• ベストアンサー

起動に時間がかかる

iMac (OS9)をつかってます。 ある日電源を入れると 画面が動かず、 データが消えてしまったのかと、、、 ふさぎ込んでいたのですが、 ほったらかしていたら、動きだし立ち上がりました。 以後、立ち上がるのに4~5分かかります パソコンには詳しくないので、 なぜ立ち上がるのに時間がかかるようになったのか? どうすれば解決するのかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

色々可能性は考えられるんですが、 まずハードディスクの異常。これはDiskFirstAidなどでOS CD-ROMから起動してチェックして下さい。 ノートンユーティリティをもっていたらそちらでチェックして下さい。 次の可能性は内蔵電池が切れた事です。 内蔵電池が切れると起動に時間がかかったり全く起動できなくなったりします。 これはコンセントを抜いて20分ほど置いた後で起動して起動時に?マークが出てきたり起動したときの時間がおかしくなっている事で確認できる事があります。 あとはメモリの異常です。 起動時にメモリのチェックを行いますのでメモリが異常を起こすと起動に時間がかかったりします。 アップルシステムプロフィールで正常に認識しているか確認してみたりもしメモリを拡張していたらメモリを外しても同じか確認して下さい それをプリンタなどの周辺機器を接続していたらそれらを外してキーボードとマウスだけの状態で同じかも確認して下さい。

kingyo5
質問者

お礼

いろんな方法を 詳しく教えてもらって聞いてよかったです。 DiskFirstAid  何に使うかわからない ソフトだと思ってましたが、、 HDには問題ありませんと言う結果でした。 ?マークは、でないです。 起動時間も、ずっと変わらず4~5分と落ち着いてますが こんなにかかることがおかしいので、内蔵電池でしょうか、、 内蔵電池が切れてしまうと、起動できなくなる可能性もあるんですね、 データの保存をきちんと考えなきゃ、いけませんね。 メモリもシステムプロフィールを開いてみてみましたが なんといったらいいか、、普通です、、 メモリの方は128Mを買った時に追加でつけてもらいましたが (すみません、「拡張」が、わからなかったです。) 自分ではちょっと、(メモリの取り外しは簡単と聞きましたが) チェックできそうにないです。 使用しているメモリ数が見えるソフトを入れていて いろんなソフトを開らくと、数値が減るので、きちんと動いていると思います。 私の中では内蔵電池ではないか?という思いが強いです。 何が原因かさっぱりわからないよりは もしかして内蔵電池ではないか?と いうことがわかりすっきりしました。 起動の時間が遅いことよりも、データを保存しておかなくては! という意識の方が、高まりました 教えていただき ありがとうございました。 m(_ _)m =========================================================== 申し訳ないのですが締切らせてもらいます。 私が素人ですので、詳しく教えていただいても わからない用語もあり 原因を突き止めるのが、大変だということがわかりました。 お手数おかけしました。 今の所、時間はかかっても、起動しますので、 内蔵電池が尽きた場合は、パソコンの寿命だと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>内蔵電池が尽きた場合は、パソコンの寿命だと思います。 そんなもったいない!!内蔵電池は1000円程度で買える物ですよ。 ただ、交換には分解が必要になりますが iMacの分解は http://www.linkclub.or.jp/~kajidon/imacbunkai/tejun.html もしくは http://homepage2.nifty.com/tamaru/iMacDV/iMacDV_1.html を参考にして下さい。思っているほど難しくないですよ。 http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/productvariant/list.do?shopId=100001&searchValue=&pageOffset=0&categoryId=09869417019999993238990471576256&pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=

関連するQ&A

  • 起動に1時間!

    パソコン使用中に電源プラグが外れ、それ以後、以前には なかった不思議な状態が続いています。 起動開始後に20個ばかりのアイコンのパレードが始まり ますが、それが全部並び終わるのに40分もかかります。 それからデスクトップの準備が完了するまでに、さらに 20分かかり、起動に要する時間が合計で1時間にもなるのです。 また、アプリケーションを起動するのに、30秒近くも 要します。ブラウザでネットにつながりますが、RealPlayerで ネットラジオを聴くことはできないようです。 使用しているマシンは、iMac rev.D(OS8.6)で、発売当初 から使い続けています。内臓電池の交換をしようとしていた のですが、まだしていません。今まで修理に出したことは なく、比較的安定した状態がここ数年続いていたのですが、 さすがに6ギガのHDは、ほぼ満杯状態で、外付けのCDドライブ にファイルを保存しながら、ハードディスクの容量を確保 していました。断片化はノートンで解消しています。 どなたか原因と問題解消のヒントを教えていただける方が いないでしょうか。今、私に考えられる方法はクリーン・ インストールと内臓電池の交換ですが、これでなんとか なるでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動に時間がかかる&起動途中で止まる

