- ベストアンサー
スピーカー用ケーブルを代替して・・・
1階にあるFM専用アンテナの差し込み口(ジャック)からの信号を分配して2階のサブのオーディオに送りたいのですが、ケーブルを床や壁面に露出させての方法は避けたく思います。唯一考えられる方法は、テンポラリーに設置しておいたスピーカケーブルが繋がっていますので、(今は1・2階のオーディオを独立させたためにフリーです。)分配したFM信号をスピーカーケーブルに乗せて2階まで送ることは可能でしょうか?可能な場合の具体的な方法を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数10センチ程度なら問題ないですと書くのですが、 ちょっと長すぎます。 私の場合テレビアンテナの延長に電源コードを20メートル使った事がありますが、とりあえず映っているだけの状態(スノーノイズが混じっていました)でしたので、お勧めしませんが、試して見ては、いかがですか? パーツは、100円ショップなどで入手できますし、 アンテナが無いより、良い状況になると思います。 とりあえずの機材:フィーダー線対応のアンテナプラグ (できれば接続説明の書いている台紙が付いているもの) 実験用配線 アンテナプラグにスピーカーコードを繋ぎます。 FM-ANTジャックに「アンテナプラグ」を差し込みます。 FMチューナーの説明書に書いている「ファーダー線接続」の要領で接続します。 *納得されましたら本格配線をします。 追加機材:5C型同軸ケーブル1メートル程度とアンテナプラグ(必要数)、F型コネクター接続の分配器。以上 *現在分配器を使われている場合、お使いの分配器より一口多い機種を使い、使っていない場合は、2分配器を購入します。 本格配線 アンテナプラグと分配器を同軸ケーブルで接続します。 分配器と各FMチューナーを繋ぎます。 おしまいです。 注意:本格配線時ノイズが入る場合、元々の電波が弱いために起こります。 分配前にFM放送に対応したビデオ(卓上)ブースターをお使いください。
その他の回答 (5)
- mak_
- ベストアンサー率67% (56/83)
質問の回答とはちょっとずれるとは思いますが、 参考URLにあるワイヤレスAVセット『ストリームリーダー VS-AVWL ヨドバシカメラでの売値 ¥13,400 )を試されたら如何でしょうか? 音声も映像も最高50mまでの距離で送受信可能 送信機側に聞きたいメディアのAV機器、受信機側にアンプ付きスピーカーなどを付ければ良いのではと思います。 但し、スピーカーやアンプに左右されるとは思いますが高級単品コンポ並みの音は無理だと思います。 『ストリームリーダー VS-AVWL [ワイヤレスAVセット] ヨドバシカメラ』 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_64_15368255/21282062.html 『ストリームリーダー VS-AVWL [ワイヤレスAVセット] 商品紹介』 http://www.vstream.co.jp/AV_WIRESS.htm
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
2階のお部屋にはテレビ用のアンテナコンセントは、ありませんか? テレビ受信環境によりますがTVとFMをミックスしてテレビ用端子から出力する方法もあります。 この場合、屋外に混合機(ミキサー)をとりつけ、 屋内では2分岐機(または、分配器)を使いテレビとFMチューナーを繋ぎます。 現在テレビをVHFチャンネルで御覧の場合・・・ FM/VHFミキサー(1チャンネル地域用または2チャンネル地域用)を使用します。 現在テレビをUHFチャンネルのみで御覧の場合・・・ VHF/UHFミキサーを使います。
お礼
ありがとうございます。残念ながらTV用はありません。折角回答いただいたのに非礼な言い回しになるかも知れませんがお許しください。(状況を少しでも正確にお伝えしたく書かせていただきます。)当家の屋根にはVHF用が1本、UHF用が2本、FM用が1本のアンテナが立っています。それを混合して各部屋に送り必要に応じ、分波・分配しているという程度の知識はあります。(自身でも何回か分波・分配の工事経験はあります。)でも今回の件は家を建てるときの将来設計に甘さがありこういう結果になったものです。その中で何か打開策があれば(DIYで)と思い相談させていただきました。やはり新しいアンテナを設置するしか方法はないのでしょうか?
- i-q
- ベストアンサー率28% (985/3453)
ビデオデッキを入れ替えるときに、お遊びでアンテナの位置を変えないでケーブルだけをスピーカーケーブルに換えてみましたが、映像がひどく受信できないチャンネルもありました。(加工したF型プラグとアンテナはテスターではちゃんと通電していた) やはりインピーダンスの影響?
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>ブースター付きの室内アンテナになるのでしょうが性能(感度)は満足できるものなんでしょうか? 室内アンテナの利得(ほとんど無い)をブーストアップしてもノイズが増えるだけのような、電波状態の良い場所で使うものでしょう。 >室内アンテナをベランダに出して受信するという方法は邪道(百害あって一理なし)でしょうか そんな事するぐらいなら小型の八木アンテナをベランダに出しましょう。感度は全然違います。
お礼
その通りですね!
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
概ね無理です。 スピーカケーブルは 電波のインピーダンスを計算して作られていません。 どうなるか解りませんが、たぶんケーブル自体が弱いアンテナの変わりになる程度。
お礼
ありがとうございます。そうですか無理ですか?それでは屋根の上のFM専用アンテナを分配して2階に新たな線を引っ張る方法が考えられますが、危険ですのでDIYでは無理ですね!次ぎにコンパクトな室外アンテナをベランダにと思いホームセンターに見に行ってみたのですが、コンパクトといってもかなり嵩張りそうで現実的でありません。となるとブースター付きの室内アンテナになるのでしょうが性能(感度)は満足できるものなんでしょうか?それから、室内アンテナをベランダに出して受信するという方法は邪道(百害あって一理なし)でしょうか?素人質問で申し訳ありませんが、よろしく回答お願いします。
お礼
ありがとうございます。スピーカーケーブルは壁面内や天井裏をパイプ配管させ2階まであげていると思います。従って、スピーカーケーブル(既設)以外のケーブルをその管に乗せることは不可能だと思います。スピーカーケーブルでの信号送りは試してみます。