• ベストアンサー

大阪でトワイライトエクスプレスを見る方法

mmmmaの回答

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.4

トワイライトエクスプレスは1編成が往復し続けているわけではなく、点検などで使用できない場合もあるので、3編成あります。 ということで、運転日は#2様のカレンダーをご参考に。 出発日基準なので、24日の昼前後に札幌行が出発し、大阪行きが到着します。 25日は、なしですね。 大阪発の特急は、 金沢方面の「サンダーバード」 城崎方面の「こうのとり」 鳥取方面の「スーパーはくと」、「はまかぜ」 長野方面の「しなの」 高山方面の「ひだ」 「しなの」と「ひだ」は1日1往復しかないので要注意です。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/train/category/ra.html
kkkcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 トワイライトエクスプレス・サンダーバード・こうのとり・スーパーはくと見れました。 あとしなのも見れましたよ‼︎ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カシオペアとトワイライトエクスプレス

    寝台特急カシオペア号(上野←→札幌)と寝台特急トワイライトエクスプレス号(大阪←→札幌)は、各々機関士はどこの駅毎に乗務交代しますか。 お詳しい方宜しく御願いします。

  • トワイライトエクスプレスについて教えて~

    北海道に住んでます。秋に家族で関西方面に旅行を計画しています。 せっかくだから、トワイライトエクスプレスに乗ってみたいと思い、 先ほどからネットで調べてるんですが、札幌から乗車する方法が見つけられずにいます。大阪からはツアーとかあるんですけど・・。どなたかご存じないですか?札幌からの料金や発着時間などなど。よろしくお願いします~。

  • ■トワイライトエクスプレスの愉しみ方

    6月25~26日にかけて、家族でトワイライトエクスプレスに乗ることになりました。札幌⇒大阪です。 漠然として申し訳ないのですが、23時間の長丁場、退屈はしないと思いますが、 逆に思いっ切り愉しもうと思っています。ご意見お伺いしたいです。 ・親子とも多少鉄道は好きなので、ディーゼル機関車の重連や、  機関車の付け替えなど、乗客が見ることはできるのでしょうか?。 ・駅停車中にホームに出たりできるのかとか。 ・札幌駅の入線は何分前ですか?。早めに行って見たいなと。 ・車窓からのお勧め見どころとか。景色やすれ違う列車とか。 ・星空も見えるのかな?。 などと色々考えて、ネットで調べたりブログを見たりして、今からワクワクしています。 北海道旅行を計画してた時に、帰りの飛行機を選んでいると、結構な料金がかかることが判り、 一方、トワイライトエクスプレスが思ったより安く(Bコンパートですが)乗れるので、飛びついてしまいました。

  • トワイライトエクスプレス

    教えてください。 旅番組でトワイライトエクスプレスを取り上げられる時は、たいてい大阪から札幌に向かう列車です。 最後尾のスイートルームの車窓からの景色が売りだからとおもうのですが。 そこでふと思ったのは、逆の札幌から大阪に向かう列車は当然ながら最後尾が先頭になって、機関車が連結されている訳ですよね、ということはスイートルームの車窓からは機関車が見えるってことですね。 やっぱり景色としてはイマイチなわけでしょうか?

  • トワイライトは同じ車両が往復しているのですか?

    大阪-札幌を走るトワイライトエクスプレスは、大阪発で言えば隔日の運行ですよね?例えば日曜日に大阪を出て月曜日の朝に札幌に着いた車両はそのまま折り返して火曜日に大阪に戻り、また札幌へ向かう、ということを繰り返しているのでしょうか?それとも複数の車両で発着を繰り返しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • トワイライトエクスプレスで乗継割引する時のルールについて

    トワイライトに乗って北海道に旅行に行きたいと考えています。 広島に住んでいるので、普通なら新幹線に乗って新大阪に行きそこからトワイライトエクスプレスに乗ればいいのでしょうが、できれば始発の大坂から乗りたいと考えています。 つまり広島→新大阪→大阪→札幌という経路を考えています。 この場合、確か大阪駅から特急に乗っても乗継割引が適用されたと思うのですがイマイチ自信が無いのでご存知のかたお教えください。 また乗車券は、 広島→大阪と大阪→札幌をそれぞれ買うよりも、 広島→新大阪→札幌と新大阪と大阪の往復乗車券を買った方が良いと思うのですが、広島→新大阪→札幌のみの乗車券でも乗れるのでしょうか? ちなみに大阪および新大阪での途中下車はしません。 また帰りの経路は札幌→東京→広島と別経路を考えているので、往復割引を使うことも考えていません。 ご存知の方お教えください。

  • トワイライトエクスプレスの駅での写真撮影

    今度北海道内の駅でトワイライトエクスプレスの列車の写真を撮りたいのですが、北海道内の駅は比較的ホームの長さが「短い」か「ギリギリ」の所が多いようなのですが、実際の所どういった状況か、ご存じの方いたら教えてください。 特に始発・終着の札幌駅と多少停車時間のある東室蘭駅など。 また(今回は乗車するわけじゃないので、)運転停車で長時間止まるおすすめ駅とかもあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • トワイライトエクスプレス

    大阪から7月末に札幌までのトワイライトエクスプレスの ロイヤルに乗りたいのですが、予約は困難でしょうか。 うまい予約のコツなどありましたら教えてください。

  • 青春18切符と東京~大阪&札幌に安価に行く方法

    青春18切符では寝台特急や特急列車に乗車券として乗れないのでしょうか?特急券や寝台券は別途にということなんですけれど。 やはり普通列車のみになるのですか? それと大阪と札幌に安価な方法で行きたいのですが 1つは夜行バスという手があるのですが 札幌までなバスはなく青森までが限界です。 (1)大阪に関しては東京は始発あたりに出発すれば大阪に普通列車を乗り継いで午後の3時か4時位には到着できるみたいです。 ほかにもいい方法はありますか? (2)問題は札幌です。 札幌に向かうのに飛行機以外の手段で 列車やバスを使って安価にいきたいのですがいくらかかるのか、 何時間かかるのか、東京を朝の始発で出発したら札幌に普通列車乗継だと何時に到着するのかわかりません。 いろんなパターンでお答えいただければと思います。 1つはバスで青森までそこから列車で札幌。 2つは列車で東京~札幌まで 3つはあまり実用的ではありませんがフェーリーなど すみませんがお答え願います。

  • トワイライトエクスプレス

    今年の7月末に家族でトワイライトエクスプレスに乗って 大阪から札幌へ行きたいと思います。 B寝台の二人用を二つ購入したいのですが、購入は難しいですか? また切符が取りやすくなる方法があれば教えて下さい。