• 締切済み

複数の脱毛サロンに通うことについて

初めて脱毛サロンに通おうと思っているのですが 下記ページに複数の脱毛サロンに同時に通った方が安く脱毛できると書いてありました。 http://xn--38jf5e6ntjhb3809fpx9a.skr.jp/faq/good.html キャンペーン価格で色々な部位を脱毛すれば安いということみたいですが、いきなり複数のサロンで脱毛というのは初心者にはハードルが高そうな気がするんですが、特に問題はないでしょうか? (自分で思いつくのは掛け持ちしてるのがバレるとサロン側に何か言われるかも?くらいですが…) ちなみに同じ部位を短期間に脱毛するのは良くないというか意味がないみたいなので、やる場合は各部位を別々のサロンで施術してもらう、という形でいこうと思っています。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6599)
回答No.1

脱毛サロンにしてもアデランスの体験増毛でもユニクロのチラシでもそうですが、キャンペーンっていうのは売り込みを掛けるためのお客を集めるためにあります。 猛烈なターゲットにされます。 ただでさえしつこい営業トークを2箇所も耐えられますか? 私ならクリニック(診療所)でやっているところを選びます。 医師もいて安心だし、究極のレーザー脱毛だし。 ってステマじゃないですよ。 http://yubt.net/man/19.html

rauuuuul
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別々な脱毛サロンを使う。

    閲覧ありがとうございます。 今、脱毛したいと思い色々考えているのですが、 ネットで探しているとサロンをかけもちすると安いとかいてありました。トライアルセットなどを別なサロンで複数使うと… そこで質問なのですが、 例えばワキをA店のトライアルセットで3回、そのあとB店でトライアルセット、もしくは満足行くまでの回数を選ぶ…など、 同じ部位を複数のサロンにお願いするのは良いんでしょうか? 初めのA店である程度効果が出ていたら、B店でのは回数は少ないかな…とも思うのですが… そのほか脱毛についてオススメの方法があれば教えてください! よろしくお願いします。

  • ミュゼか医療脱毛か

    ※脱毛サロンで施術を受けた経験がある方に質問します※ クリニックでワキの脱毛をしたいと考えているのですが 下記にミュゼのワキ脱毛は回数無制限だから医療脱毛じゃなくても良いのでは?といった旨の記述があり、ちょっと心惹かれています。 http://xn--08jgi3b5dvwumsbx053f7ibx03cxq2d.skr.jp/datsumo/iryou.html 地方なので安価な料金設定のクリニックがあまりなく、一回の施術で一万円前後かかるところがほとんどです。 医療脱毛の方が効果は断然上だということは分かっているのですが、ミュゼのような脱毛サロンでの脱毛ってどの程度の効果なのでしょうか? 永久脱毛は無理でも産毛程度にはなる、というくらいだったらミュゼでもいいかなと悩んでいます。 施術してしばらくはムダ毛がないように見えるけど、数年後には脱毛前と同じくらい生えてくる、とかそういうレベルなんでしょうか? 脱毛サロンで脱毛された経験がある方、その後ムダ毛はどうなったか教えてください!

