• 締切済み

寝てた←この言葉って超都合のよい言葉ですよね?

fuukakouの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.5

そんなに都合のいい言葉ですか? そんなこと言ったら 次から信用しない です。 ついでに私の周りでは、なんでその時間まで寝てたの?と追及が始まります…お説教&次からの対策会議込みです… 毎回の寝坊遅刻者には、待ち合わせ時間に電話(次の移動先の連絡)なんてのもあります。 信用がないと1分の遅刻で連絡&移動をされてしまうので…大変マズイ言い訳なんですけど (慣れてる人はこれ楽らしいですけどね)

関連するQ&A

  • 都合のいい関係と勘違いされている

    2年前に付き合っていた彼女と、別れてからもずっと2人で会い続けていました。 会うときは、向こうも拒否しないので、営みありです。2人で旅行も行きました。 自分はこのままいけば復縁できると思っていました。 今日も遊ぶ約束をしていて、まだ時間を決めてなかったので、昼頃に時間を送ろうと思ったら、朝方に「いくらお互い都合のいい関係だからといって、時間や約束にルーズなのは人として無理!もうこの先会うのはやめよう!」とメールが来ました。 以前も当日に時間を決めることはよくあったのですが、急に怒ったこともびっくりで、お互い都合のいい関係と思われていたことにもびっくりです。 彼女の気持ちがわからず、代弁できる方がいればとこちらに相談したく、投稿しました。

  • 都合がいい女にすらなれないと思ってしまう。

    1年弱付き合って別れを告げられた遠距離の彼がいます。 彼に他に気になる人ができた事が大きな理由のようです。 最初は電話でしたが、私が彼に会いにいき、別れて友達に戻りました。 ですが、当初から別れ話は私のところへきてほしいと言っていて 彼は来ると約束していたので「約束だから」と、彼は私の所へ来ました。 私がメールもうしないんだねと言えば、メールを送ってくる。 電話も必ず出る、かけなおしてくれる。 体の関係は別れ話をした日、私の所へきた時に持ちました。 彼はしない方がいい、良くないと言っていたけれど、結局しました。 私はしたいと思って、仕掛けた所もあるので、この事には後悔はしていませんが… でもする前に『これって都合のいい女だよね』って私が言うと 「そうだな…止めとこう。後悔しない?」って言われました。 結局しましたが。。。 別れを告げられ、体の関係をもつまででも ずっと彼は私を突き放すようなことはしません。 それは優しさではないんですよね。 今回会った時も『もうメールもしないよね、もう会うこともないね』と言うと 「そんなことないんじゃない?」と言われて 『じゃあメールするの?会うつもりあるの?』と聞くと「うん」と。 『約束?』「うん、約束」と言われました。 『もう会わないって言わないんだね』と言うと「言わないよ。」って… その日「無事に家帰ったよ」と彼からメールがきました。 確かにまだ彼に未練はあります。好きです。会いたいです。 でももうダメだとも思います。 それに遠距離なので、会おうと思わないと会いません。 近距離の都合がいい女やセフレはあると思うのですが… 遠距離ではという話はほとんど聞きません。 彼は本命彼女ができれば、その人にいってしまうだろうし そういう意味での「筋」を通す人だと思うので 私は都合のいい女にすらなれないと思います…。 時間がたてば、私の気持ちは落ち着きますか。 今は冷静ではないと思いますし、都合がいい女でもという気持ちが強いですが この感情もなくなる日が来るのでしょうか…。 無理してでも抑えなければ、消えないのでしょうか。

  • 元彼

    元彼と、飲みに行く約束をしました。 軽い感じで単なる友達同士みたいなのりでそういう話になったのですが、待ち合わせの時間が遅いので、もっと早くにしてほしいというつもりで私が 「それじゃあ私家に帰れないよ」といったら 「朝までのもーよ。泊めてやるからさ」 って。 結局、向こうの都合がつかないということで遅い時間の待ち合わせをしてしまいました。 けっこう前に(別れた後)、単に帰れなくて困り果てたときに泊めてもらったことはあるのでまたその延長みたいなかんじではありました。 向こうはどういうつもりなのかなあ、ということがわかりません。正直、元彼に下心ぜんぜんないってことはないですよねえ。どうなんでしょう。私は都合のいい女的扱いなのでしょうか。  やり直せるならそうしたいなあって思っているのですが。

  • 男の人にとっては普通?

