• ベストアンサー

日本車は海外では

ハンドルの位置をその国に合わせていますが、ウインカーレバーやスピードメーターも変更をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.5

仕様の追加や変更によるコストアップは、主に金型や設備、製造工程(段替え)の増加によるものですから、それぞれの仕様の総台数によって1台当りの金額が変わってきます。 最近は世界各地で日本車の現地生産が増えていますが、それでも日本車の輸出比率は高く、車種によっては、日本国内での販売台数より、特定の市場(主に北米ですが)への輸出台数の方が多いケースもあるほどです。 これに対し、海外から日本への輸入車は台数が非常に少ない為、もし日本向け仕様のコストアップ分を日本向けの台数だけで回収しようとすると、1台当りの金額が非常に大きくなってしまいます。 もちろん実際には、必要なコストをそのまま販売価格に反映させるわけではありませんが、いずれにしても、総生産台数と輸出台数の比率によって、仕様変更に対応する度合いが大きく変わります。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい解説ありがとうございました。 よく理解できました。

その他の回答 (4)

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.4

ウィンカーとワイパーは国際仕様になっています。国内のみ逆。 アメリカでしかレンタカーを借りていませんがマイルとキロの併記、走行距離はマイルでした。 マニュアルのガソリンタンク容量はガロンでした。ちなみに北米でもカナダはkmを使用してますす。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら、(日本で走っている)日本車が特殊だということがわかってきました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

>逆を考えると、なぜ日本車はお金をかけてまで、ウインカーもメーターも変えるのでしょうか? 逆に、相手の国で使いやすいようにして輸出しているからこそ、これだけ日本車が売れたのではないでしょうか? 特殊な車はともかく、一般的な車ならば違和感なく乗り換えられる方が販売面では有利だと思います。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそう思います。 うちでは、国産車と輸入車を乗っていますが、家族の者からはウインカーやライトがバラバラだと不評です。向こうの車ももっと日本で使いやすいようにすればいいと思います。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.2

>どうして、日本の基準に合わせないのでしょうか? 製作コストがかかってしまうからです。 右側にウィンカーレバーがついているのは日本くらいで、 ほとんどの国は左ハンドル左レバーです。 ウィンカーレバーを日本用に逆にするだけでも、 関連部品をたくさん作り変えなければなりません。 そのままハンドルを左から右にするだけで、 レバーの位置がどこであれ保安基準はクリアできるのです。 年間10万台も売れるようならメーカーも考えるでしょうが。 スピードメーターも同様です。 マイル表示であっても、 表示速度に1.6を掛ければkmに換算できますから、 お金かけてまで変更はしません。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆を考えると、なぜ日本車はお金をかけてまで、ウインカーもメーターも変えるのでしょうか?欧米の基準が厳しいから?

  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.1

もちろん、その国の基準に合わせて変更しています。 ウィンカーレバーは、ハンドル位置にかかわらず左というのが国際標準ですし、スピードメーターもマイル表示が一般的な国ならマイル表示に変更します。(km/hと併記の場合もあります。)

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、イギリスを走っている日本車は左ウインカーに直しているのですね。 あと、日本を走っている輸入車は右ハンドルになっていても、スピードメーターが180km/hにはなっていませんし、ウインカーレバーは左のままですよね。どうして、日本の基準に合わせないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ワンタッチウインカー災厄

    我が車は買ってまだ間もない!ビックリ 非常に使いにくいワンタッチウインカーです 普通のレバーに変えると、ハンドルの土台からの交換ですかね?進路変更であわや戻す時等逆にウインカーつけたりそれをまた逆に点けたりといつになっても慣れません!非常に危険ですし、後ろからみたら喧嘩売ってるような車に見られがちです

  • スピードメータがハンドルに隠れて見えない

    運転席に座るとスピードメータが丁度ハンドルに隠れて見えません。いつも運転中に頭を前に曲げてハンドルの下側からメータを覗いてます。助手席から見ると前かがみの動作が居眠り運転に見えるらしく非常に気になるそうです。ハンドル高さは調整出来ますが、身長176cmなので座高も高くハンドルを一番高くした場所が丁度良いのです。その高さが悪いことに丁度メータが見えなくなる高さなのです。しかもメータも70-80キロは針が丁度真上付近に来るので、ピッタリハンドルに隠れる位置なのです。身長、ハンドル高さ、メータの数字配置、全部が最悪の位置にあります。 同じ身長の人なら私と同じでメータが見えない人は大勢居るように思えますが、同じ状況の人はいつもどうして見てるのでしょうか?うまいやり方があれば教えて下さい。

