- ベストアンサー
- 困ってます
脱毛サロンについて ミュ○と銀座○ラー
費用がたまったら、銀座○ラーで全身脱毛(約140,000円/6回)を、 と決めていたのですが… ミュ○プラチナムが、Webでカウンセリング予約すると実質800円で ワキ脱毛が回数無制限で受けられるというキャンペーンをやっており、 「800円でできるのだったら、まずはワキだけミュ○でやって、 お金がたまったら銀座○ラーで全身脱毛をやろう~」という軽い気持ちで、 ミュ○にいきました。 ミュ○は勧誘が一切ないと聞いていたので、すっかり油断しておりました。 いざカウンセリングを受けたら、やはりコース契約を勧められ、口車に乗せられ、 8回で約38,000円のコース(ひじ下)を契約してしまいました。 でも冷静になって考えてみたら、いずれ全身脱毛をするのであれば、 確実に銀座○ラーの方が安く済むんですよね… ただミュ○は高いですが、途中解約しても残り回数分返金してもらえたり、 他の部位に回せるというメリットもあるんですよね。 またスタッフの対応も、明らかにミュ○の方が好印象でした。 クーリングオフ期間は過ぎてしまったのですが、 初回の施術(8月末)前に解約して銀座○ラーで全身脱毛を受けるか、 一度契約してしまったので、とりあえずワキとひじ下だけミュ○で受けるか、 悩んでおります… 脱毛経験のある方、お詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ymmtiti
- お礼率90% (212/233)
- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

どこも勧誘はありますよね。 銀座カラーに通っています。全身もやりました。私は全身6回コースでやりましたが、やはりつるつるになるには12回くらいやらないとならない感じしました。 でも個人的には量も減ったし、薄くなったからまあまあかなと。今は全身ハーフで通ってます。 人にもよりますが、結構つるつるになるには回数いります。特にワキは6回以上必要だな~と個人的に思いました。 ミュゼ含め14回あれば調度良いし、いらなくなれば返金してくれると言うなら返金や違う部位にしてもらえば良いと思います。 対応は確かにまあ凄い良いとは言えないけど、安くて効果はそれなりに出てるから良しとしてます。 銀座カラーは全身6回くらいではちょっと足りないと思いますからミュゼも無駄にはならないと思いますけどね。
関連するQ&A
- ミュゼプラチナムか脱毛ラボか悩んでます
先日、ミュゼプラチナムのカウンセリングへいき全身脱毛4回コースに契約してきました。 そのあと、脱毛ラボというミュゼより回数も多く安いところを知りました。 自宅からは両方通いやすく…どちらにしようか悩んでいます。 仕上がりは、有る程度ムダ毛が無くなる程度で、完璧までは求めていません。 ミュゼと脱毛ラボ…どちらがオススメでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 銀座カラーで脱毛を検討中。一箇所あたりの施術回数は6回では不十分?
ワキとVラインの脱毛をしたいと思い、銀座カラーにカウンセリングに行ってきました。 店のサイトを見ると、脱毛一箇所につき、6回コースが基本というような形で案内されていますが、店舗でもらった詳しい料金表には、9回、12回も用意されており、ワキやVラインは6回の施術では十分に脱毛しきれない可能性も高いので、9回がお奨めだと説明されました。 因みに、カウンセリングでは、説明を受けたのみで、肌やムダ毛の状態などは特に診てもらってはいません。ですから、すべてのお客さんに始めに9回での施術を奨めているだけで、特別、毛量が多いとかでなければ6回で十分なのではないかと思いました。 それでも、もし脱毛が早く完了して、回数が余った場合には、他の部位に使えるというシステムもあるので、それほど損ではないかもしれません。 しかし、やはり回数の点が気になるので、銀座カラーでワキとVライン脱毛を受けられた方、様子を聞かせていただけないでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- 全身脱毛について
全身脱毛で銀座カラーと脱毛ラボで考えています。 ネットで色々調べたり無料カウンセリングに行ったりでどちらも良いとこ・悪いとこがありました。 そこで痛みと効果について質問です。 (1)全身で一番痛みがあるのがVIOと聞いたんですが・・・ 脱毛ラボのほうが痛みはないように思いましたが実際はどうなのでしょうか? 脇はエピレでやってまったく痛みはありませんでした。 エピレと脱毛ラボは同じ機械を使っているみたいなので脇が痛くなかったってことはVIOも痛くないんでしょうか? 銀座カラーは痛いっていうのを結構見かけました。 (2)実際効果はどうなのでしょうか? 同じ6回通うのであれば効果が少しでも多くあるほうでいいので実際に行かれた方、教えてください。 (3)脱毛ラボは1回の来店で一気に2時間半ぐらいかけて全身やってくれるそうなのですが、銀座カラーも1回の来店で全身一気にやってくれるのでしょうか? また銀座カラーは1回の脱毛でどのくらい時間がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 脱毛サロンの銀座カラーについて