    先日、彼と待ち合わせをしたところ、なかなか来ないので電話してみると「今起きた」とのこと。「明日にしようか」と言われ、「今日だったらどれくらいで来られる?」と聞くと「かなりかかる」と言われました。もうめんどくさいのかなと思い、翌日にすることにしました。私が帰った頃に電話すると言われたのですが、待てども待てどもきません。 もしや、電話を切った後に来た謝罪メールに返事をしなかったから怒ってるのかな。とか、具合でも悪いのかなと心配したり。一人で不安になっていました。夜に一度電話をしたけど留守電で、家にはおらず、翌朝メールで「今日行くよね?」と聞いても約束の時間まで返事はきませんでしたが、待ち合わせには来ました。だらしないなと思ってしまいます。彼にもう冷められてるのでしょうか。 男の人にとっては、待ち合わせに一度来ないくらい怒るようなことじゃないんでしょうか。私としては、電話するといいながら特に理由もなく電話をかけてこなかった(そして、かけてもでない)ところで怒りがわいてきてしまったんですが。これくらい許せる広い心が必要なんでしょうか。

  • 彼氏が人の都合を考えてくれないところがあり、困っています。

    彼氏が人の都合を考えてくれないところがあり、困っています。 例えば、先日は彼の家族と一緒に 彼の地元(田舎)に出かけることになっていたのですが、出かける前日に電話で「明日行く○○の件だけど…」と別の離れた都会の駅の話をはじめました。 理由があって行き先が変わったようなのですが、私は彼の地元に行くつもりでいたし、病み上がりであまり人ゴミには行きたくなかったので 少し困ってしまいました。 とりあえずその時は何も言わず「お互いお昼を食べてから午後に落ち合って、○○(都会)に出かける」ということで時間の待ち合わせをして電話を切りました。 ところが次の日の11時ごろに電話がかかってきて「もうこっちは家を出ようと思うんだけど…」と言われました。私は午後に会うつもりでのんびり家事をやったりしていたため、出かける準備はまったく出来ていません。 その旨を伝えたのですが、「じゃあ先に行って待ってるから、後から来たら?」と言われ、急いで準備をして12時ごろには目的地に着いたのですが、なんだか私が時間に遅れているような感じになってしまいました。 なんでこんなことになっているのかよく分からないのですが、彼が平気で予定を変えて、まったく悪びれてないところが気になります。 こちらが怒って指摘したりするとケンカになってしまいそうなのですが、何か上手に「こちらの都合を考えてくれなくて困っている」と思っていることを伝える言い方はないでしょうか?

  • 彼の行動に怒っています。ご意見をお聞かせ下さい

    彼と一年位付き合っているのですが、元々時間にすごくルーズな彼です。 今日も約束の時間になっても待ち合わせ場所に来ないので、電話とメールをしました。 しばらくして彼から電話が来たのですが 「知り合いが来ていて宴会をしている。今日は勘弁してほしい」と酔っ払いながら言われました。 彼の家の近くまで迎えに行って待っていて、待ち合わせの時間も彼から指定されました。 なのに、どうして待ち合わせの時間前にこういう事情で会えないかも・・・とか連絡しないのでしょうか?私から連絡しなければ、ずっと待ちぼうけでした。 私と食事の約束をしていて、待ち合わせ前にたまたま彼が知り合いと会いそのまま飲みに行ってしまう事もありました。私との約束が先なのになぜ?もちろん、ドタキャンされました。 彼女として扱われず、ただの都合のいい女としてか見られてないような気がします。 さすがに今回は怒ってしばらく電話もメールも出ない事にしようと思うのですが、もし彼にこのような 事をされたら、許しますか? もしくはもっと怒った態度をとり、着信拒否などもしますか? 友人に聞くと、それくらい許したら?という意見と、ガツンと怒ってなめられないように態度を示した方がいいという意見がありました。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 男性、女性みなさまのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 怒りで冷静な判断ができずに困っていますので・・・・

  • 不安でどうしようもない…

    こんにちわ、18歳女性です。 今、つきあって1ヶ月ほどになる5歳年上の彼がいます。 その彼のことなんですが2週間まったく連絡無しなんです。 最後に会ったときに次に会う約束をしなかったので私からメールを送ったんですが返事はナシ。 (「今日はありがとう。次はいつ会える?仕事頑張ってね、オヤスミ」くらいの軽い感じのメール。) 仕事が忙しくなったって言ってたし、時間ないのかな?と思いそれ以上メールはせずに一週間待ちましたがやっぱり返事はなし。 それからもう一回「都合の良い日を教えて欲しい、時間があるときで良いから連絡ください」という内容のメールを送りました。 が、やっぱり一週間たってもまったく連絡はありません。 もう私に会いたくなくなったのかな?とすごく不安になります。 電話をしてみようか、とも思ったんですが何を言って良いか分からないし今まで電話は待ち合わせで「今どこ?」くらいにしか掛けたことないんです。 友達でもそうなんですが特に用事のない電話は苦手で滅多にしません。 彼からもそういう電話は来たことがないので、私からも掛けにくい… 仕事で疲れてるだろうから迷惑だろうな、と思うと余計にしずらいし。 もともと年齢的にもムリがあったのかもしれない、 もともと本気じゃなかったんだろうな、 このまま自然消滅狙ってるんじゃないか?、 と色々よくないことばかり考えてしまってストレス溜まりっぱなしです… つきあってる人にまったく連絡しないのはどうでも良い、終りにしたい、ってことですか? それとも本当にすごく忙しいのなら仕方がないのでしょうか? 本当に会いたくないのならそう言って欲しい…

  • 都合よくおいとく?

