• 締切済み

パソコンについて

パソコンを買い替えようと思うんですがスペックとかがよく分かりません。 DMMのハウンズというゲームをしたいのですが購入予定のLenovo H530sというパソコンでも動作するか教えてほしいです。

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.5

(4)です 先に挙げたPCは特にゲーム用ではありませんが、 貴方のプレイしたいゲームが動くPCとしては、安い・・ と言う意味で、安いですよ、と書きました。 私の書いた、型番に注意!!間違えるとダメだよ!! いわゆるゲームPCでは予算次第で、幾らでも上がありますが、 ぶっちゃけ、予算少ないでしょ?!  その中で選ぶなら、よく考えないとね。 *PCは予算が有れば、あるだけ有利なんですよ。 逆にケチると、安物買いの銭失い になりやすいです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/#lm-ig303x モデル名:LM-iG303X[標準モデル これならOKでしょう。安い方ですよ、これ。

risa0319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他のゲーム用のパソコンに比べたら安いほうなんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.3

おはようございます。 ◎DMMのハウンズ推奨動作環境 OS Windows Vista, 7, 8 CPU Core2 Duo E6600 以上 ビデオカード Geforce GTS250 1GB 以上 RAM 4GB 以上 ・ビデオカードが搭載されていないのと、ケースが省スペースということもあるので、増設は難しいと思います。 ・したがって、3Dゲームをやるのは困難だと思います。 ・3Dゲームを快適動作するには下記のスペックが必要になります。 (1)CPU:中央演算処理を行い、PC全体の処理を行うもっとも重要なパーツになります。自動車でいうエンジンに相当します。 ・画像制作、動画編集、3Dゲームをやる場合、高いスペックが要求されます。 ・バランス型のCorei5か、上位であるCorei7クラスのCPUがあるとよいでしょう。 (2)ビデオカード ・3次元画像処理を行うパーツで、3Dゲーム、動画編集、画像制作などを行う際に重要なパーツになります。CPUの次に重要となります ・DMMのハウンズ程度であれば、Geforce750GTX程度であれば快適に動作すると思います ・ただ、将来性のことを考えると、ミドルクラスのGeforce760GTXの選択したほうがほとんどの3Dゲームは快適に動作するのでいいと思います。 http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/graphic.html (3)メモリー ・メモリーをたくさん使うため、8GBあれば大丈夫です。 Lenovoだとゲーム用に作られていないため、ゲームに強いマウスコンピュータのG-tuneなどが無難化と思います。 予算ですが、コストと性能面のバランスから10万近く~15万近くの範囲内が妥当かと思います。 G-tune http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro3/#b TSUKUMO http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2014/GA7J-G63E.html あたりが現時点では性能、価格ともにバランスがとれているかと思います。 これを参考に、マウスコンピュータ、TSUKUMO等の店員に相談、購入するとよいでしょう。

risa0319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンにもゲーム用とかあるんですね・・・ 以前はNECのVALUESTARで動作環境を落としてプレイ出来ていたんですが環境落とせば出来ますかねー??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

調べた限りでは、Intel HD Graphics 4600を搭載したPCであれば、推奨スペックは既に満たしていますね。たぶん、快適に動くと思いますよ。ただし指定された製品では直近で販売されているものだけでも、3種類の製品ライン(型番)がありますので、57324809(Core i5-4430 プロセッサー搭載モデル)でなければなりません。それ以外は動作は満たしていますが、快適に動くかというと、推奨は満たしていませんので、お勧めはしません。 それより下の製品を選ぶなら、ビデオカードを別途搭載した方が良いでしょう。 ただ、そのPCにどれでも収まるとは言えませんので、実際に本体を買ってからそのサイズにと電源容量に合うボードを物色することになるかと。GTX750辺りなら今の最新ゲームでも一通りミドル設定で動くはずです。ただ、H530Sは電源容量が心許なさそうなので・・・GTX750は無理かもね。 http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=390 もし推奨するなら、同等だと、以下のモデルで、変更箇所を メモリを 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル 下にスクロールして 電源を 500W 電源 ( 80PLUS(R) GOLD )オススメ に変更し、 少し上にスクロールしてビデオカードを NVIDIA(R) GeForce(R) GTX750 / 1GB ( DVI-I / DVI-D ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )(ここまでで8万5千) に変更する。後は、HDDが少ないので、必要に応じてHDD-1に1TB辺りのHDDを追加し、HDD/SSDを512GBに変更するかぐらいでしょう。(HDD-11TBHDDとSSDの512GBで12万越え) これにディスプレイが必要ならさらに選んでください。(15万以内ぐらいかと) http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1411LM-iH301S-SP2 この辺りなら、このゲームに限らずほぼ何でも動くはずですよ。

risa0319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 型番が違ったのでダメみたいです。 何かを別途搭載とかは難しそうです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