銀座カラーで全身脱毛全6回を受けようと思います。 全6回で毛の処理が不要なレベルに達するものですか? 私は体毛が濃い方なので、(1日処理しないとチクチクするレベル)心配です。 店舗で相談しても大丈夫とかいいように言われるだけだと思うので、 銀座カラーでうけた方アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 病院での脱毛
今はTBCで脱毛(針の永久脱毛)してるのですが、病院での脱毛が いいと聞き病院に変えようか検討中なのですが、病院での料金が 調べてみたものの分かりません。 やりたい場所は脇・肘下・膝下です。 脇は針での脱毛を8回ほどしてるのでかなり量は少ないですが、 まだあります。肘下も針での脱毛+光の脱毛もしたのでかなり量・ 太さ共に落ち着いてます(脇も肘下も少ない回数で済みそうです) ですが、膝下は肘下同様に光も当てたのでかなり減りましたが脇 や肘下と同じ少ない量ではありません。 病院によって料金はバラバラやとは思いますが、実際に通われた 方や聞いた話などでもいいので教えて欲しいです。あと病院では 麻酔を使う場合があると書いてましたが、どのような場合は使う のでしょうか?値段も1万と書いてて高額ですし、私は針脱毛経 験者なので要らんかな?とも思ってますが、麻酔を使う基準は何 なのでしょうか? ちなみに愛知に住んでるので、愛知でお勧めの病院があればそれ も教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 脱毛サロン
今脱毛サロンのミュゼで部分的な脱毛を始めました。 今月のキャンペーンで全身脱毛が4回以上で半額になると聞きました。 でもミュゼでは4ヶ月に1回位しか脱毛出来ないみたいなので、何年も掛かってしまいます。 雑誌で見た、脱毛ラボでは半年間のスピードパックで毎月全部で6回出来ると書いてありました。 例えばミュゼで全身脱毛6回コースをやると約2年間掛かってしまいますが、脱毛ラボでは半年ですむみたいで、値段もサロンの場所もそんなに変わらないんです。 ミュゼを解約してラボにするか、ミュゼで続けるか、ミュゼを解約せずにラボで半年間やってみて、またミュゼで部分的な脱毛をするか迷っています。 どちらのサロンも行ったことがある方がいましたらどちらが良かったか教えて下さい。 どちらかのサロンだけでも行ったことがあれば感想教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ミュゼプラチナムの脱毛について
先日、脱毛専門サロンであるMUSEE PLATINUMのちらしを拝見しました。 そこで両ワキ脱毛完全コースが12800円のところ9800円になっていて、やってみようと思ったのですがちゃんと脱毛できるのでしょうか。私は人より毛深く肌も弱いので不安です。 また高いローションを買わされたりしないでしょうか。やはり脱毛はきちんとした病院でやったほうがいいのでしょうか。 このコースをやってみた方、あるいはミュゼプラチナムで脱毛をしたことがある方、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 医療レーザー脱毛で
医療レーザー脱毛で 膝上下、膝、脇、肘下各5回で27万円は高額ですか? 脇5回で3万円だけのつもりで行ったのに、カウンセリング時に申し込めばキャンペーン料金と言われ勢いで申し込んでしまいました。 かなり後悔しています。 脱毛の経験のあるかた、この料金は冷静に見てどうなのか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 脱毛のミュゼ
脱毛は今まで一度もしたことがありません。 ミュゼプラチナムで 両ワキ脱毛完了コース3600円のところ、1月31日まで3000円引きの600円になるようなので、値段・家から近いということで惹かれ、迷っています。 ただ私はアトピー性皮膚炎なので不安です。 ワキが痒いことも多々あります。また、ワキに少し大きめのホクロもあります。 1)そんな私でも脱毛しても大丈夫でしょうか? 2)ミュゼは勧誘などがないと聞いたのですが、本当でしょうか? 学生なので勧誘されても他のコースは絶対に無理なので… 3)コースを申し込むために印鑑が必要と聞いたのですが、何故でしょうか? もし何かあってもお店で責任は取らない…等の了解での捺印ですか? 安易に書類に捺印するのは不安なので… よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
ありがとうございます、参考になりました! 6回だけではツルツルにはならないんですね。 (個人差はあるんでしょうけど。) ワキとヒジ下だけは、自己処理がいらないくらいにしたいので、 ミュ○8回+○ラーの全身で良いかな~と思いました!