• 締切済み

DELL D630 バッテリーに充電が出来ない。

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

このPCは7年くらい前に発売されたものですから 単純にバッテリが劣化して使用不能になっているだけではないでしょうか。 使い方にもよりますが5年もたてばだいたいだめになるかと。

7582233
質問者

お礼

試しにACアダプターを用意して試したところ、充電が出来ました。古いバッテリーも使用可能でした。こんなこともあるのですね。良い勉強になりました。ご回答には感謝いたします。

7582233
質問者

補足

lognerさん、お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。 購入した当初は私もそう思っていましたが新しいバッテリーを購入して試したところ同じ現象でしたので質問をいたしました。そこのところを記載せず、質問してしまいお手数をおかけいたしました。何か他にお気づきの点がございましたらご回答を宜しくお願いいたします。(新しいバッテリーのライフチェックをしても問題ありませんでした。)

関連するQ&A

  • DellのACアダプタ について

    DELLのACアダプタをお使いの方に質問です。 現在PA-2E family(65w)のACアダプタを使用していたのですが、壊れてしまいました。 DELLで発売されているDell - Eシリーズ ACアダプタ (65W)を使用しても問題ないでしょうか? DELLのHPですとパーツ番号 : 492-10837としか書いておらず、困っています。 (見た目は全く同じです。) もし購入した方が居られましたら、PA-2E familyの物なのか教えて頂けるとありがたいです。 ヤフオクで検索すると中古の物が出てくるのですが、出来れば新品を購入したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • DELL inspiron1300 AC バッテリー

    DELLのinspiron1300のACバッテリー(19V、3.16A:PA-16,model PA-1600-06D2)が壊れてしまい困っています。代替品もネットで探しましたが入手困難です。 質問1:dell用社外ACアダプタとして以外に使用できる、汎用性のあるアダプタはご存知ありませんか? 質問2:秋葉原まで出向いて中古などを探すことも考えています。品揃えがあり良いお店はご存知ありませんか? ご存知の方、何卒宜しくお願いいたします。

  • DELL ACアダプタ 代替え品について

    DELL ノートPC VOSTRO3700 ACアダプタが故障しました。 同じDELLノートPC INSPIRON1501 のACアダプタを持っているので、昨日から代替え品として使用しております。 今のところ問題なく充電出来ています。このまま使用していても問題ないでしょうか? VOSTRO3700 ACアダプタ番号(?)  PA-1900-28D INSPIRON1501 ACアダプタ番号(?)  PA-12 ※因みに、DELLのサポートへ連絡しましたが、上手く伝わらないのか、分からないとの回答でした。

  • DELL/Inspiron1520のACアダプタ

    DELL Inspiron 1520のACアダプタを探しておりますが、 色々調べてみたところ、 PA-10 19.5V 4.62A 90WとPA-12 19.5V 3.34A 65W の2種類が対応とありましたが、 どちらを使用しても異常なく使用可能でしょうか? どなたか情報よろしくお願いします。

  • DELLノート電源を入れても画面が表示されない

    DELL Inspiron 1520ですが、 ACアダプタを挿して立ち上げますと電源ランプとか点灯してますが、 液晶にメーカーロゴも何も表示されません、 ACアダプタは純正(PA-10)を3個試してみましたがすべて同じです。 バッテリーだけで立ち上げますとメーカーロゴが出てきてBIOS画面を表示ができます。 この症状はどのような問題があるのでしょうか? どなたか情報よろしくお願いします。

  • Dell Vostro 1200 ACアダプター

    Dell Vostro 1200のACアダプターを探しています。 ACアダプターがなくて困っています。 安く済ませたいのでオークションで購入をしたいのですが、 この製品について調べたらPA-16が使えるというのを見たのですが 本当にPA-16でいいのでしょうか? またオークションでPA-16で検索したら2種類もあったのですがどっちを買えばいいのでしょうか? OUTPUT:DC19V-3.16A OUTPUT:DC19V-2.64A 今すぐ欲しいのでお助けください。 よろしくお願いします。

  • DELL

    日替わりで Inspiron 530sがありますが、 この価格(79800円)は、安いと思いますか?? DELL page 参照ページ http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/spring_deal?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs 30日が期限なので、早めのご回答がありがたいです。

  • デルのノートパソコンについて

    デルのページを見たところ、ノートパソコンのDVD-Rの書き込み速度が見当たらないのですが、どこを見れば分かりますか。 http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/notebooks?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

  • 先日中古でDELLのlatitude D410を購入しました。

    先日中古でDELLのlatitude D410を購入しました。 付属品は一通りついていて、その中のひとつに拡張ポートプリケータがついていました。 ノートPC自体の動作は問題なく、快適に動作しています。 ただ、このポートプリケータをドッキングして電源をいれると、画面にACアダプタの パワーが足りないという様な内容の英文が表示され、電源を切るように促され使用できません。 このポートプリケータは同じDシリーズ共通で使用できるみたいです。 製品情報を見てみると、オプションで90Wと65WのACアダプタを選べるみたいですが、 私が購入したものに付属していたのは65Wの方でした。 おそらくこのせいではないかと、思っているものの調べても決定的な情報がなく 困っています。 どなたかこのポートプリケータが使えない理由などお分かりになる方ご教授お願いします。 ちなみにドライバやbiosなどは新しいものに変えてあります。 参考にDELLの製品カタログのURLです http://jpapp1.jp.dell.com/jp/downloads/pdf/catalog/LatitudeSeries.pdf

  • 12Vバッテリーの充電器について

    12Vバッテリーの充電器について 12Vのバッテリーを家庭用の100Vコンセントから充電したいと考えております。 値段もピンキリで様々な充電器があるようですが、検索したところ以下のような製品を見つけました。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s198884065?u=;horieshop2004 価格は1000円、出力は13.8V(1A) となっています。 価格も非常に安く、とりあえず充電できれば良いので購入しようかと思っていますが、これは普通のACアダプター(13.8V1A)と同じものなのでしょうか。先端をワニ口クリップに交換しただけのようにも思えます。 13.8V(1A)前後のACアダプターを所有しているため、ACアダプターと同じであるなら、所有しているものを充電用に改造しても良いと考えています。 できればあまりお金をかけず充電したいと考えています。 よろしくお願いします。