• ベストアンサー

起動に時間がかかる&起動途中で止まる

1ヶ月ほど前から、パソコンを起動しようとして電源を入れると、ファンの音?(ブオーン、ブオーンという音)が3分ほどして それからようやくロゴ画面が出る、という感じになってしまいました。また、この現象のあとパソコンの内臓時計を見ると、3分ほど遅れています。 あと、ここ数日ようこそ画面が出た後のデスクトップ画面で起動が止まる事が多くなりました。 何度か電源を入れなおせばそのうち起動するのですが、はっきり言ってめんどくさいです。 上記2つとも、必ず起こるというわけではなく、また前者は前にパソコンを起動してから数時間たつと起こるようです。 ただ、丸1日ほど起動してなかったのに普通に起動する事もあります。 今のところ何度か電源を入れ直せば大丈夫なのですが、大学でも使っているパソコンなのでこのままだと非常に不便です。 エラーチェックやデフラグ等を試してみましたが、全くダメでした。何か他に方法ないでしょうか。分かる方いたらよろしくお願いします。 スペックは、どこまで書けばいいか分かりませんが、出来るだけ書きます。 機種 :富士通 FMV-830MG/H OS :Windows XP Professional SP2 CPU:Pentium M 1.6GHz メモリ:760MB

noname#89955
noname#89955

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

>前にパソコンを起動してから数時間たつと起こるようです。 ハードディスクの過熱が大きな原因になっていると思います。 >ただ、丸1日ほど起動してなかったのに普通に起動する事もあります。 ハードディスクの温度が低いから普通に起動するのでしょう。 >エラーチェックやデフラグ ハードディスクが過熱した状態で、これの操作や、ウィルスチェック、Windows Update等、ハードディスクを酷使する作業を続けるとハードディスクを壊したり寿命をちじめる原因にもなります。 ハードディスクの温度測定には下記ソフトを使ってみてください。 HDD温度をグラフ表示「Mam's S.M.A.R.T Reader」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/22/okiniiri.html その他、下記参照ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2356773 ANo.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2340533 ANo.5

noname#89955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハードディスクの過熱ですか… 確かにかなり長い事電源を入れている事が多いですね。今度から気をつける事にします。参照ページも参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ログオン画面、あるいはデスクトップ画面が表示されたら一応Windowsの起動はできたことになります。  その後フリーズしたり、デスクトップ画面が消えたりするのはWindowsの起動後に自動実行するように設定されているソフトが原因の可能性が大です。 まずデータのバックアップ。それからXPの修復セットアップ。だめならリカバリーしてソフトを再インストール。

noname#89955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速修復セットアップを試してみました所 まだ以前のような現象が起きる事もありますが、回数はかなり少なくなりました。

関連するQ&A

  • パソコン起動時にすごい音がします。

    パソコンの起動時にブオーンとすごい音がするのですが大丈夫でしょうか? その日初めて起動する時はでかい音ですが、30分前にシャットダウンしたばかりのときはあまり音はしません。 5年前購入。 デスクトップパソコン。 Vistaです。

  • 起動するのに時間がかかる

    Home Edition NEC VALUSTER(3年程前に購入)です。ケーブル接続です。 容量とかがわからないので、プロパティに書いてあるのをそのまま引用します。 CPU2.00GHz / 1.99GHz / 224MB RAM (何か違う気がしますが… 分からないので) 購入した時からとっても時間が掛かっていたのですが、数ヶ月前から立ち上がる際におかしなことに気付きました。速くする方法と、その現象について教えてください。 電源を入れてアイコンのある画面になるのが速くなったが、HDが動いている様子もなく(音もせず、点滅してません)、画面上の時計も止まったままになった。 約15分後にHDが動き出し起動。その時に時計も戻る。 デフラグをしたらいいと聞いて、マメにするようにしたが、起動するのに5分と速く(?)なったり、いつもと変わらなかったり。(HDは動いてません) 今までは使えるようになるまでHDが頑張って動いてたし、画面には砂時計マークがでてたんです。でも、今はさっぱりです。 PCは3年くらいが寿命と友人が言っていたのですが、やはりそうなのでしょうか? だらだらと書きましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 途中で再起動してしまいます。

    パソコンをたちあげてスタート画面になりメールを読んだりインターネットを見ていたりいろんなことをしていると途中でプチッと電源が切れて画面が真っ黒になって再起動したり、再起動してスタート画面になってもその後どこをクリックしても動かなかったり、再起動しスタート画面になり直ったかなと思ってもまたすぐにプチッと電源が切れて画面が真っ黒になって再起動の繰り返し。(一番最初に再起動になるまでに10分もかからないでしょうか。) 今この画面を表示するまでに何回やり直したことでしょう。また今この文章を書いている間に再起動しないかとヒヤヒヤしています。(途中で再起動するとこの文章も全部消えてしまい、また最初から書き直しです。) なぜこんなことになるのか? どこが悪いのか? どうすればなおるのでしょうか。教えて下さい。

  • 起動音が途中から鳴ってしまう!