  • 【脱毛サロン詐欺】いま若者の間で脱毛サロン詐欺被害

    【脱毛サロン詐欺】いま若者の間で脱毛サロン詐欺被害が拡大しているらしいです。 一生利用出来る永久会員が30万円。 脱毛サロンは東京、名古屋、大阪、福岡等の都心部にある。 都市ビルの2階以上の安テナントと言えども月50万円以上の家賃。あと脱毛機の1回の電気料金を500円として、1人の施術が1人1時間とする。すると1台の機械で1日に24人しか施術できない。1日24人×1年365日休みなしにフル稼働して年間キャパは8760人。 経費は家賃が年600万円+光熱費が438万円+従業員の給料月20万円で年間1278万円掛かる。 収入は1人50万円で8760人入れると43億8000万円。 43億8000万円を年1278万円で割ると342.7年で資金がショートする。 1人1ヶ月に1回来店すると28.5年で資金が底を付く。 でもこういう詐欺のサロンは完全週休二日制のホワイト企業の場合が多いからもっと資金に余裕は出来ていたはず。どこにお金が消えたのでしょう?従業員のお菓子代に消えたのでしょうか? 質問1: こういう詐欺に加担するのは女性が多いように思いますが、なぜ女性は犯罪だと分かっていても詐欺企業に加担してしまうのでしょう? 質問2: なぜ脱毛サロンに騙されたとして、世の中に永久脱毛が出来る永久脱毛サロンがあって30万円あれば永久脱毛出来たのに、毎月通わないとまた生えてくる脱毛サロンを選ぶのでしょう?永久脱毛サロンなら1回で生えて来なくなるわけで、違う部位から出てきたところだけ次回は少し、または毛抜で自分で抜けば済むのに毎月、毎週、毎日脱毛サロンに通うのか理由を教えてください。

  • 永久脱毛について。

    永久脱毛について。  私はいま 永久脱毛にしようか レーザーにしようか迷っています 部位はヒザ下ですが、Tbcだと 毎回永久脱毛20分と残っている毛はレーザー脱毛で×12回で10万とのことで いま 先着順予約でキャンペーンをしています。  有効期限が1年ということで 完全に脱毛できるか少し心配です。 あと費用はレーザーのみのサロンやクリニックのほうが 安くつくのかどうか・・・。   レーザーだけでも ある程度は 処理できるのでしょうか?  もっと価格抑えたいです。  どこか よいサロンがあれば教えていただきたいです。

  • 永久脱毛キャンペーンについて

    大手エステサロンで永久脱毛の体験キャンペーンを実施されているので受けたいと思っています。 価格が安いのでとても魅力的なんですが、エステサロン=しつこい勧誘というイメージがあって迷っています。 一回のみの体験ですし、手を抜かれたり対応が悪かったりとかも色々と考えてしまいます。 対応が良ければ他の部位の脱毛も考えているんですが、そうなってくるときっと勧誘がすごいんだろうなぁーと^^; 同じようにサロン体験された方いらっしゃいましたら、体験談など聞かせていただきたいです。

  • 脱毛施術の悩み

    私は男性です。先日初めてワックス脱毛を経験しました。 部位はVIOです。 足などは医療で光脱毛しましたが、金額が結構したので今回はエステサロンでしました。 施術してくださる方は女性でした。 今まで、異性にデリケートゾーンをみられることはほぼなくてすごく緊張してしまいました。 全身マッサージと同日に受けましたが、恥ずかしさや、緊張や施術で当たった刺激などで、性器が大きくなってしまうことがありました。 また、マッサージ受けたからか頻尿にもなりお手洗いが近いことや、男性器が施術中に大きくなってしまったことなど、ダブルで恥ずかしいです。 施術して毛がなくなってスッキリしましたが、やっぱりどう思われたか不安です。 今後もマッサージなどで行きたいのですがどう思われますか。 よろしくお願いします。

  • 脱毛サロンについて ミュ○と銀座○ラー

    費用がたまったら、銀座○ラーで全身脱毛(約140,000円/6回)を、 と決めていたのですが… ミュ○プラチナムが、Webでカウンセリング予約すると実質800円で ワキ脱毛が回数無制限で受けられるというキャンペーンをやっており、 「800円でできるのだったら、まずはワキだけミュ○でやって、 お金がたまったら銀座○ラーで全身脱毛をやろう~」という軽い気持ちで、 ミュ○にいきました。 ミュ○は勧誘が一切ないと聞いていたので、すっかり油断しておりました。 いざカウンセリングを受けたら、やはりコース契約を勧められ、口車に乗せられ、 8回で約38,000円のコース(ひじ下)を契約してしまいました。 でも冷静になって考えてみたら、いずれ全身脱毛をするのであれば、 確実に銀座○ラーの方が安く済むんですよね… ただミュ○は高いですが、途中解約しても残り回数分返金してもらえたり、 他の部位に回せるというメリットもあるんですよね。 またスタッフの対応も、明らかにミュ○の方が好印象でした。 クーリングオフ期間は過ぎてしまったのですが、 初回の施術(8月末)前に解約して銀座○ラーで全身脱毛を受けるか、 一度契約してしまったので、とりあえずワキとひじ下だけミュ○で受けるか、 悩んでおります… 脱毛経験のある方、お詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 美容クリニック 脱毛 クーリングオフ