無理です。 安定して使うには、14万円ぐらいのパソコンが必要です。 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1411MB-T700S-BK2&_ga=1.141945458.1324141404.1416213158

risa0319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 細かい説明まで貼って貰って申し訳ないですが全く意味が分かりませんでした(-_-;) 高いパソコンを買えば必ず出来るものなんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン

    LENOVOのH515sを買ったのですがマイクラと言うゲームを買ってもう一個ほしいゲームがあります。もう一つのゲームを買ってもスムーズにゲームをやることができますか?

  • パソコンのスペックについて至急回答願います

    私は、以前のパソコン「FUJITSU NF70Y」でオンラインネットゲーム「KYORAKUサプライズらんど」で遊んでおりましたが、パソコンの突然の故障により、インターネットすらも動作しなくなりました。 そこで、新品のパソコンを購入するに至ったわけですが、スペックを見てインターネットで調べてもわからない有り様ですので教えて頂きたく質問いたします。 壊れたパソコン「FUJITSU NF70Y」と比較しながら、以下に記しますパソコンの型番でオンラインゲームが動作する環境にあるか教えて下さい。 ネットワークはモバイルルーターで出来ておりましたことまえおきします。 購入予定パソコンの型番はこちらです TOSHIBA PT35331JSWBM FUJITSU FMVA30LB1 Lenovo 59373974 大変面倒な質問で申し訳ありません、出来れば本日中の回答を願いますm(_ _)m

  • このゲームが快適にできるスペックのパソコン

    新しくパソコンを購入しようと考えていた矢先 The sims3というゲームのことを知り、どうしてもプレイしてみたくなり このゲームが動作するパソコンが欲しいと思いました。(今は低スペックノートパソコンなので・・・) しかし、推奨環境( http://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html )は必要最低限のスペックであまり快適にプレイできないと聞いたので ある程度快適に遊べるものがほしいのですが スペックに詳しくないため、どれがいいのかまったく分かりません・・・。 ゲームの他には、SkypeやPspNetPartyの使用、ネット・動画閲覧などをする予定です。 オンラインゲームはしません。 あまりお金に余裕がないので、できるだけ安いものだと嬉しいです。 また、デスクトップを購入する場合はディスプレイやキーボードなども揃えなければならないので そちらでも安くていいもののお勧めがあれば、是非お願いします。 長くなりましたが、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • パソコンでアンインストールとは?

    新しく自分用のノートパソコンを買い、ソフトをたくさんインストールしています。 先日、いわゆる『ネットゲーム』というものをやってみたくなったのでインストールしてみようと思いました。 しかし、自分のやりたいネットゲームがどれくらいの容量、スペックなのかよくわかりません。 サイトに表示されているスペックや容量の数値と、自分のパソコンの数値とを見比べてみても、一体どれくらいの割合が埋まってしまうのか分かりかねております。 そこで、インストール後に動作が遅くなったり作業に支障が出るならばソフトをアンインストールし、問題なければそのまま、というようにしようと思っています。 ただ単にファイルを削除するだけではいけないということは分かりました。 アンインストールという作業をしなくてはいけないようですね。 アンインストールというのは、パソコンからそのソフトを消し去る、というニュアンスで合っているのでしょうか? もし間違っていれば、パソコンに一切残さず消す方法を教えて頂きたいです。 また、一度インストールしたソフトにより、パソコンのスペックや動作、速度や容量の数値に影響は出ますでしょうか? アンインストールしてパソコンから消し去っても、容量は減るなどとという現象は起きますかということです。 ちなみに、パソコンは『Lenovo G580』、OSはWindows7です。 高校生でパソコンの知識はあまりありません。 できるだけわかりやすくお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入のアドバイス宜しくお願いします!!

