• ベストアンサー

オーケストラは1日2公演できないのか?

HIROEVOの回答

  • ベストアンサー
  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.3

一時期、オケ団に所属していました・・。(ヴァイオリン) 他のご回答者が、仰っている通りです。 「本番」の前に、当日リハが行われます。 結構、ギリギリまで、もつれ込む事が多いのが普通です。 また、指揮者によっては、納得行くまで「当日リハ」が繰り返される事も。 ですので、ファミリーコンサート的な「軽い演奏会」では。 1日:2公演でも、全然、可能ですが。 本番の当日が、迫って来ると・・。 1週間前位から、超ハードな「公演練習」が綿密に繰り返されます。 大作になると、ほぼ1日中、拘束される場合も有ります。 公演前日は、全曲、「フル通しリハ」が2回の場合も。 ですので、「自主練習」も積み重ねますので。 公演終了のアンコール曲の時点で、オケ団全員が。 ほぼ、「燃え尽きて」います。

kazetachinu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。経験者のお話はとても参考になります。 プロのオーケストラがそれほど超ハードな練習をしているとは想像していませんでした。 一回の公演のために全力を尽くしているのですね。これからは心して聴こうと思います。

関連するQ&A

  • コンサートが良いオーケストラは?

    コンサートの演奏が良いオーケストラでお勧めはありますか? ウィーンフィルなどの超大物ではなくて、日本のオーケストラなどでもお勧めのオーケストラがあったら教えて下さい。(サイトウキネンは除く)

  • オーケストラ団員の給与

    先日、コンサートに行ってきました。 オーケストラの演奏では、一般的に弦楽器はフルに近く演奏しますが、管楽器や打楽器は 出番がかなり少ないように思えます。 このような実質演奏時間の違いが、団員の給与に反映されているものなのでしょうか。

  • オーケストラについて。

     オーケストラを聞いていますと、1時間以上の長い曲でも、総スコアは結構厚みがあると思いますが (そう言っても、オペラやバレエでも薄いとも思いますが)、オーケストラのスコアは演奏するところだけと言いながら、あまりにも薄いように思いますが、どのように書かれているのでしょうか。又、あれだけ離れているのに見えているのでしょうか? めくる回数も少ないように思いますが(演奏はしているのにですが)。

  • 嵐のコンサートが1日1回公演なのはどうしてですか?最近嵐に興味を持ち、

    嵐のコンサートが1日1回公演なのはどうしてですか?最近嵐に興味を持ち、取れないと評判のコンサートチケットについて調べたところ、1日1回公演だと知り、驚きました。 というのも私はCDデビュー前のKinKiのファンだったので、当時は必ずコンサートに行っていたのですが、1日2~3回公演だったので、熱狂的なファンでもチケットが取りづらい嵐のコンサートが1回公演であることに単純に驚きました。 全く批判ではありません。 行きたい人がこんなにいるのに純粋に「もったいないなぁ」と思ったので、何か理由があるのであれば知りたいと思いました。

  • オーケストラのメンバーについて

    こんにちは。 先日クラッシク音楽のコンサートに行ったのですが、 ふと気になることがあったので質問させていただきます。もし、失礼に当たる場合はご容赦下さい。教えていただけると幸いです。 オーケストラで、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方いらっしゃいますよね。曲目によってはどれもいらない場合もありますよね。 そういった場合、オーケストラのほかのメンバーの人たちと、ワーキングアワーは変わってきますよね。 それでも同じペイなのでしょうか。 それと、シンバル、太鼓、トライアングルといった、楽器を演奏なさる方は、それが専門なのでしょうか。ほかの楽器も演奏なさるのでしょうか。 また、オーケストラの演奏する楽器を決定する要因は何なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ポール・モーリアグランドオーケストラの公演

    いつもお世話になります。 20年位前に何度かポール・モーリア グランドオーケストラの公演に行ったことが あるのですが、最近また行きたいと思うように なりました。 ポール・モーリアさんはだいぶお年だと思うのですが 今でも公演活動はされてるのでしょうか? 日本での公演情報をご存知のかた教えてください。 ネットで検索したのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • オーケストラはなぜ暗譜しないのか?

    プロのオーケストラともなれば、個々人はソリストとして十分な資質を持っていると思われるのですが、なぜ暗譜で演奏しようということがないのでしょうか。指揮者、コンチェルトのソリストのみが暗譜を日常にしているのに対して、しかも各オーケストラパートははるかに演奏時間、演奏音数もすくないのにです。 しかも、指揮者に本当に集中できるという利点までついてくると思われます。 なぜ暗譜しないのでしょうか?

  • オーケストラについて

    次の3つの質問を正しい(○)か間違っている(×)か教えてください。 1.オーケストラは管弦楽といい、40人ぐらいから、曲によっては100人以上の大きな編成の演奏形態である。 2.オーケストラの楽器は指揮者から見て右から左に向かって、音の高い楽器から低い楽器へと並んでいる。 3.オーケストラは、演奏する曲によっては、ハーブやピアノ、オルガンなどが加えられる。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 宝塚歌劇の地方公演は本公演とはかなり違うものなのでしょうか?

    宝塚歌劇の地方公演は本公演とはかなり違うものなのでしょうか? というのは、今回梅田芸術劇場での「ベルばら」のチケットが手に入り、初めて地方公演を観に行くので、大劇場とはいろいろ違う事があるのだろうとは想像しますが、たとえば、フィナーレの大階段がないとか、もちろん銀橋は無いだろうし、オケボックッスはどうなるんだろうとか、いろいろ疑問が出てきます。 観に行けばわかる事なんですが、やはり、大劇場と同じくらいオーケストラの生演奏でプロローグもフィナーレも楽しみたいと思っているんですが、いかがなものなんでしょうか? 当然、地方公演ですから、その劇場の設備やなんかで変わる事は間違いないでしょうが、大道具さんやオケのメンバーさんも付いては行かれるのでしょう。 どの程度違いが有るのかな?と思いまして、大劇場公演、地方公演共にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ローリングストーンズ、日本公演について

    昨日、札幌ドームでストーンズのコンサートがありました。 内容的には盛り上がりよかったのですが、全国の今回のツアーに参加した人に質問します。 昨日の札幌公演は前座が7時から演奏。 所要時間20分くらい。 その後約1時間くらい経った後、ストーンズ演奏開始。 もう私なんかは冷や冷やものでした。 「もしかしたらメンバーの体調不良で演奏中止?」 始まったのは8時20分くらいからです。 結局終わったのは10時近く。 これって他の公演でもこうだったのでしょうか?