    昨日、脇脱毛がしたくて現在通っているエステサロンの紹介で 美容クリニックで脱毛の契約と1回目のレーザー脱毛を行なって きました。 いまいち脱毛の相場を知らなくて通常8万円が3月末まで20%offの 6万4千円で安いのかなと思い、1年間(全5回)を申し込みました。 帰宅してネットで相場を検索してみると 美容外科でもキャンペーンとかで2~3万くらいで 同じレーザーを使用しているところもあり 高い契約をしたのかなと不安になってきました。 そこで、質問ですが 美容クリニックでクーリングオフは可能なのでしょうか? ちなみに現金で全額支払済みです。 また、1回施術を行なっているのですが、 契約キャンセルした場合1回分は支払わないといけませんよね。

  • 光脱毛施術後、Iラインに「シミ」が出来ました・・

    12月9日に、初めての光脱毛体験をしました。 施術後、5日後あたりにIラインに少し痒みを感じて、鏡でみた所・・ 少し湿疹のようなモノがでている箇所があり、それとは別に 「シミ」のような「あざ」2箇所が出来てました。2~3mm程度のモノが目で分かります。 この「シミ?」 「あざ?」は、一時的なものなのでしょうか? もう、消えないのでしょうか・・・ 同じような体験をなさった方や知識が豊富な方、教えて下さい。 ****************************** 詳細は下記の通りです。 行った部位は、手・足・Vライン・Iラインです。 光脱毛は初めてだったので、熱さや痛さについては比較が出来なかったのですが・・ Iラインは、やはり2度ほど「熱い!」と感じました。 が、火傷をする程でもなく無事に終了しました。 施術後の注意点としては、 ・3日程お風呂に浸からない事 ・保湿をいつもより丁寧におこう事。 などのアドバイスがありました。 その通りおこなってましたが、Iラインだけは「保湿クリーム」をつけずに普段通り過ごしてました。 施術後、3日程はVラインやIラインに少し痒みを感じてたのですが・・ 今は、11日経過して痒みも痛みもなく、ただ「あざ」だけが残っています。 サロンに行く前に、少しでも基礎知識やら情報を知れたら嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 湘南美容クリニック男性両脇脱毛6回2500円の評判

    タイトルの通りですが、施術を受けた方、どうでしたか? ・男性脱毛なら湘南美容クリニック https://www.s-b-c.net/datsumo/men/ ・男のワキ脱毛にかかる回数や期間を調査!サロンだとツルツルまで3年かかる? 2020年7月9日更新 https://tsuruo.com/articles/1032 上のサイトを見ますと、かなり、リーズナブルな料金で、 興味を持ったのですが、クオリティーは、ばっちりでしたか?^ ^; (今だけのキャンペーン中なんですかね?) 機種は3種類あり、1回目の時に最適な機種が決まり、 6回連続でその機種になるのでしょうか? 何より、痛みの方は、正直、どうでしたか? 耐えられはするけど、涙が出る程度の痛みはあったとか、 ちょいイタ程度で、毎回、次回の施術は楽しみだったとか、 ありのまま率直に書いて欲しいです。 6回の施術の間隔は、最短でどんな日数、空けましたか? 全部2カ月間隔というルールですかね? 個人差あるでしょうが、貴方の場合、6回で十分な効果が 有りましたか? 大体は、6回受ければ、ツルツルになっちゃうんですかね? それとも2セット12回でツルツル? 量を減らして薄くしただけなので4回でちょうど良かったとか、 その他、あなたの体験談、助言等、何でも聞かせて下さい! よろしくお願いします!