    デスクトップ Lenovo H330 11856CJ を購入しようと思ったのですが上記のパソコンより安く、スペックが良い物がノートパソコンにもあり、どちらにしようか迷っています‥ 使用目的 ・動画(YouTube・ニコニコ) ・麻雀・パチンコ くらいしかしません デスクトップでもノートでも構わないので上記のパソコンより良いスペック、安いパソコン、オススメがありましたらアドバイスお願いします!! パソコンが故障中のため 携帯より失礼致しました 宜しくお願いします

  • パソコン購入予定です!この3つならどれ?

    こんにちは! パソコン購入予定です。使用用途としては 動画、音声の編集、ホームページ作りと 単純にメールしたり動画みたりする形です。 あまり変らないかもしれませんがこの3つなら どれがこの使用用途にあっていますか? おススメ教えて下さい! (1)Acer Aspire V3 V3-571-H54D/K →http://kakaku.com/item/K0000385069/spec/ (2)Lenovo G580 26897SJ →http://kakaku.com/item/K0000385069/spec/ (3)Lenovo IdeaPad Z575 129996J →http://kakaku.com/item/K0000348559/ よろしくお願いします!!

  • ゲームパソコンについて

    私は今パソコンを購入する予定です。 主にパソコンで使おうと思っている事は、ゲーム、動画再生、音楽再生です。得に3Dゲームで遊ぶ場合が多いと思います。 そこでドスパラのPrime Galleria GGという機種のパソコンの購入を考えています。 パソコンは全く初心者ではありませんが、パーツなどの良し悪しがわからないので、ここにスペックを載せてみなさんの意見を聞きたいと思います。 以下のURLのPrime Galleria GGと言うパソコンです。今のところカスタマイズはしない予定です。なので初期スペックの意見を聞かせてください。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&map=1

  • ゲームパソコンのなぞ?

    ふと思って疑問なので、お暇な時にでも回答をお願いします。 最近、かなり高スペックなPCがゲームパソコンとして売られていますがが、 通常スペックでも今のPCは性能が良いので、 私の知る限りでは、ゲームパソコンでなければ動作しないゲームをしりません。 ※確かに、一昔前はグラボなどの制約で動作し無い物が有ったのはしっています。 ゲームパソコンでなければ絶対に動作しないゲームが有りましたら、教えていただけないでしょうか。

  • このパソコンはゲーム向け?

    来月辺りに新しいパソコンを買おうと思っています。 今使ってるパソコンのスペックがあまりにも貧弱すぎるので。 自分が買おうと予定しているのは、ドスパラの http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=782 Prime Magnate JDというものです。 価格も安いのでこれにしようかな・・・とは考えているんですが、 このパソコンのスペックでオンラインゲームはプレイできますか? 今自分は「トリックスター -ラブ-」という2Dのオンラインゲームを かれこれ3年以上やっていて、新しいパソコンを買ったら何か1つ、3Dのオンラインゲームにも手を出してみようかなと思っています。 今は「ルナ オンライン」をやってみたいな・・・と。 モンハンフロンティアや信長の野望とかはプレイする気は無いです。 CPUがCore 2 Duo、メモリ2GB、NVIDIAも入っているので、 このパソコンなら快適にできそうだな・・・とは思っています。 ちなみにこのパソコンでゲームのほかにも、イラスト作成、動画鑑賞にも使おうと思っています。 トリックスターもルナオンラインも推奨スペックが低めなので、購入する時はこのパソコンでOKなのでしょうか? ルナオンライン必要動作環境↓ http://luna.hangame.co.jp/playguide/playguide.nhn?m=pg0102 トリックスター 必要動作環境↓ http://www.trickster.jp/trickster/game_guide/require_environment.html

  • 某パソコンゲームについて

     ノートパソコンに某パソコンゲームをダウンロードさせて遊ぼうかと思っているのですが、動作環境やスペックを調べてみると、OSだけでなくCPUにも色々違いがあることが分かりました。    皆さんは、パソコンゲームを購入する際、スッペクの何を一番基準にして購入しますか?  また、CPUが新しいノートPCに、CPUが古いパソコンゲームを使うことが出来ますか?