• ベストアンサー

ホームページの転送が出来ません。

tsuburaの回答

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.5

yahooは確か文字コードがEUCだった気がします。ヤフージオシティのヘルプで『文字化け』で検索してください。対処法が出てきます。

kalen-love
質問者

お礼

問題解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーで送信しやすいホームページスペース

    まったくの初心者です。ホームページビルダーでホームページを作るつもりです。公開するためのホームページスペースはどこがいいでしょうか? 無料で、できればスペースが大きくて、あと、ホームページビルダーに付いている”簡単送信”みたいなのが使いやすいところがいいです。この方面の用語をよく知らないので、解りにくい表現なのでしょうね。すみませ~ん! よろしくお願いします。

  • ホームページ作ってます。

    パソコン初心者の者ですが、教えてください。 ホームページビルダーでHPを作り、ヤフーの無料サーバー?にアップロードしたのですが、アクセスカウンターを表示させようとすると文字化けしてしまうんです。 アクセスカウンタをつけなければ、ちゃんと表示されるのですが・・・ カウンタをつけたいのですが、どうにかできますか? お願いします。

  • ホームページ作成について。

    ホームページビルダーを購入したので、ホームページを作成したいと考えています。サーバーへの転送がうまくできなくて困っています。現在、YAHOOBBのADSLで接続しています。YAHOOですと、ジオシティーというのがあるのですが、そこへの転送がうまくいきません。また、無料HPスペースを登録して、HPを作成したいのですが、ホームページビルダーで作るのはどうしたらいいものか、困っています。

  • ホームページビルダー9の「転送先」として選べる無料ホームページスペース

    ホームページビルダー9の「転送先」としてプルダウンメニューに入っているプロバイダで無料で登録できるホームページスペースはありますか?。何も知らず「FC2WEB」という無料ホームページスペースに入会しましたが、こちらはプルダウンメニューに入っておらず、「FTPサーバー名」「FTPアカウント」「FTPパスワード」そして「転送先フォルダ」の自力入力には(知識が乏しくHP初挑戦の私には)少々骨が折れます。現在ネット接続のプロバイダーはヤフーBBなのですが、無料で使えるホームページスペースは「ジオティーズ」ってのがあるのですが、コレは眼中にありません。どうかホームページビルダー9のユーザーの方で「FTPサーバー名」「FTPアカウント」「FTPパスワード」そして「転送先フォルダ」の入力が(プロバイダーを選択することによって)楽々こなせて、同ソフトにてこれからも使い勝手に支障がない無料ホームページスペースの「オススメ」が頂ける方、宜しくお願いします。

  • ホームページが転送できない

    初心者なので悪戦苦闘しています。 ホームページビルダーV8で作成し、ホームページを公開しようとしたら、転送中にgifファイル(ホームページビルダーの素材の中のアイコン)がエラーの為転送できませんでした。ファイル名は変更していません。ホームページビルダーにおいてあったアイコンの名前のままです。プロバイダはDIONです。DIONはgifファイル使えないんでしょうか?DIONのKドメインなのですが、DIONのHPの仕様の確認のページにKドメインがのっていません。どなたか教えてください!

  • ホームページ転送ができない

    ホームページビルダー7でつくったホームページを 転送し、「転送が完了しました」とでたので、そのホームページへいってみたのですが、まだ作成されていない、というような言葉がでています(ヤフージオシティーズです)表示されるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • ホームページの転送ができすない

    ホームページビルダー14を使って簡単なホームページを作成し、 これを公開するため 転送 の操作をしましたが、 出来ません 何回も 読んで やり直し ましたが 転送できません。 biglobe担当者に電話して とうすればよいか尋ねました。 見るところを教えていただきました。そこを参考にまたやり直し てみましたが 同じでした。転送はそんなに難しい操作とは思いませんが なぜか 転送できません ので 教えて欲しいです。

  • ホームページビルダーでアップロードできない

    ホームページビルダー13を使ってHPを作成していますが、最近アップロードが出来なくなってしまいました。 考えられるのはホームページビルダーのツールバーと転送設定が文字化けしていることでしょうか? 転送設定のIDやパスワードは手入力し直しましたが、プロバイダーは選択式のため、文字化けしたままの状態になっています。 ちなみに転送先はYAHOO ジオシティーです。 これ意外にも何か問題があるのかもしれません。 何かご存知の方がいらしたら教えてください。

  • yahooの無料ホームページ公開について

    ヤフーのトップページに無料ホームページがあったので、ホームページアドレスを取得して、ホームビルダー10で画像作成して、ヤフーからきたFIPサーバ名 等を入力して、ホームページビルダーから公開したはずいなのに公開されていません。ホームページビルダーはヤフーに合わないのですか?それとも私のやり方でしょうか?(ちなみに私はホームページ初心者です。よろしくお願いします。

  • ホームページの転送

    HP初心者です。 ホームページビルダーでHPを作成したのですが、 それを公開する方法がわかりません。 以前、マンションに住んでいたときには マンションで契約していたプロバイダ?を通じて HPを転送できたのを覚えています。 現在は自宅で他のパソコンとネットワークを 共有しており、プロバイダもよくわかりません。 パソコン教室などでHPの転送や公開なども 教えてくれるのでしょうか? 曖昧な質問で恐縮ですがご回答よろしくお願いします。