• 締切済み

中学校の生徒の素行について

中学校といえば義務教育で、授業や部活が終われば帰宅が基本ですよね。 いつの世の中もやんちゃな生徒はいますが、私が仕事から帰る頃ですので、19時前後です。 わたくしどもの自宅の近くの狭い道に自転車で広がっていて、危ないですし困っています。 車が通ろうとしても避けないのです。 数回、学校へ電話したのですが改善されません。 市の教育委員会へ報告すべきでしょうか。 わたくしどもの息子は地元の中学校へ通っておりませんので、存じている先生もおらず、 困惑しております。 皆様、お知恵がございましたら、ご教示いただければ幸甚でございます。

noname#205592
noname#205592

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17100)
回答No.1

警察の交通課に相談してはいかがですか。

noname#205592
質問者

お礼

近所の駐在所に一度、通報しました。 元の木阿弥ですが・・・ ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小学校の報告書はどこに提出するのでしょうか?

    小学校の先生は教育委員会からの意識調査資料などの報告書を書くことが多いと聞きますがどんな報告書があるのでしょうか? また、どのような流れで来てどのような形でまとめられるものなんでしょうか? 基本的には 教育委員会 ⇒ 各学校の校長 ⇒ 各教員 ⇒ 記入 ⇒ 各学校の校長 ⇒ 教育委員会 見たいな流れでしょうか? それから業務日誌などを書くと思いわれますがこれは校長先生に提出義務があったりするものなのでしょうか?

  • 小学校と中学校の生徒数

    今、ちょっと調べものをしていて、公教育の生徒数を調べていたのですが、文部科学省の統計(下記ページ)をみると、中学生の数が小学校の半分くらいになっています。 小・中と義務教育なのに、なぜこんなにも人数が減っているのでしょうか?何かご存知の方いらっしゃったらよろしくおねがいします。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/16/gif/001.gif

  • 生徒にテストの採点をさせること。。

    わが子の通う公立中学校で、 同級生が”お前テスト○○点だったろ?” と他の生徒に言われたそうで、なぜわかったのかというと その教師が顧問をしているクラブの生徒に試験の採点を採点を させたと言う事らしいのです。 生徒にも評判の良くない問題教師なようですが、今回の事は事実ならとんでもない 事と思っております。 この場合、皆さんならどうされますか? 1まず、学校長に事実の確認、調査を求める 2教育委員会に事実の確認、調査を求める 3地元マスコミにリークする 一般社会の常識から言えば、学校長にまず伝えるべきでしょうが、お役所は 我々の尺度とはちょっと違う気がして、教育委員会に話すべきかなと 思っています。 3のマスコミは事が大きくなるので最後の手段と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校と中学校に生徒に対する退学処分があることがわ

    小学校と中学校に生徒に対する退学処分があることがわかりました。根拠はこちらです。 https://www.skyosai.com/entry/2018/01/07/225406 仮に退学になったとしても通信制学校があるので、義務教育に問題はないでしょう。実際に通信制高校の中学生コースもありますしね。 犯罪行為に相当するような行動を起こした生徒に対する退学処分を徹底したほうがいいのですが、これについてどう思いますか? PS:海外では徹底しています。

  • こんな中学校ありますか?

    初めまして。私は中学校2年の息子を持つ母親です。私の息子は現在学校に通えません。原因は両手の甲に自分で入れた刺青です。学校側は刺青を治療するまでは、学校にくるなと言ってます。治療すると言っても母子家庭の私には、高額な治療費なんか払えません。私はサポーターや包帯で隠して通わせる事は出来ないかと言ったのですが、全く取り合ってくれず、どうしても学校にきたいなら、夕方他の生徒が帰った後勉強を教えると言ってます。こんな事許されるのでしょうか?義務教育って何ですか?勉強だけが、義務教育ですか?私は違うと思います。団体生活の中で学ぶ事って沢山あると思います。校則だから刺青を入れていると学校に普通に通えないなんておかしいと思いませんか?高校じゃあるまいし、市立の中学校でこんな事するってどうなんでしょうか?私の息子は7ヶ月学校に通わせてもらってません。息子の人生はどうなるんでしょうか?一番大事なこの時期に...息子自身は学校に行きたくて、刺青をカッターで削っていました。その事を学校側に伝えても校則ですからの一点張りです。でもその校則校則と言ってはいますが、担任の先生は、ある女子生徒に対して首を締めた事があります。また他の先生に関しても生徒の胸ぐらを掴むなど体罰がありました。そんな先生が校則って言えるのでしょうか?どうかお願いします。私達親子を助けて下さい。私の息子が学校へ普通に通えるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。因みに教育委員会に訴えたら、教育センターに行って相談して下さいと言われました。教育センターに行ったらまぁ校則ですから、仕方ないですよねって言われました。でも同じ市内で他の学校では、刺青を入れた子が普通に通えてます。 なので教育委員会に転校手続きをお願いしたのですが、教育センターに行ってくれと言われ...私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 生徒をいじめる教師について

    小学校高学年の男性担任の話なのですが、男子生徒をいじめ、登校拒否にまで追いやっています。 それだけではなく、気に入った女子生徒の写メを撮っているとの事。 生徒に対し、先生の事を親に話して親が何か言ってきても、先生は教育委員会に知り合いが沢山いるから、誰が何を言ったかすぐ分かるから よく覚えておけ!!と脅している状態です。 実際、被害にあった親数人が教育委員会に抗議をした所、取り合ってもらず・・・ このままでは不登校児は増えるでしょうし、女子児童の撮影だなんて怖くて学校へ安心して送り出せません。 わいせつな行為をした等でないと大きな問題にはならないのでしょうか?