    Vistaを使い始めて1か月ほどです。 2,3日前から、起動したときに鳴る 起動音が、最初が少し欠けて、フェードインするようにして 途中から鳴るようになっていまいました。 原因はなんでしょうか。 ちょうど、2,3日前に、起動してもモニタのランプが黄色いままで緑色にならず、 画面も反応しないので、しばらく待ってから電源ボタンを押してオフにしました。これが3回ほど続きました。 これが原因なのでしょうか? あと、パソコンの電源を入れてもモニタが反応しないのは、 多くの場合、パソコン側に問題があるのでしょうか。 それともモニタ側に問題があることが多いのでしょうか?

  • 途中で起動が止まる!

    僕の親の富士通のパソコンなのですが、電源をいれて、FMVのロゴが出たあとに、真っ黒な画面になって、普通ならもっと起動し、壁紙やアイコンが出て、操作できるようになるのです。でも、親のパソコンは、真っ黒な画面でフリーズしてしまいます。一時間待ってみたそうですが、何も起こりません。この状態が1月から続いています。 このような状態になる前、電源を切る時にフリーズしてしまい、強制終了をしました。その数時間後に起動したら、起動が途中で止まるようになってしまったそうです。どうすればよいのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 再起動ができない

    宜しくお願いします。 先日中古デスクトップPC(WinXP付)を購入いたしました。 XPは購入した時点で入っていましたが、使用前にもう一度再セットアップしました。 動作もよく、とても満足のいくものだったのですが、ただ一つ、再起動が出来なくて困っています。 再起動のボタンは出てくるのですが、電源が1度切れたまま画面は真っ暗(画面の電源が入っていないようです。)でも機械自体はずっとファンが回っているような音は途切れる事無くなり続けています。 リセットボタンがないので、毎回電源長押しで無理やり落とし、また電源を入れる作業をしています。 (買ったばかりで、ソフトを入れる度に再起動を求められるので、けっこう面倒くさいです) なにが改善方法がありましたら、宜しくお願いします。 機種:富士通CELSIUS 400 CPU:Pentium3-933MHz メモリ:320MB HDD:30GB

  • windowsXP 起動時間 80~90秒 改善したい

    購入から約二ヶ月になる、DELLのDIMENSION3100Cを使っています。このPCの起動に時間がかかるようになってきたため、原因と改善策を教えて頂きたい。 症状としては、PCの電源を入れると、小さい音でカチッカチッという音が一秒に一回聞こえて、それが80~90秒続きます。その後、やっと起動が始まって、デルとwindowsのロゴが表示されます。ロゴ表示から使用可能な状態までの時間はすばやいのですが、上で述べた(ハードディスクにアクセスしている?)カチカチ音の時間がすごくかかるのです。購入時は15秒程度でした。 自分なりにインターネットで調べて、スタートアップや常駐を解除し、デフラグもしてみました。ただ、起動前の現象なので、効果があるのか疑問です。そこで是非、皆様の知恵をお借りしたいのです。宜しくお願いします。 【OS】windowsXP Professional sp2 【CPU】Pentium4HT 3.00GHz 【メモリ】1.00GB 【HDD】80GB 空き50GB

  • 起動が長いです。

    お世話になります。 かなり前からなんですがパソコンの調子が悪いです。 5年前の物なので買い替えも考えてはいるのですが、vistaのSPやブルーレイのパソコン対応を考えるともう少し待った方がいいのかなと素人考えで思っています。 症状として ・起動するとウィーンという大きな音が3分ぐらいする。 ・XPのロゴの画面で止まり5~15分ぐらいすると起動する。 ・一度起動すると問題なく使用できる。 ・再起動や一度電源を切っても2時間ぐらいの間隔ならすぐ起動する。 今までしてきた対策として ・ハードディスクの交換。 ・OSの再インストール。 ・中の掃除。 PCはパソコン工房で作ったもので CPU:Pentium4 2.8GHz メモリ:480MB HD:Hitachi HDS721516PLAT80 HDは新品に変え20GB程度しか使用してないので問題ないと思います。 考えられる原因は何でしょうか? またこのまま使用すると近いうちに動かなくなる日がくるでしょうか? この症状が出てからすでに半年ぐらいたちます。

  • 起動に時間がかかります

    症状 朝一でパソコンに電源を入れると20分くらいかかります。 具体的には、起動していますの画面が出るまでの真っ暗な画面に15分、それからの画面に5分です。 *朝一に限っての症状です。いったん起動してしまうと、再起動には、3分くらいで立ち上がります。 気になっていることは、デバイスマネージャを開くと不明なPCIデバイスとびっくりマークが出ています。が、特に増設したものはないです。 そこで、どのようなことを試したらよいのかご教授願います。 環境 役所の古いパソコンです。 OS ウィンドウズ2000 メモリ 128MB CPU セレロン1.0GH

  • PCの起動にすごく時間がかかります

    今週になって、パソコンの起動に15分くらいかかるようになってしまいました。はじめ、黒い画面のまま、止まっていたので、起動出来なくなったのかと思ったのですが、そのままにしておいたら、起動できました。その後の作業は普通にできるのですが、再起動をするとまた同じです。こちらを参考に、ディスクのクリーンを行ったところ、一旦は早く起動するようになったのですが、今日、まただめでした。デフラグをやってみようとおもったのですが、実行しても何も起こりません。(実行できません)このような状態でも元に戻すことは出来るでしょうか。メモリが足りないのでしょうか。258です。