• ベストアンサー

ブルーベリーの実が落ちます(泣)!

はじめまして。 2日前に青い実のたくさん付いたブルーベリーの鉢植 えを買って来ました。しかし今日の朝に見てみると 下にたくさん落ちていました(泣)。 不審に思って鉢に異常がないか動かすと、振動だけで 落ちたりします。思い当たることといえば、他のもの で小さなハエみたいなのがいて困っていたので、お店 の方に相談して同時にオルトランも買ったので、それを株元に少し蒔きました。 こんな簡単にポロリと落ちるものなのでしょうか? まだ何か対処出来ることがありましたらお手数ですが ご教授下さい。本当にお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokkori
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

受粉がうまくいかなかった結果の落果ではないでしょうか? 受粉がうまくいかなかった場合、 ブルーベリーは、実が大きくなる前に、落果してしまいます。 購入されたブルーベリーの系統、品種名は解りますでしょうか? ブルーベリーには、いくつかの系統があり、 現在、主に栽培されているのは、 「ハイブッシュ系」「ラビットアイ系」です。 ラビットアイ系は特に自家不和合性が高く、 自分の花粉では、ほとんど結実しません。 同系統の異品種の花粉が必要です。 よって、栽培される場合にも、 同系統の異品種を2本以上育てる必要があります。 また、受粉を助けてくれるミツバチ等が少ない街中では、 人工授粉をする必要があります。 ハイブッシュ系の場合でも、異品種があった方が、 実も大きくなり、収穫量も増えます。

kittenjp
質問者

お礼

こんにちは! 回答有難うございます。 品種は無記名でしたが種類は「ティフブルー」と記載されていました。 お店の人の話よりもhokkoriさんの回答の方が納得出来ました。同系統の異品種とは、同じラビットアイをもう一つ購入してそれぞれの鉢を並べておいておけば良いんですよね。 今は落胆が大きいのでこれから花を楽しみに観賞用で育てるか、今後新たに購入して結実するのを期待して育てていくか考えてみたいと思います。 丁寧で分かりやすい回答を有難うございました♪

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 折角ついた実が落ちてしまうんですね。これは悲しい。 他の実の事なのですが、肥料や水が足りないと、出来かけた実が落ちてしまうそうです。 ブルーベリーについては詳しくないので、検索してみました。 http://village.infoweb.ne.jp/~bberry/bringup.htm http://www.engei.net/guide/guide.asp?frame=popup&ID=139 この2つ目を見て思ったのですが、青い実がついていたんですよね。ということは、もう収穫の時期なのかもしれませんね。 こちらは、お時間のあるときにでもご覧ください。 http://www.hakubanet.com/magazine/topic/blueberry/offseason.html http://www3.loops.jp/~lwb/bberry/bbgrow/bbgrow.html

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~bberry/bringup.htm,http://www.engei.net/guide/guide.asp?frame=popup&ID=139
kittenjp
質問者

お礼

こんにちは!アドバイス有難うございます♪ それからこちらの確認が遅くなり、本当にすいませんでした。私もinetでは調べているのですがなかなかはっきりとした理由が見つかりません。あと少し、締め切らずに皆様からの回答を待とうと思います。

kittenjp
質問者

補足

色々調べても分からなかったので迷った挙句、購入したお店に行って話しを聞いてきました。その結果は要領を得ないもので「環境が変わるとストレスでそういうことがある」のだそうです。・・・どちらにしてももうほとんど実はありませんし、当時青い実かと思っていたものも間違いで、まだまだ青く硬い実でした(それも落実していますが)。 そして購入してから調べて分かったのですが、実がなって本当に食べられるようになるまでに3~4年かかるらしいです。それを考えると今回実がなっていたとはいえ、これも収穫出来たものだったのか?と甚だ疑問です。 購入前に知っておくべきだったのでしょうが、衝動買いに近いものでしたので、正直言えばお店の人がそのあたりの説明をしてくれて、その上で購入するか否かというのを尋ねるのが本当に良いお店だろうなぁと思いました。良い経験をしたと思いました(話がそれてスイマセン)。 しかし、どこかにこの質問と同じ経験や知識を持って居られる方がいるかもしれないので、しばらく締め切らずに待とうと思います。引き続きよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 2品種のブルーベリーの苗の植え方

    2品種のブルーベリーの苗を近くに植えると実がよくつくとのことですが、鉢植えで育てる場合は、別々の鉢に植えてもいいのか、同じ鉢に一緒に植えなくてはならないのかがわかりません。 どちらにすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • ブルーベリーの花芽について

