• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CDソフト『freac』でcd0.m3uは?)

CDソフト『freac』でcd0.m3uは?

k7bafq44f36d9ckの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

・音楽用CD 私的録音補償金を含んでいるCD-R 値段が高い ・データ用CD ただのCD-R ・オーディオCD(CD-DA) CDの書き込み方 音楽を一般的なCDプレーヤーで再生できるようなCDを作る時 TUTAYAとかでレンタルされてる様なCDと同じ書き込み方 約80分まで記録できる 曲情報などは書き込まれない CDプレーヤーがCD-TEXTに対応していれば、CD-TEXTを含めれば曲情報が表示される もちろんPCでも再生できる ・データCD CDの書き込み方 mp3とかpdfとか書き込む時 CDプレーヤーがmp3に対応していれば再生できる CDプレーヤーがmp3のタグに対応していれば曲情報が表示される 容量が許す限り何分でも記録できる もちろんPCでも再生できる データ用CDと音楽用CDの違いはメーカーが私的録音補償金を含めて販売しているかどうかです。 音楽用CDにデータCDとして書き込めますし、データ用CDにオーディオCDとして書き込めます。 なのでどっちを使ってもいいです。 BurnAware FreeはオーディオCD、MP3ディスク(データCD)の作成が出来るみたいですが、Windows Media PlayerやiTunesでも同じことが出来ます。 とりあえずMP3ディスクで書き込みましょう。今のCDプレーヤーはMP3に対応していることが多いですし。曲情報が出ますし。 ディスクからディスクへ丸ごとコピーというのはBurnAware Freeだと「イメージのコピー」からの「イメージの書き込み」です。 BurnAware Freeは使用したことが無いので詳しい挙動は分かりません。 とりあえずWAV+CUE形式(CDイメージ)で取り込んでおけば、CDを返してしまっても何とかなります。

mitsuemon
質問者

お礼

そうですね…分かりました 有難う御座いました(笑)

関連するQ&A

  • m3uをCDに焼く方法を教えて下さい。

    ダウンロードした音楽が今まで聞いたことのないm3uというものでした。 Type:MP3オーディオプレイリスト Extention:m3u となっています。PC上では再生できるのですが(勝手にリアルプレイヤーで再生されます)、 これをCDに焼く場合どうすれば良いでしょうか? Easy CD Creatorでいつも焼いています。MP3かWAVファイルでないと焼くことが出来ないようです。 変換することは出来ますか? 過去ログを検索したのですが、よく分かりませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • m3uを変換

    SoundEngine Freeで編集したい音楽があるのですが、ファイルがm3uのため読み込むことができません; m3uをmp3とかwavに変換することってできるのでしょうか? もし知っている方がおりましたら教えてください。

  • m3uファイルのCD焼付け

    サイトで、とても気に入った曲があったので保存をしました。CD-Rに焼いて音楽CDとして、個人的に楽しみたいのですがm3uファイルなので無理みたい です。何か方法はないものでしょうか? ちなみにソフトは、Drag‘n Drop CD です。 もし、方法があれば、詳しくおしえてください。 なにぶんにも、パソコン初心者なものですから..。

  • M3Uファイル(音楽)のCDへのバックアップ

    M3UファイルのCD焼付けで困ってます。 あるサイトからM3Uファイルの音楽をダウンロードしてきたのですがWMPやREALプレーヤーでM3Uファイルの音楽を焼こうとしてもなぜかできません。 M3Uの音楽ファイルはデスクトップに保存していて再生はできるのですがなぜかCDへの焼付けができません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=351129 上記で同じような質問をされている方がいるのですがこの方法でやろうとしてもインターネットエクスプローラーで開けません。(プログラムの選択でインターネットエクスプローラを選択してもなぜかWMPでの再生になってしまいます。) どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 昔ダウンロードした曲がM3Uで再生不可能です。

    10年ほど前にダウンロードした曲をPCに保存してよく聞いてました。その後1年くらいしてPCを買い替えて、古いPCにあったものはすべてCDに保存して残したときました。 最近そのCDが見つかり、かつて聞いた曲をもう一度聴こうとしたのですが、 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。」というメッセージが出てきて再生できません。 アイコンも違うし、プロパティーをみるとM3Uファイルとありました。 ダウンロードした曲の一部はちゃんとMP3として問題ないのですが、同じ日に同じところからダウンロードしたのに、なぜ一部の曲はMP3となって、ほかの曲はM3Uとなってるのでしょうか? 確かベアシェアかナップスターからのダウンロードだと記憶してます。 またこのCDの保存した状態のM3UだとMP3に変換もできず、再生もできないということでしょうか? 折角昔ダウンロードしたものなので、なんとか再生する方法はないものでしょうか? お詳しい方、ぜひ教えていただきたくお願いいたします。

  • m3uの音楽を、CDに焼きたいのですが…

    こんにちは。 ネットで音楽をダウンロードしたのですが、ファイルの種類がm3uでした。パソコン上では問題なく再生できています。 CDにバックアップして楽しみたいのですができなくて困っています。 いつも焼く時に使っているのはWindowsMediaPlayerです。 過去の似たような質問も拝見して挑戦したのですが、うまくいかないんです… m3uをメモ帳で開き、そこに書いてあるURLにアクセスしダウンロードしようとしたのですが、アクセスするとWindowsMediaPlayerで勝手に再生が始まるだけでダウンロードのページは出てきません。(URLの最後はwmaとなっています) QCDプレーヤーのPlayListにドラッグ&ドロップし、そこからまたデスクトップにドラッグ&ドロップするという方法では、デスクトップに移してもファイルの種類はm3uのままでした。(QCDプレーヤーではなぜか再生できませんでした) 初心者でわからないことも多いのですが、どうかよろしくお願い致します。

  • m3uについて

    m3uが、再生されません。MP3にして、CDを作りたいのですが、ここらへん、まったく無知な状態で、理解できていません。どなたか、詳しく教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 また、MP3をCDに焼く場合の変換方法、または、説明のあるサイト・ソフトを教えてください。意味不明な質問かもしれませんが、うまく質問できません。すいmせんが、よろしくお願いします。

  • m3u8 のダウンロード方法(Win10)

    最近見かける「m3u8」ファイルをダウンロード出来る、フリーソフト、利用方法を教えて下さい。

  • m3uファイルについて

    mp3を再生するm3uファイルを時、下のディレクトリにあるファイルもリストに加える場合はどのように記述すればよいですか?またもし同じ名前のファイルがある場合はどのようにすればよいでしょうか?(ファイル名は同じでも内容は違う場合など)この場合ファイル名は変えないとだめですか?

  • M3U8のファイルをMp4のファイルに変換したい

    下記画像URLを参照してください https://gyazo.com/cea873b7de66d2b4c48a5ec21685ab51 M3U8のファイルをMp4のファイルに変換したいのですけど、フリーの動画変換サイトがあれば、教えてください。