• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車のフロントガラスが…)

車のフロントガラスが割れてしまった理由は?

rgm79quelの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

>ガラスはクモの巣状に亀裂が入るとおもうのですが 知る限り、100年前からそういう割れ方をするフロントガラスは無いです。 >横に15cmの線のような亀裂がはいっていました。 平成以降の車は皆そうなっている筈です。 >ガラスを撫でてみると、外側は何ともなく、内側が少し引っかかりがある手触りでした。 合わせガラスなので、外は割れずに中だけ割れているようですね。 内側から堅いモノや鋭利なモノをコツンと当てればそうなります。

lamentcat
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 ガラスには今と昔の割れ方があるんですね!初めて知りました。 他の回答者様に、温風ヒーターによる温度差でも割れてしまうという情報を教えて頂きましたが、もしかしたらこれも原因なのかもしれません。 車屋に聞いても、わからないの一言でしたので今回の回答はとても参考になりました。 母も感謝しておりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のフロントガラスについて

    ふと思ったのですが、車のフロントガラスは手のひらでちょっと強めに叩いても割れることはないのでしょうか?たまに虫とか内側にいたら強めに叩いてしまいますが割れませんでした。外側も強めに手のひらで叩いても割れるようなことはないですか? くだらない質問かもしれませんが教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 車フロントガラスのヒビ

    プラドの150系に乗っています。 ワイパーの交換時、誤って取り付け前の鉄の部分がバネの勢いでフロントガラスにぶつかってしまい、細い蜘蛛の巣状のヒビがついてしまいました。触ってもヒビの感触はありませんが、ガラスもろすぎませんか?

  • 月極駐車場で車のフロントガラスを割られた

    月極駐車場で、車のフロントガラスを割られました。 ガラスが粉々になったわけではなく、 左下に、こぶし大くらいの何かがぶつかったような跡があり、 その部分が蜘蛛の巣状のヒビになっていて、 そこからフロントガラス中心にむかって、30センチほどのヒビが1筋入ってます。 前に車に乗ったのは1週間前なので、 いつ、このような状態にされたのか分かりません。 警察に届けるべきでしょうか。 それとも保険屋に連絡するべきでしょうか。 買って1年も経ってないのでショックだし、 このような事態にどう対処していいのか分かりません・・ 良いアドバイスをお願いします。

  • フロントガラスが凍る

    私は今冬からマツダのボンゴフレンディに乗っています(北海道にて)。最近冷え込んでいるせいで、フロントガラスが凍ります。それが外側だけならよいのですが、内側が凍るのです。 そこで質問なのですが、どうすれば凍らなくなるのでしょうか。今までほかの車では内側が凍ったことなどなかったので、とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 冬のフロントガラス、外側が曇ります。

    冬の朝に車で出かけようとしたら、フロントガラスの外側が曇っていたのでワイパーで拭いたところすぐにまた曇ってきます。 内側はエアコンの窓マークにしてやればすぐに曇りはとれるのですが、外側は拭いても吹いてもすぐに曇ります。 どうすればすぐに曇りがとれるか教えてください。 *フロントガラス外側は、超ガラコを塗りワイパーもガラコワイパーです。内側は家用のガラスクリーナーで拭いてます。 よろしくお願いします。

  • 車の外ガラスがクモります

    車の外ガラスがクモります 車の外側の窓ガラスがくもります。内側じゃありません。クーラーを巡回モードでまわしているだけなのですが、なぜか窓の外側がくもります。これはなぜでしょうか?どうやったらくもらなくさせることができますでしょうか?

  • 車のフロントガラスが時々曇って運転の妨げへなっており困っています。

    車のフロントガラスが時々曇って運転の妨げへなっており困っています。 市販の曇り止めシートみたいなもので、 時々フロントガラスの内側を吹いたり、外側を吹いたりしているのですが・・・やはり曇ります。 もう、そもそもこれを聞かないと始まらないと思うのでお聞きしたいのですが、 「フロントガラスは、そもそもなぜ曇るんですか?」 その原因はなんなのですか? それが分かれば、フロントガラスの雲へ対して、 それを防ごうとする策として最大に有効な方法が見つかるかなと思いまして・・・。 外気温が高く、車の中の温度が外気温より低いとフロントガラスは曇りやすいのですか? それとも、その逆で、 外気温が低く、車の中の温度が高いとフロントガラスは曇りやすいのですか? なんか理系的な話へなり申し訳ありません。ですが、社内のフロントガラスが曇ると言うのは、 これを聞かないと始まらない、と思うんです。 「車の中のフロントガラスは、なぜ曇るのでしょうか?」

  • 車のフロントガラスについた氷を取るには

    車のフロントガラスの氷対策に「酢」を使うべし 冬の朝に車で出かけるとき、フロントガラスの氷が溶けるまで運転ができません。 最低でも数分間、場合によってはもっと長い時間、待たなければならないことがあります。 しかし、夜寝る前にフロントガラスに酢をスプレーしておけば、翌朝フロントガラスが凍り付くのを防ぐことができます。 このアイデアは、教育系ブログ「InfoBarrel」に載っていたものです。 もし夜寝る前に、フロントガラスに酢をスプレーするのを忘れてしまったとしても、車に乗る前に酢をスプレーすれば、氷をより速く溶かすことができます。 原文筆者は犬を飼っているので、夜のお散歩の時に一緒に、フロントガラスに酢をスプレーするようにして、毎日忘れないようにしているそうです。 酢じゃなくてお湯をかければいいだろうと思う人もいるかもしれませんが、温度差があまりにも激しいと、フロントガラスに亀裂が入ってしまうことにもなりかねません。 そこまでいかなかったとしてもガラスによくないので、くれぐれもお湯はかけないようにしましょう。 http://www.lifehacker.jp/2012/11/121122vinegar.html これ、 マジですか? どうして酢がいいんですか? 悪影響は無いんですか?

  • 車フロントガラスに謎の亀裂

    車の走行中、突然「パキン」という音がなって、フロントガラスに10cm程の亀裂が入りました。その時、対向車は無く上空から何か落ちてあたったのも知れませんが、車を降りて亀裂を見てみましたが、ものがあたったような形跡、キズはありませんでした。でも亀裂はきれいに入っているのです。 こんなことってあるのでしょうか? ちなみに、車種はキューブです。

  • 車のフロントガラスについて・・・・

    車のフロントガラスについて・・・・ 先日、車(ホンダのライフ)を運転していたら、「パリッ」と、何かが割れた音がしたんです。 なんと、フロントガラスにひびが・・・。 30センチほどのひびが、ななめに入っていました・・・(>_<) 主人曰く、前の車のタイヤに挟まっていた石がうまいこと、フロントガラスに当たったんだろう・・・との事です。 これって、フロントガラスをかえる場合どれくらいの金額がかかるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃたら、教えて下さい。