    去年の秋にブルーベリーの鉢を買いました。 種類はホームベル・ブルージェム・ブルーシャワーが一本ずつでどれも高さ35cmくらいの小さな木です。 ホームベルには今のところ花芽らしきものは付いていません。木が小さいし、鉢植えなので今年は実をつけないでおこうかなあと思いながらも、花芽が今無いということは「今年は花が咲かない」ということ?と少し気になっています。 ブルーベリーに花芽が付くのはいつの季節か、またどれくらいの樹高になったら実をつけさせていいか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 ブルーベリー栽培についてあちこちサイトを見てみたのですが、いまいちよくわからないので、よろしくお願いいたします。

  • ブルーベリーの鉢植え

    父の日にブルーベリーの鉢植えを検討中です。 アドバイスお願いします。 この時期だと、既に実のつき始めた鉢植えが売っているようなので、 今夏は問題なく収穫出来るのでは?と考えました。 果樹栽培は初めてだと思いますが(草木の手入れは好きな人なので)収穫期以降の事は、また考えながら育てて貰おうと思います。 質問ですが、 5号鉢という大きさを購入した場合、 一般的には、1日どのくらい実がつくものか?という事です。 ブルーベリージャムが好きな人なんですが、一夏で結構な量が作れるくらい実りますか? (ネットで調べると、父の日ギフト用のブルーベリーは、ファーザーズベリーという種類?のベリーばかりでした。品種なのか通称なのかは解らずスイマセン) 私自身、ブルーベリーの木を見たことが無いのと、夏の生り物は、毎朝食べきれないほど実ってるイメージがあって、ベリーはどうなんだろう?と、気になりました。宜しくお願いします。

  • ブルーベリーの苗に赤い斑点が・・・

    こんにちは、いつもお世話になります。 このブルーベリーの苗は1週間前に園芸店で購入し、家で植え替えしたものです。 鉢はスリット鉢の7号サイズ、土には市販のブルーベリーの土と呼ばれるものをそのまま使用しています。 肥料は土に元から入っているもの以外は与えていません。 水は1日1回のみ与えています。 同時に3つの苗(ラビットアイ系)を購入して、その内の一つの苗に赤い斑点が出てきています。 この赤い斑点は何の病気でしょうか?対処法があれば教えてください。だんだん広がっているように感じたので不安になって相談しました。

  • ブルーベリーが枯れようとしています。

    ブルーベリーが枯れようとしています。 緑色だった茎の表面が、根元のほうからどんどん、カサカサした老木のようになっていっています。 症状が、私にはとても不気味です。 写真のように白いとんがりコーンのような三角形の粒々が茎に現れ、 しばらくして、粒の周辺が、一気に老けこんだように、カサカサになってしまいます。 白い三角形はやわらかいです。 一体何が原因でこうなってしまったのでしょうか? どのように対応したらよいのでしょうか? 今までの記録を付け加えておきます。 お分かりになる方、どうかよろしくお願いします。 2008年の10月に3本の苗木を購入して、鉢植えで育ててきました。 植物を育てる事自体、ほぼ初めてです。 ブルーベリー用の土で15lの鉢に植え、ブルーベリーの肥料を使っています。 2010年の初春に植え替えを行いました。 植え替え後、木材のチップのマルチングを始めました。 梅雨があけてからは朝7時、夜7時に水やりをしています。 排水はいいようです。 玄関前のコンクリート上に置いています。 日はよくあたりますが、風通しは少々難ありです。 少し前にはこのような事件がありました。  ・・・ 6月の暑い日が続いたあたりで、2本の苗が葉も茎も赤く変色して一気に枯れてしまいました。 最後に残った1本(ハイブッシュ系)も、部分的に赤い葉や茎がありましたが、その部分を剪定することでそれ以上は何もなく、食い止められたようでした。

  • ブルーベリーの葉が赤い・・・?

    こんにちは、いつもお世話になっています。 九州地方で育てているブルーベリー(ラビットアイ)の葉が 赤くなっています。(見た目は画像を添付しています) 最初は新芽だからこんなものかなと思っていましたが、 一向に赤みが抜けないので不安になってきました。 これの原因はなんでしょうか?解決方法はありますか? 4品種を鉢植えしてますが、 どれも差はあれど似たような傾向があります。 気になるところは・・・ 1:春先の肥料をやるのが遅れました(3月末に近かった) 2:肥料は10-10-10の緩効性の化成肥料を45g前後与えました。 3:幹から白い粉が出ている鉢が2つ(肥料の与えすぎ・・・?) 4:苗は昨年の5月購入で7号のスリット鉢に植え付け。   植え付けてからの鉢替えは無し。(根に異常?) 5:現在、新芽が出続けて成長はしている(枯れるような気配は無いが・・・) 少し、調べましたが窒素系が足りないとの情報も見ました。 ですが肥料を増せばいいのかとなるとすでに肥料は与えていますので、 肥料の増加にも及び腰になります。 知識、経験のある方、回答をお願いします。

  • ブルーベリーに謎の病気?