    都合いいっていうんじゃないんです か? 3年半付き合った彼と別れて、一週 間あけてまた一緒にいるようになり ました毎日電話メールくれて、仕事 終わった連絡も、出かける連絡も、 なにしてる?など付き合ってる時と 変わらす毎日毎日連絡くれて、週2 回あって、昨日出かけてて帰宅メー ルしたら、今日誰とどこに行ったか 聞かれて、説明しようとしたら、本 当かどうかわからへんし聞いても意 味ないわって不機嫌なので、付き合 ってるか付き合ってないか、わから ない中途半端な関係はもうやめる。 と言ったら付き合ってるのと同じや ん。って言われました付き合って るのと同じなのと、付き合ってるの は、違いますしね 連絡迷惑ってこと ?って言われて、迷惑じゃないから 、友達として連絡とろう、といった ら、友達としてなら、取る意味ない 。と言われ、私はグレーはもうごめんと切りました 別れた理由は私が 彼を信じれず疑ってばかりで別れる と言い、彼は追いかけてくれて、別れて またた過ごし始めたんです 彼は「死ぬま で俺しか無理だ」っていってて 信過剰だねって言ったら、この前、 本当は無理だってわかってる 言い聞かせて奮い立たせてると言っ てました 前よりひねくれてるのも直 って可愛いし、凄い気になるし、気 になって仕方ないから怒る、好きと 言って上に書いた通り毎日連絡や逢 って、Hだけ じゃなく、他のコミュ ニケーションも触れあいもとってくれて付き合ってるのと同じなのに付き合わない理由ってなんなんで すか バツイチなので既婚ではありま せん。 身体を拒んでも追いかけてくれてま した もういいけど、どうでもいいけど、 って言いながら、怒って聞いてきた り次にいい人ができるまでの恋愛ご っこですか? この件から数日毎日メールきます 昨日は朝起きたら7件はいってて今日も朝いちから電話あり、昨日はなにしてた、なんでメール返さないか、なんで電話ではいのか。と そん なに次見つけるのがめんどくさいん ですかね? ひとりでいれないものなのですか? 意味がわかりません ちなみに私は結婚したいと思ったり、ほのめかしたりしてないので、結婚したくないから付き合わないわけじゃないと思います

  • 都合のいい女でしょうか

    ページを開いていただき、ありがとうございます。 彼氏には好きな人ができたと言って振られました。 「君は大切な人だから友達ではいたい。これからもシフトを合わせて遊びに行きたい。 でも身体の関係はなしで」 と言われました。私もそれを受け入れていたのですが 最近元彼は好きな人を見事に彼女にできたようです。 (告白してきたのは向こうらしいです) そして、私とはそれを最近までそれを隠されていて電話や会ったりしていました。 それが発覚して先日遊んだら、彼女に申し訳ないのか 前より距離をとられてしまいました。 「これからどうしたらいい?」と聞くと、「君がシフトを合わすのに都合が悪いことがないのであれば合わせたら?」とか「これからも会いたいとは思う」と言っていました。 今の彼女に対しては「感情が整理できない」や「幸せじゃない」と言っています。 しかし、私と遊んだときはマメに彼女からのメールを返していました。 私と遊ぶ約束していた日も忘れられていて、彼女のとの約束を入れていたため 夜は彼女のところにいってしまいました。 その日はバレンタインのお返しに15000円のプレゼントを買ってもらいました。 今の彼女とは、家がマメに会っているみたいです。 (私とは中距離だったため1か月に3回ほどしか会えませんでした) 復縁したい、とは思わないのですが、やっぱり彼にとって私は都合のいい女なのでしょうか? これからも友達として遊びたいのですが、キープみたいなポジションはいやだなと思います。 結論からいいますと、彼にとって私はなんでしょうか>< わけのわからない質問でもうしわけございませんが、よろしくおねがいします。

  • 深刻に考えるくせを治したいんです。都合があわない。

    20代です。 昔っから、習い事の見学や友達との約束などで急にどうしても都合が悪くなると怖くなって申し訳なくなるんです。 例えば、「そちらに興味があって近々見学したいのですが」と連絡して「では都合がいい日にいつでも来てください」と言われると、バイトの面接みたいに期限は決まっていないのにどうしても外せない予定などが入って少し時間があくと「 なんだこの前来るっていったたやつは、結局来ないのかな」って思われてないかって怖いんです。 たいていは「すみません、先日お電話したんですが、なかなか都合が取れなくて来週以降でも構いませんか?」と連絡すると「いえいえ、いつでも大丈夫ですから(笑)」と先方は気にしてないんです。 友達でもそうです。 「またいつでも遊びにおいでよ」と言われたりして時間があいたり結局行けずじまいになると申し訳なくなったり。。。 いちいち深刻に考えすぎでしょうか? 何でもかんでも深刻に考えるくせを治したいんです。 周りも「 いつでもいいって言ってるんでしょ? あなたは何でも深刻に捉えすぎ」と怒られますf^_^;)