし、 少し離れた部屋に置いたLogitec Bluetooth 防水スピーカー(Class1)で聴きたいと考えています。 この場合の通信距離は10Mでしょうか、それとも100Mでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Bluetoothの送受信について
Bluetoothではパソコンで再生した音楽を受信機能のあるスピーカで音声を出力するのが普通の使い方だと思います。 ですが発想を逆にすることは出来ないのでしょうか? たとえば携帯(bluetooth対応)で音楽を再生したものをパソコンで再生するといったものです。 こちらの質問ですが、経緯としては車内で携帯で再生した音楽をbluetooth対応のドコモのワイヤレスイヤホン02(受信機)越しに車内スピーカに接続しています。 接続は 携帯-(bluetooth)ワイヤレスイヤホン02ーFMトランスミッター車内スピーカ(FM受信) ですがこのワイヤレスイヤホン02は給電(充電)しながらの使用は出来ないので4時間くらいすると使えなくなります。 そこで考えたのは 携帯-(bluetooth)パソコンーFMトランスミッター車内スピーカ(FM受信) ならどうかと考えてみました。 まあ給電(充電)中でも使える受信機があるならそれが一番良いのですが、だれかおしえてもらえませんか?
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- bluetoothの通信が途切れやすい
今マウスとスピーカーをbluetoothで接続しているのですが通信速度が遅いみたいで 音は途切れる、マウスポインタはカクカクするで、とにかく不満が溜まります。 以前、スマホのイヤホンとしてbluetoothイヤホンを使用していたときは普通に使えていたので まさかこんなに使えない技術だとは思ってなかったので残念です。 何か改善策を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- Wi-FiなしでBluetooth接続できますか?
Wi-Fi環境のある自宅で、iphoneからBluetooth接続してスピーカーで音楽を流しています。 このスピーカーを外に持ち出して、同じようにBluetoothで繋いで音楽を聴きたいと思うのですが、Wi-Fi環境のない外でも使用できるのでしょうか。
- 締切済み
- モバイル端末
- Bluetoothを無線LANの代用とすることについて質問です。
Bluetoothを無線LANの代用とすることについて質問です。 現在、Androidスマートフォンの購入を検討しています。(バージョンは2.2になると思います) 無線LANとBluetooth、そして利用料金がかかるパケット制接続をサポートしています。 接続にあたってですが、現在インターネット回線を契約しているのですが、 この接続料金とスマートフォンのパケットを上限まで使うと出費がかさみすぎるので スマートフォンの利用においてはできるだけパケット接続を利用しないようにしたいのです。 そこで、パソコンをスマートフォンのアクセスポイントにすることを考えたのですが、 自宅では無線LANルータを持っていないため、内臓のBluetoothで Bluetooth対応パソコンをアクセスポイントとして利用し、インターネットに接続したいと考えました。 このようなことは可能なのでしょうか。実際の機器を所有していないので試せなくて困っています。 ご存じの方いらっしゃれば、教えてください。 また、実際にスマートフォンをお持ちの方、インターネットをどのように活用されていますか。 参考にしたいのでどうかお答えください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- インターナビのBluetooth通信について
エアウェイブのインターナビ(Bluetooth通信対応)へSONYのオーディオトランスミッター ↓の製品 http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26058&KM=WLA-NWB1 を使ってWalkmanから音楽を転送し車のスピーカーから聞くことができるかどうかご存じの方はおられませんか??
- 締切済み
- 国産車
- ブルートゥースのスピーカーについて
おはようございます。 ブルートゥースのスピーカーについていくつか質問させて下さい。 ・USBポートに挿す(受信機・送信機のような物)だけでスピーカーから音が聞こえるのですか? ・その受信機・送信機のような物はブルートゥースのスピーカを購入すれば一緒についてくるのでしょうか? ・普通の線があるスピーカーと比べ、音質はどのようなものですか? ・BASS等自分で調整する事が出来ますか? ・やはり音源の優れたメーカーはソニーなのでしょうか? ・週間少年ジャンプ+1センチ程の高さで収まるブルートゥーススピーカのお勧めはありますでしょうか?(メジャー・定規などが無いため、長さが測れません・・・。) 現在はONKYOの『WAVIO GX-77M(B) ブラック』を使用しております。 どれか一つの回答でも嬉しいので、ご回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
なるほどー!参考になりました。 さっそく、[ON]になっていないことを 確認しました。これで安心ですね。 ありがとうございました!