    1ヶ月ほど前から、パソコンを起動しようとして電源を入れると、ファンの音?(ブオーン、ブオーンという音)が3分ほどして それからようやくロゴ画面が出る、という感じになってしまいました。また、この現象のあとパソコンの内臓時計を見ると、3分ほど遅れています。 あと、ここ数日ようこそ画面が出た後のデスクトップ画面で起動が止まる事が多くなりました。 何度か電源を入れなおせばそのうち起動するのですが、はっきり言ってめんどくさいです。 上記2つとも、必ず起こるというわけではなく、また前者は前にパソコンを起動してから数時間たつと起こるようです。 ただ、丸1日ほど起動してなかったのに普通に起動する事もあります。 今のところ何度か電源を入れ直せば大丈夫なのですが、大学でも使っているパソコンなのでこのままだと非常に不便です。 エラーチェックやデフラグ等を試してみましたが、全くダメでした。何か他に方法ないでしょうか。分かる方いたらよろしくお願いします。 スペックは、どこまで書けばいいか分かりませんが、出来るだけ書きます。 機種 :富士通 FMV-830MG/H OS :Windows XP Professional SP2 CPU:Pentium M 1.6GHz メモリ:760MB

  • 起動に時間がかかります

    症状 朝一でパソコンに電源を入れると20分くらいかかります。 具体的には、起動していますの画面が出るまでの真っ暗な画面に15分、それからの画面に5分です。 *朝一に限っての症状です。いったん起動してしまうと、再起動には、3分くらいで立ち上がります。 気になっていることは、デバイスマネージャを開くと不明なPCIデバイスとびっくりマークが出ています。が、特に増設したものはないです。 そこで、どのようなことを試したらよいのかご教授願います。 環境 役所の古いパソコンです。 OS ウィンドウズ2000 メモリ 128MB CPU セレロン1.0GH

  • パソコンの起動に時間がかかります。

    富士通のパソコンを使用しています。 最近、パソコンの起動に時間がかかります。 1.電源ボタンを押す。 2.富士通の文字が出る。   黒画面が、4~6分続きます。  (電源ボタンを軽く押すと、2~3分後にF8モード(セーフモード)になります。)   3.ウィンドウズxpの文字が出る。   黒画面が5~8分続きます。 4.ようこその文字が出て起動します。 たまに、ウィンドウズに深刻な問題が発生しました。とでます。 システムは CPU Celeronプロセッサ2.20GHz メモリ 736MB OS  WindowsXP HOME edition SP2 です。 今まで、電源ボタンを押して、ようこその文字がでるまで1~2分でした。 アドバイス、お願いします。

  • Macの起動時間が長い

    iMac(10.7.5)を所有していますが、完全に起動するまでにかなり時間がかかるようになってしまいました。 電源オン~リンゴマークが出るまで:1分20秒 ユーザー選択画面が出るまで:さらに1分24秒 「Cache Out X」で不要なキャッシュは削除しました。 ターミナルで「sudo kextcache -system-prelinked-kernel」を打ち込むやり方を試みましたが、パスワードを入力する画面でパスワードを入力できませんでした。キーボードのキーを押しても反応しません。 いずれにせよ、起動時間を短くする方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動にかかる時間

    素人なので、 このカテゴリーで合ってるか、わからないんですけど…。 みなさんのパソコンの、 起動にかかる時間はどのくらいですか。 (電源ボタンを押してから、 ネットができる状態になるまでに、かかる時間。) そのパソコンの、使用期間も、 教えて頂きたいです。 私は電源ボタンを押してから、 5分くらいで、 ネットができる状態になります。 (ウィルスバスターも起動完了して。) 使用期間は、 5~6年です。 OSは、XPです。 重いほうでしょうか…。

  • パソコンの起動時間を知りたい

    パソコンの電源をつけて 何日とか何時間とか表示される フリーソフトはないでしょうか? OSは2000です。

  • 起動時間のばらつき

    OSとブラウザ(IE9)の起動時間がたまに(10回に1回程度)遅くなります。 通常はOSが1分、そこからIEをクリックで10秒。 計7.0秒でネット画面が表示。 遅いときはOSが2分、IEが1分の計3分です。 通常の70秒と遅いときの3分の、 時間のばらつきはないです。 必ず70秒か、3分です。 OSが遅いときは、IEも遅い。 OSが通常の時は、IEも通常。 OSは7、IE9、ネットは光(VDSL)。 HDDの読み出しにばらつきがある? デフラグしましたけど、変わりません。 遅いときでも、立ち上がってしまえば、 以後は、すべて通常のスピードで動作します。 立ち上がりだけが、たまに遅いのです。 セキュリティーはインターネットセキュリティー2012です。 設定は、全てデフォルトです。

  • やたら起動時間が長くなった

    初心者です。 先日買ったばかりの新型iMac 20インチ、HDD250GB、メモリ4GBにLeopardを使っています。 これまで気持ちよく動いていたのに、最近起動時間が長くなって、電源オンからデスクトップ画面表示まで10分近くかかるようになってしまいました。特にブルー画面が長いように感じます。 アプリは購入後すぐにoffice2004を入れただけで、その後はAppleソフトウエアアップデートを2回ほどしたように思います。 本体への接続は外付けHDD280GBだけで、ネット接続はCATVです。 過去の質問集も検索してみましたが、ぴったりのものは見つけられませんでした。 どなたかご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動が遅い

    娘のパソコンなんですけど電源投入後黒い画面に白いカーソルの点滅 画面の左上です 5分程その状態でやっとXPが立ち上がり ようこそ画面が出ます 立ち上がった後も動きが遅い  使っているうちに少し軽くなります 原因と対策を教えて下さい よろしく お願いします