  • ドロップハンドルにしたらロードバイクですよね。

    買いたくても買えないのでロードバイクに憧れています。クロスバイクのハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。 あと、できるだけスピードが出るようにサイコンのスピードセンサーの磁石の位置を調整します。

  • 国産車でウインカーレバー左付きは?

    国産車の場合、基本的に右にウインカー、(ライト)レバー 左にワイパーですよね(逆輸入車除く) 今は輸入車乗っててハンドルの左にウインカーレバー、1本のみですので 乗り換えで間違わないようにしたい為 現行車種でウインカーレバー左にあるか、左右どちらかにまとまっている車両ありますでしょうか?

  • クロスバイクにルック車のブレーキで勝手ですよね??

    ロードバイクを買うお金がありません。 ハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。 サイコンの磁石の位置を微調整してスピードが出るように設定します。

  • ドロップハンドルにルック車用のブレーキは付きますか

    ハンドルをドロップにすると空気抵抗が減ってスピードが出るそうなので クロスバイクにドロップハンドルを付けてロードバイクみたいにしてみようと思うのですが ルック車に付けていたブレーキレバーがステーごと余っているので これを湾曲しているところに付けようかと思ったのですがうまく付くでしょうか。 シフターは別位置に付けます。

  • 教習所で習ったことと実際の運転違いすぎ…

    免許とりたてだからとなりに父親乗せたんだけどさ ブレーキ3回踏む→一回でいいボケ 標識のスピード守って走る→後ろつかえてるだろ、スピードあげろ 右にウインカーだして車線変更の時、バックミラー確認、ウインカー、サイドミラー確認、目視、ハンドル切る→目視いらないから 高速道路ではハンドルを下にもつ→ちゃんと握れ 教習所で習ったこととは一体…

  • 車検時後付のハンドル位置について

    市販のハンドルに交換しました。ハンドル径パイは車検に問題のない大きさですが座席に座った状態でスピードメーターの目盛り部分がハンドルで隠れ見えなくなりました。メーターの数字は見えるのですが目盛り線が隠れてしまいました。やはりスピードメーターの目盛りがハンドルで隠れては車検はNG確実でしょうか。

  • チェロキーのヘッドライトスイッチは?

    借り物のチェロキーを乗ろうとしたのですがヘッドライトスイッチが良く分かりません。この車は右ハンドルで、メーターパネル下部、ハンドルのすぐ右にランプのマーク入りのスイッチがありオン・オフしたのですが、ヘッド・テール共に点灯しませんでした。このスイッチ以外に該当しそうなスイッチは見当たらないのですが如何のものでしょうか。ちなみにハンドル左のワイパーとウインカー兼用のレバーでハイビームだけは点灯しました。また、ヘッドライトのヒューズは切れていませんでした。もしかしたらヘッドライトのスイッチは別にあるのでしょうか。

  • レーダー探知機の取り付け位置

    液晶表示付きのレーダー探知機を車に取り付けたいのですが、 取り付け位置を迷っています。 探知機にデジタルのスピードメーターの機能があるのでそれを生かしたいと思っています。 通常のメーターパネルの左上はカーナビ等があるので取り付け対象外です。 最初はメーターパネルの右上につけたのですが、スピードメーター として考えると少し見難いので、ためしにメーターパネルとハンドルの間、すなわちもともとのスピードメーターの前につけました。 これだとスピードメーターとしての機能的には問題ないのですが、 もともとのスピードメーターが下半分が隠れてしまいます。 そこで思ったのが、これは整備不良で車検に通らず検挙の対象と なりうるのではないかと。 素直に左上につけるのが正解なのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 あと、レーダー探知機をつけていることで警察に何か(はずせ、そんなもの付けるな等)言われることはあるのでしょうか。