  • 学校の備品を返さない生徒、返したが…

     夏休み中に短期留学に生徒を引率する分掌の同僚に、分掌で私が管理している学校のビデオカメラとデジカメを貸しました。  9月1日に同僚を通してビデオカメラは戻ってきましたが、デジカメは別の生徒が持っていると言われ、翌2日になっても返ってこないので、同僚がその生徒に催促し、3日の朝、同僚が私の所に持ってきましたが、「その生徒は部品を家の別の部屋に置いて忘れてきたので、明日持って来るそうです。」と言いました。  帰国したのは2週間以上前で、それ以降、部活に出るために登校しているのだから、返すことはできたはずです。私は、同僚に「明日彼女が持ってきたら、注意しますので、私の所へ来させてください。先生もその子に謝り方の指導をしてください。」と言いました。  翌朝の4日、今日持って来なかったら、放課後自宅に取りに返させよう、と思っていたら、朝、同僚がその生徒から回収した部品を私の所へ持ってきて、昼休み先生の所へ行かせますので、と言いました。  昼休み、準備室で昼食を取っているときに、彼女が入って来て話し始めるので、「『お食事中すみません』と言いなさい」から始め、言い分を聞いていたら、「気付いたら始業式に持って来るんですが忘れていて、また、別々の部屋に置いて忘れちゃって」とヘラヘラ言い、「忘れちゃったから」とか「気付かなかったから」とかいう言い訳ばかりして、謝りもしませんでした。  「気付くまで返さないっていうのは泥棒と同じだ、学校の備品なんだから帰国後速やかに返しなさい、部品も確認して借りた状態にして返す、こういう教育は、小さい頃からの家庭の教育だ、家に見慣れない物があったら親も気付くでしょう、親にも責任があるよ」と言うと、「家は関係ない、自分が悪いんです」と言って泣き始めました。  「泣くくらいならきちんと返しなさいよ、部活には出ていたんでしょう、シュートやドリブルやる前に、あんたは礼儀を学びなさい。話は終わります。私も食事中なので出て行ってください」と言うと、泣きながら出て行きました。  この後、その生徒が顧問に泣きつき、顧問が私に「部員の生徒がこう言うのですが、お話きかせてもらいませんか」と確認も取らずに、管理職に「あの先生の注意の仕方が悪くて生徒が傷ついた」と言いつけに行き、保護者からも管理職に、「子どもが泥棒呼ばわりされた」と苦情が来て、私は校長室に呼び出され、「生徒への注意の仕方を考えるように」と注意されました。当の生徒には一切指導をしなかったようです。 整理してみると、 家庭教育を施されなかった生徒とその親が一番悪い。 他に、 1.引率の同僚教師が、借りた状態を復元して始業式までに返すように、生徒を指導しなかった。同僚を通して貸したのだから始業式までにその教員が回収して私に渡せる状態にしておくべきだった。 2.部活の顧問は部員のスキル以前に礼儀や行儀も指導すべきだった。部員の話だけでなく、私に事情を聴いてから、管理職に言うべきだった。同僚なんだからコミュニケーションを図ってほしかった。仲間を売る、という行為で、私には一番ショックだった。 3.管理職は部活の顧問から通報を受けたら、「〇〇先生には話を聞いたのか、聞いていないのなら聞いてから来なさい」と注意すべきだった。 4.親から苦情が来たら、「〇〇先生から事情を聴いてから、またご連絡します。」と言って、生徒と私双方から事情聴取すべきだった。そして、生徒が一番悪いのだから、まず生徒を指導し、〇〇先生はあなたが社会に出てから困らないように、きつい言い方に感じたかもしれないが、あなたのために言ってくれたんだよ」とあくまでも教員側をフォローするべきだった。生徒や親にいい顔をして付いて、教員を大切にする気持ちが薄い。  家でも甘やかされ、学校でも他の教員はなあなあで生徒に嫌われないように関係を保持しているような状況ですので、私の言葉は校内のバランス的にきついかもしれませんが、間違っていないと思います。  皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 教師が生徒に対して…

    中学校の教師が生徒に対して体罰や精神的にダメージを与えた場合、その教師は どうなるんですか? 例えば、部員にビンタをしたり、「死ね」や「アホ」などと言った場合は。 そしてその言われた生徒が学校に来なくなった場合は。 その市の教育委員会などに訴えるなどということはできるのでしょうか? 訴えたら何かこっち側に良い感じになるのでしょうか? ちなみに私は中学生で運動部です。

  • 生徒指導について。

     最近、生徒指導について、いろいろ考える事があります。    例えば先生が生徒に対して、指導をやりすぎてしまい、生徒を死亡させてしまった例などや、宗教が問題で、生徒が学校活動に参加できないことについて、学校が とるべき態度はどうなのかとか。そして、温厚な先生が突然切れてしまい、 生徒を殺してしまったりする例などを見たりしてです。  そこで、ふと思ったんですが、私がまだ義務教育を受けていたころと 現在の教育状況では当然違いがあります。 私が通っていたところは平和な学校だったので、そういった問題もなく また先生が切れるといったような雰囲気もありませんでした。    こういったことで考えるのが、現代の状況において先生が生徒を指導するとき に大事な事ってなんでしょうか?どんな指導しづらい生徒を前にしても 先生本人が切れないで指導するにはどういった心構えというか考え方 みたいなのが大事なんでしょうか。つまりは教師の生徒指導における専門性という ことだと思うんですが、どういうことが必要だと思いますか??

  • 私立中学と教育委員会の関係。

    公立の中学校は、当然、教育委員会と密接に関係して、例えば、生徒が七日以上続けて休んだら、学校事故報告書などを教育委員会に提出しなければならないなどとなっていますが、私立中学でも一緒なのでしょうか?私立中は教育委員会とどういう関係なのですか???