    こんにちは、ブルーベリー(ラビットアイ)で謎の病気が出たので質問です。 写真を添付してますが、写真のように花が完全に開く前に茶色に変色してます。 写真以外の場所でもかなり出てきます。 状況として生育場所は九州北部。水やりは原則朝夕の2回。肥料は3月終盤に。10号の鉢植え 他にラビットアイを3本鉢植えしてるがそちらは異常無し。 これはどういう病気でしょうか?どのような対処が良いでしょうか?

  • この木はもうだめでしょうか(ブルーベリー)?

    こんにちは。この写真の木をもう4年近く庭(幅1m×5mの角)にじかに植えています。 ブルーベリーの種類は忘れたのですが、近くに、実のつきが良くなるとことで別の種類の植木鉢のブルーベリーもおいていますが、同じ状態です。 「知りたいのが、この木はもうだめなのか?」っということです。 写真では出ていないのですが、1本だけ新しい芽が出ています(植木鉢のもの 同様)。 環境:ブルーベリー庭じか植え     サイズ高さ120cm、幅120cm(大株)     1年目:たくさんの実が取れました(実がついているものを購入。1万円) 2年目:たくさん実がとれました。(この年の2月に植木鉢のBBを購入)     *逆さになっている木、混みあっている木を剪定。 3年目:極端に実が少なくなりました(全盛期の1/3)   *6月にカイガラムシの幼虫が異常に発生。     →ホームセンターで薬を購入。さなぎを取るために木を剪定。 4年目:芽が1本だけでて、実がほとんどならなそう     肥料は、BBの肥料を購入して、定期的に入れています。 BBは水遣りが必要ということですが、夏は、頻繁に入れていましたが、 秋冬はあまり水あげしていません。ただ雨があたるところにはあります。 木肌がかさかさしており、灰色になっています。 このBBの木がだめなら、みかんの木か、柿の木を植えようかと思います。 唯一植えられるところなので、枯れた木を置いておくには寂しいです。 1)虫にやられたのでしょうか? 2)肥料や水やりが少なかったのでしょうか? 3)その他(土の質、実はあまり丈夫ではないとか)

  • ブルーベリーが死にそう……なんとか助ける方法は?

    こんにちは。 今年の春に買ったブルーベリーの苗(高さ60cmぐらい)が4、5日前から枯れてきました。一度水やりを忘れたのが原因だと思うんですが、葉が丸まってたので(そのときはまだ緑色)慌てて水をたっぷりやったものの、次の日に父が「根腐れしたらあかん」と未消毒の古い土(普通の園芸土と赤玉が半々ぐらい)に植え替えてしまいました。「弱ってるときに何してんねんっ」と思いつつ、時間がなく2日後ぐらいにブルーベリーの専用土に植え直したんですが(pHとかちゃんとしてなかったらあかんかなと思ったので)、その後徐々に葉が茶色くなり、枝も茶色くなってきました(先端だけまだ緑色)。前にも別の苗で同じことがあってそのときは新しい葉がちょっとあったので、それが成長して(増えて)今は結構ワサワサ茂ってる、ということは同じ方法で対処したらいいんか?と思って「たっぷり水をやる」ということをしたんですが(前回は植え替えはしてません)、やはり新しい土に植え替えたりしたほうがいいんでしょうか?(夏場は植え替えに適さないと聞いたことがあるんですが……)。それとも他の方の質問の回答にもあるように「水に浸ける」のがいいんでしょうか? ちなみに根も茶色っぽいのが太いのと細いの、入り混じってるんですが、以前枯れて即行母に折られて捨てられた(実が付かないと諦めて水やり停止、葉が丸まってきても水やり停止、諦めが早すぎるよ……泣)ブルーベリーみたいにほとんど根がなくなってる、ということはないんでまだちょっとは望みがあるかも……と思ってるんですが、ダメですか? わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ラベンダーに付く害虫

    自宅の鉢植えラベンダー(アングスティフォリア系)に害虫が付いたのですが、 何の虫か分からず対処に困っています。 株元に白いクモの巣状の網がかかり、その枝は根元からしおれて枯れています。 ピンセットで網を取り除くと、中に黒い粒状の卵のような物がいくつも入っています。 ここ数年、毎年夏になると発生しています。 見つける度にピンセットで取り、枯れた枝は切り落としているのですが、今年は特にひどく一鉢枯れそうで困っています。 何の虫か分かれば、薬等の対処も検討できるのですが・・・。 色々調べてみたのですが、なかなかこれだというものにたどり着きません。 どなたかご存じないでしょうか。 違っていても構いませんので、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。